• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞増殖・分化制御因子の作用機作と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 59370012
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関大阪大学

研究代表者

鈴木 不二男  阪大, 歯学部, 教授 (40028717)

研究分担者 岸本 忠三  大阪大学, 細胞工学センター, 教授 (10093402)
市原 明  徳島大学, 酵素科学センター, 教授 (40035374)
竹田 義朗  徳島大学, 歯学部, 教授 (00028705)
高久 史麿  東京大学, 医学部, 教授 (40048955)
佐藤 威  東北大学, 抗酸菌研究所, 助手 (80125567)
YAMANE Isao  Department of Cell Biology, Research Institute for Tuberculosis and Cancer, Toho
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1985年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1984年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード軟骨由来因子 / 軟骨由来抗腫瘍因子 / 線維芽細胞由来内皮細胞増殖因子 / エリスロポエチン様因子 / インスリン作用促進因子 / 血小板由来増殖阻害因子 / 腫瘍増殖促進因子 / Bリンパ球分化因子
研究概要

鈴木らはウシ胎仔軟骨より軟骨細胞の増殖と分化機能を促進するソマトメジン様因子および固型腫瘍の増殖を抑制するペプチドをそれぞれ精製した。次いで両者の生理作用を明らかにして臨床応用の基礎を確立した。
山根(佐藤)はヒトニ倍体線維芽細胞の無血清培養上清よりヒト臍帯静脈由来血管内皮細胞増殖因子を精製した。この因子は分子量3KD,等電点5-7の糖蛋白質でありFGFとは異なることを明らかにした。
鎮目らはヒト下垂体前葉組織よりFGF,EGF,TGFBやPDGFなどとは異なるTGFを同定した。この因子は分子量15KD,等電点5.6で中胚葉性細胞の増殖を促進するが甲状腺細胞に対してはヨード代謝を抑制した。
高久らは種々の造血因子の造血に及ぼす作用を検討した。特に顆粒球系の造血因子であるG-CSFの精製に成功した。また、この因子をマウスに投与すると著明な顆粒球増加をもたらしたことを明らかにした。
竹田らはウシ血清アルブミンのアミノ酸残基115-143と144-184(185)がジスルフィド結合により結合したペプチドがインスリン作用を増強することを見出した。また、このペプチドはインスリン分解を抑制することも分かった。
市原らは肝再生中のラット血清には血小板由来肝細胞増殖因子が存在することを見出したが、この他に血小板にはTGFBを含む数種の肝細胞増殖抑制因子も産生されていることを明らかにした。
西川らはラット・ローダミン肉腫由来のDNA合成促進因子を精製した。またA431細胞が無蛋白培地中に増殖因子を分泌して自律的に増殖しうることを示した。さらにヒトEGFに対するモノクローナル抗体の調製にも成功した。岸本らはヒトBリンパ球に抗体産生を誘導するBリンパ球分化因子をコードするcDNAをクローニングしてその全構造を決定した。この因子のinvivoにおける作用をも明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Takigawa,M.;Shirai,E.;Enomoto,M.;Hiraki,Y.;Fukuya,M.;Suzuki,F.;Shiio,T.;Yugari,Y.: Cell Biol.Int.Rep.9. 619-625 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraki;Y.;Kato,Y.;Inoue,H.;Suzuki,F.: Eur.J.Biochem.158. 333-337 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kan,M.;kato,M.;Yamane,I.: J.Cell.Physiol.124. 125-130 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh,T.;Kato,M.;Yamane,I.: Biochim.Biophys.Acta. 887. 86-93 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsushima,T.;Ohba,Y.;Emoto,N.;Shizume,K.;Imai,Y.: Biochem.Biophys.Res.Commun.133. 951-957 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ima,T.;Shizume,K.Sato,K.;Kimura,H.;Han,D.C.;Kakiuchi,T.;Ueyama,Y.;OhKawa,H.;Okabe,T.;Kondo,Y.;Ohsawa,N.;Tsushi: J.Clin.Invest.78. 145-154 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe,T.;Urabe,T.;Kato,T.;Chiba,S.;Takaku,F.;: Cancer. 55. 1918-1923 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazono,K.;Okabe,T.;Ishibashi,S.;Urabe,T.;Takaku,F.: Exp.Cell Res.159. 487-494 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno,A.;Hong,Y.-M.;Arakaki,N.;Takeda,Y: J.Biochem.98. 269-278 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno,A.;Arakaki,N.;Oribe,T.;Takeda,Y.: Mol,Cell,Biochem.70. 121-130 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,T.;Nakayama,Y.;Ichihara,A.: J.Biol,Chem.259. 8056-8058 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,T.;Nakayama,Y.;Teramoto,H.;Nawa,K.;Ichihara,A.: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 81. 6398-6402 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi,N.;Matuo,Y.;Muguruma,Y.;Yoshitake,Y.;& Nishikawa,K.: Biochem.Biophys.Res.Commun.132. 1103-1109 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama,T.;Nagao,Y.;Nishikawa,K.: J.Kanazawa Med.Univ.11. 190-199 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,T.;Taga,T.;Nakao,N.;Yasukawa,K.;Kashiwamura,S.;Shimizu,K.;Nakajima,K.;Pyun,K.H.;Kishimmoto,T.: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 82. 5490-5494 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima,K.;Hirano,T.;Takatsuki,F.;Sakaguchi,F.;Yoshida,F.;Kishimoto,T.: J.Immunol.135. 1207-1210 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizaki,K.;Nakagawa,T.;Fukunaga,K.;Tseng,L.T.;Yamamura,Y.;Kishimoto,T.: J.Immunol.132. 2948-2954 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto,T.: Annual Rev.Immunol.3. 133-157 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,F.: "Endocrine Control of Bone and Calcium Metabolism" Elsevier Science Publishers,BV,Amsterdam pp.78-85 Cohn,D.V.et al.,eds., 508 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,F.;Hiraki,Y.;Inoue,H.;Kato,Y.: "Cartilage-derived factor (CDF),Somatomedin-like peptide,as an autocrine regulator of proliferation and expression of the differentiated phenotype of chondrocytes in culture,Growth and Differentiation of Cells in Defined Environment,Murakami,H.et al.,eds.PP.249-254" Kodensha/Springer Verlag.Tokyo, 484 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraki,Y.;Kato,Y.;Inoue,H.;Suzuki,F.: "Modulation of proliferation and expression of the differentiated phenotype of cultured chondrocytes by somatomedin-like growth factors present in fetal bovine cartilage,Growth and Differentiation of Cells in Defined Environment.Murakami,H.et al.,eds.pp.255-258" Kodansha/Springer Verlag,Tokyo, 484 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,F.: "Simulation of chondrogenesis and preosteogenesis in vitro,Cell Mediated Calcification and Matrix Vesicles,Ali,s.Y.,ed.pp.225-230" Excerpta Medica,Amsterdam, 424 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto,t.et al.: "Regulation of B cell activation by cloned T cells or their products,Immunogenetics.Its Applieation to Clinical Medieine,Sasaznki,T.& Tada,T.,eds.pp.113-128" Academic Press,New York, (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto,T.et al.: "Growth and differentiation factors on activation of human B cells,Lymphokines,Schreider,M.H.& Smith,K.A.,eds.pp.15-1" Academic Press,New York, (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takigawa, M., Shirai, E., Enomoto, M., Hiraki, Y., Fukuya, M., Suzuki, F., Shiio, T. & Yugari, Y.: "Cartilage-derived anti-tumor factor (CATF) inhibits the proliferation of endothelial cells in culture" Cell Biol. Int. Rep.9. 619-625 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraki, Y., Kato, Y., Inoue, H. & Suzuki, F.: "Stimulation of DNA synthesis in quiescent rabbit chondrocytes in culture by limited exposure to somatomedin-like growth factors" Eur. J. Biochem.158. 333-337 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kan, M., Kato, M. & Yamane, I.: "Fibroblast products absorbed to the culture substrate and stimulate growth of human umbilical vein endothelial cells" J. Cell. Physiol.124. 125-130 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, T., Kan, M., Kato, M. & Yamane, I.: "Purification and characterization of an endothelial cell growth factor from serum-free culture medium of human diploid fibroblast cells" Biochim. Biophys. Acta. 887. 86-93 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsushima, T., Ohba, Y., Emoto, N., Shizume, K. & Imai, Y.: "Identification and initial characterization of mitogen(s) with transforming-growth factor like activity in human anterior pituitary" Biochem. Biophys. Res. Commun.133. 951-957 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, K., Kimura, H., Han, D.-C., Kakiuchi, T., Ueyama, Y., Ohkawa, H., Okabe, T., Kondo, Y., Ohsawa, N., Tsushima, T. & Shizume, K.: "Production of bone-resorbing activity and colony-stimulating activity in vivo and in vitro by a human squamous cell carcinoma associated with hypercalcemia and leukocytosis" J. Clin. Invest.78. 145-154 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe, T., Urabe, T., Kato, T., Chiba, S. & Takaku, F.: "Production of erythropoietin-like activity by human renal and hepatic carcinomas in cell culture" Cancer. 55. 1918-1923 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazono, K., Okabe, T., Ishibashi, S., Urabe, T. & Takaku, F.: "A platelet factor stimulating the proliferation of vascular endothelial cells" Exp. Cell Res.159. 487-494 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno, A., Hong, Y.-M., Arakaki, N. & Takeda, Y.: "Insulin-stimulating peptide from a tryptic digest of bovine serum albumin: purification and characterization" J. Biochem.98. 269-278 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno, A., Arakaki, N., Oribe, T. &Takeda, Y.: "Studies on the biological activity of an insulin-stimulating peptide from a tryptic digest of bovine serum albumin" Mol. Cell. Biochem.70. 121-130 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., Nakayama, Y. & Ichihara, A.: "Reciprocal modulation of growth and liver functions of mature rat hepatocytes in primary culture by an extract of hepatic plasma membranes" J. Biol. Chem.259. 8056-8058 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., Nakayama, Y., Teramoto, H., Nawa, K. & Ichihara, A.: "Loss of reciprocal modulations of growth and liver functions of hepatoma cells in culture by contact with cells and cell membranes" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 81. 6398-6402 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi, N., Matuo, Y., Muguruma, Y., Yoshitake, Y. & Nishikawa, K.: "A human prostatic growth factor (hPGF): Partial purification and characterization" Biochem. Biophys. Res. Commun.132. 1103-1109 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, T., Taga, T., Nakano, N., Yasukawa, K., Kashiwamura, S., Shimizu, K., Nakajima, K., Pyun, K. H. & Kishimoto, T.: "Purification to homogeneity and characterization of human B cell differentiation factor (BCDF of BSFp-2)" Proc. Natl. Acad. Acd. Sci. USA. 82. 5490-5494 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, K., Hirano, T., Takatsuki, F., Sakaguchi, F., Yoshida, N. & Kishimoto, T.: "Physicochemical and functional properties of murine B cell-derived B cell growth factor <II> ." J. Immunol.135. 1207-1210 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, F.: Elsevier Science Publishers BV, Amsterdam, Cohn, D.V. et al., eds.Local factors which regulate bone and cartilage growth. In Endocrine Control of Bone and Calcium Metabolism, 78-85 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, F., Hiraki, Y., Inoue, H. & Kato, Y. Cartilage-derived factor (CDF), somatomedin-like peptide, as an autocrine regulator of proliferation: Kodansha/Springer Verlag, Tokyo, Murakami, H. et al., eds.and expression of the differentiated phenotype of chondrocytes in culture. In: Growth and Differentiation of Cells in Defined Environment, 249-254 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto, T., Yoshizaki, K., Okada, M., Kuritani, T., Kikutani, H., Fukunaga, K. & Taga. T.: Academic Press, New York, Schreider, M. H. & Smith, K. A., eds.Growth and differentiation factors on activation of human B cells. In: Lymphokines, 15-31 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi