• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧草蛋白質の有効利用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59360036
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 畜産化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

田先 威和夫  名大, 農学部, 教授 (70023364)

研究分担者 上田 博史  香川大学, 農学部, 助教授 (30116884)
堀米 隆男  岡山大学, 農学部, 教授 (00040824)
奥村 純市  名古屋大学, 農学部, 助教授 (10023425)
大島 光昭  名古屋大学, 農学部, 助教授 (20035976)
佳山 良正  名古屋大学, 農学部, 教授 (10031163)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
1986年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1985年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1984年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード牧草蛋白質 / LPC / 有効利用
研究概要

マメ科草および若刈りイネ科草には多量の蛋白質が含まれ、これを反芻家畜の飼料として給与すると過剰の蛋白質が有効に利用されずに排泄されてしまう。したがって、過剰の蛋白質を抽出し、これを單胃家畜の飼料等として有効に利用する方策を検討しようとした。牧草より蛋白質を抽出するためにはこれを圧砕して溶汁し、汁液中の蛋白質を凝固分離することが必要である。この際、蛋白質濃縮物のほか圧搾残渣および蛋白質分離残液が副産するのでこれらの有効利用をはかることも必要である。蛋白濃縮物の抽出に際し、搾汁方法、蛋白質の沈澱方法および沈澱蛋白質の乾燥方法が製品の収量や品質に影響を及ぼす。今回は、加熱処理、酸あるいはアルカリ処理および発酵処理などの蛋白質沈澱法について検討した。その結果、発酵処理では収量が低く製品の栄養価が劣ること、またアルカリ処理によりPH8に調整したのち加熱処理すると製品の収量が高まることが明らかになった。蛋白濃縮物のアミノ酸組織とその利用性については従来多くの研究がなされているが、加熱乾燥は特にリジンの破壊につながることを今回明らかにした。蛋白濃縮物のミネラル合量を測定すると、通常の蛋白飼料に比してかなりのアンバランスがあること、またこれをミネラル添加等により矯正すると濃縮物の利用性が向上することを知った。特にアルファルファより製造した蛋白濃縮物にはサポニンの含量が高く、これをヒナに多給すると発育を阻害する主要な要因になることを知った。さらにこの害作用は、サボニン含量と同量のコレステロールを添加給与することにより完全に除去することができた。これら基礎的研究のほかに実用試験をも行った。例えば、産卵鶏用飼料のダイズ粕を蛋白質濃縮物で蛋白質当たり5%代替しても産卵に影響はなく、卵黄色の発現に有効であった。また子豚用飼料の蛋白源としてかなりの量まで使用できるが、その許容量は子豚の日齢により変化した。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] Ohshima,M.;Y.Moriyama: Jpn.J.Zootech.Sci.56. 144-151 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima.M.: Jpn.J.Zootech.Sci.56. 267-273 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayama,R.;H.Tano;T.Kubota;T.Nagatomo;I.Tasaki: Proc.【XV】 Int.Grassl.Congr.849-850 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horigome,T.;Y.S.Cho;S.Uchida;E.Sakaguchi: Proc.【XV】 Int.Grasst.Congr.857-859 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M.;H.Ueda: Proc.【XV】 Int.Grassl.Congr.904-906 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M.: Proc.【XV】Int.Grassl.Congr.907-909 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat,S.;I.Tasaki: Proc.【XV】 Int.Grassl.Congr.912-913 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cho,Y.S.;J.K.Kim;T.Horigome;S.Uchida: Proc.【XV】 Int.Grassl.Congr.921-922 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M.;H.Ueda: Jpn.J.Zootech.Sci.57. 410-415 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M.;H.Ueda: Jpn.J.Zootech.Sci.57. 416-421 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat,S.;I.Tasaki: Jpn.J.Zootech.Sci.57. 430-437 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat,S.;I.Tasaki: Jpn.J.Zootech.Sci.57. 524-533 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M.;H.Ueda: Jpn.J.Zootech.Sci.57. 534-539 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horigome,T.;Y.S.Cho;S.Uchida: Jpn.J.Zootech.Sci.57. 654-662 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,H.;M.Ohshima;M.Kamada: Japan.Poult.Sci.23. 195-202 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M: J.Japan.Grassl.Sci.32. 72-75 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M.;V.A.Savangikar;C.V.Savangikar: J.Japan.Grassl.Sci.32. 205-210 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat,S.;I.Tasaki: Nutr.Rep.Int.33. 747-752 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat,S.;I.Tasaki: Jpn.J.Zootech.Sci.58. 80-86 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,M.;H.Nakamura;H.Tano;T.Okajima;R.Kayama: Proc.【IV】 AAAP Anim.Sci.Congr.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horigome,T.: Proc.【IV】 AAAP Anim.Sci.Congr.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat,S.;I.Tasaki: Proc.【IV】 AAAP Anim.Sci.Congr.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,H.;M.Ohshima: Tech.Bull.Fac.Agr.Kagawa Univ.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,H.;M.Ohshima;I.Akitomo: Jpn.J.Zootech.Sci.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,H.;M.Ohshima: Jpn.J.Zootech.Sci.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Savangikar,C.V.;M.Ohshima: J.Agric.Food Chem.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M. and Y. Moriyama: "Effect of ethanol treatment of heat-coagulated LPC before oven-drying on the nutritive value in rats." Jpn. J. Zootech. Sci.56. 144-151 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M.: "The second limiting amino acid of ladino clover LPC in rats." Jpn. J. Zootech. Sci.56. 267-273 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayama, R., H. Tano, T. Kubota, T. Nagatomo and I. Tasaki: "Feeding values of alfalfa and its dried press cake." Proc. <XV> Int. Grassl. Congr.849-850 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horigome, T., Y. S. Cho, S. Uchida and E. Sakaguchi: "Effects of the leaf protein on serum cholesterol levels in rats." Proc. <XV> Int. Grassl. Congr.857-859 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M. and H. Ueda: "Effect of anaerobic fermentation of plant juice on the yield and the nutritive value of leaf protein concentrate." Proc. <XV> Int. Grassl. Congr.904-906 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M.: "Effect of drying method on the nutritive value of leaf protein concentrates coagulated by acidification, heat or anaerobic fermentation." Proc. <XV> Int. Grassl. Congr.907-909 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat, S. and I. Tasaki: "Influence of the age of chicken on the metabolizable energy value of alfalfa leaf protein concentrate." Proc. <XV> Int. Grassl. Congr.912-913 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cho, Y. S., J. K. Kim, T. Horigome and S. Uchida: "Effect of remaining brown juice in wet protein curd on the quality of leaf protein after drying." Proc. <XV> Int. Grassl. Congr.921-922 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M. and H. Ueda: "Effect of fermentative coagulation on the yeild and the amino acid compositions of leaf protein concentrates." Jpn. J. Zootech. Sci.57. 410-415 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M. and H. Ueda: "Nutritional evaluation of leaf protein concentrates coagulated by anaerobic fermentation of plant juice in rats." Jpn. J. Zootech. Sci.57. 416-421 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat, S. and I. Tasaki: "Effects of alcohol treatment and supplementation of methionine or corn oil on nutritive value of alfalfa leaf protein concentrate for young chicks." Jpn. J. Zootech. Sci.57. 430-437 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat, S. and I. Tasaki: "Effect of dietary saponin on the performance and plasma cholesterol level of chicks and the alleviation of saponin toxicity by cholesterol supplementation." Jpn. J. Zootech. Sci.57. 524-533 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M. and H. Ueda: "Yield and nutritive value of LPC separated from Italian ryegrass juice stored for one or two days." Jpn. J. Zootech. Sci.57. 534-539 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horigome, T., Y. S. Cho and S. Uchida: "Detrimental effect of remaining deproteinized juice in moist protein curd on the nutritive quality of leaf protein after hot-air drying." Jpn. J. Zootech. Sci.57. 654-662 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, H., M. Ohshima and M. Kamada: "The effects of processing methods and cholesterol addition on the nutritive value of leaf protein concentrates in chicks." Japan. Poult. Sci.23. 195-202 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horigome, T.: "Effects of alfalfa fractionated leaf proteins on serum cholesterol levels in the rat." Proc. <IV> AAAP Anim. Sci. Congr.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat, S. and I. Tasaki: "Effect of alfalfa LPC saponin on the performance and plasma cholesterol level of chicks and alleviation of saponin toxicity by cholesterol supplementation." Proc. <IV> AAAP Anim. Sci. Congr.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, H. and M. Ohshima: "Digestibility of leaf protein concentrates by in vitro method using pig intestinal fluid." Tech. Bull. Fac. Agr. Kagawa Univ.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, H., M. Ohshima and I. Akitomo: "Nutritive value and hypocholesterolemic effect of alfalfa leaf protein concentrates prepared from two different varieties in chicks." Jpn. J. Zootech. Sci.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, H. and M. Ohshima: "Effects of alfalfa saponin on chick performance and plasma cholesterol level." Jpn. J. Zootech. Sci.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M.: "Comparison between lucerne and Italian ryegrass as the material crops fro LPC production." J. Japan. Grassl. Sci.32. 72-75 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M., V. A. Savangikar and C. V. Savangikar: "Nutritive value of leaf protein products from lucerne prepared at pilot plant scale:Leaf protein concentrate, enriched wheat flour and calf milk replacer." J. Japan. Grassl. Sci.32. 205-210 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat, S. and I. Tasaki: "Effect of mineral composition and soybean protein/alfalfa leaf protein concentrate of diets on chick growth" Nutr. Rep. Int.33. 747-752 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terapuntuwat, S. and I. Tasaki: "Influence of cholesterol supplementation on protein and amino acid digestibilities of alfalfa leaf protein concentrate in cockerels." Jpn. J. Zootech. Sci.58. 80-86 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, M., H. Nakamura, H. Tano, T. Okajima and R. Kayama: "Effect of coagulation methods on the yeild and the quality of leaf protein concentrate." Proc. <IV> AAAP Anim. Sci. Congr.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Savangikar, C. V. and M. Ohshima: "Application of in vitro methods to assess the nutritive value of leaf protein concentrates." J. Agric. Food Chem.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi