• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖類ならびに核酸関連化合物の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 59430006
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 有機化学一般
研究機関東京工業大学

研究代表者

石戸 良治  東京工大, 理学部, 教授 (60016037)

研究分担者 荒木 洋之助  東京工業大学, 理学部, 助手 (50016094)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
28,700千円 (直接経費: 28,700千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1985年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1984年度: 26,100千円 (直接経費: 26,100千円)
キーワード選択的保護 / オリゴデオキシリボヌクレオチド / オリゴリボヌクレオチド / フッ化グリコシル / グリコシル化 / オリゴヌクレオチド
研究概要

フッ化グリコシルが優れたグリコシル化剤であることが判明した(向山ら)ので、我々はI-OH糖誘導体をヘキサフルオロプロペン-第二アミン付加体と処理する簡便なフッ化グリコシルの合成法を開発した。これらのフッ化グリコシルとエノールトリメチルシリルエーテル,シアノトリメチルシラン,およびアリルトリメチルシランとレイス酸存在下で処理し、それれぞれ相当する【C!_】-グリコシル化合物を高収率で得た。これらの結果をもとにグリコシル化反応の立体化学および機構を考察した。
稀釈滴下法により2'-デオキシリボヌクレオシドと塩化アロイルから5'-アロアートが高収率高立体選択的に得られた。得られた5'-アロアートは通常の方法により、効率よく2',3'-ジデオキシリボヌクレオシドに導びくことが出来た。このアシル化法は、リボヌクレオシド類に対しても有用で、使用する試薬の量によって、それぞれ5'-アシラートあるいは2',5'-ジアシラートが選択的に得られ、さらに2',5'-ジアシラートはワコーゲルC-300で処理することによって3',5'-ジアシラートに変換された。これらのジアシラートは常法によって3'-および2'-THP誘導体に変換された。これらのTHP誘導体はオリゴリボヌクレオチド類合成の鍵中間体でありこれらを用いて2'-5'および3'-5'リン酸ジエステル結合を有する、11量体におよぶ一連のオリゴリボヌクレオチドを合成した。このような合成が可能になったのは液相法と固相法の両者の長所を備えた4-(2-ヒドロキシスルホニル)ジヒドロシナマートアセチルセルロースを支持体として開発したことによるもので注目に値する。さらに、糖類およびヌクレオシド類水酸基の位置選沢的なフェニルカルバモイル化,メトキシメチル化,およびトリイソプロピルシリル化法,およびリボヌクレオシド類の核酸塩基の保護法なども開発した。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 伊藤司,高林肇子,渡辺和子,荒木洋之助,石戸良治: Carbohydrate Research. 156. 241-246 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西野繁常,高林肇子,石戸良治: Tetrahedron. 42. 1995-2004 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 釜地和大,植松文彦,山影俊一,石戸良治: Nucleosides & Nucleotides. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 釜地和大,山影俊一,石戸良治: Nucleosides & Nucleotides. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 釜地昭大,長谷川義博,石戸良治: Nucleosides & Nucleotides. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒木洋之助,小林直樹,石戸良治,長沢順一: Carbohydrate Research. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Iton, H. Takamura, K. Watanabe, Y. Araki, and Y. Ishido: "A Facile Procedure for 1-O-Deaceylation of Fully Acetylated Sugars with Sodium Methoxide" Carbohydrate Research. 156. 241-246 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nishino, H. Takamura, and Y. Ishido: "Simple, Efficient 2'-O-Deacylation of Fully Acylated Purine and Pyrimidine Ribonucleosides Through tert.-Butoxide" Tetrahedron. 42. 1995-2004 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kamaike, F. Uemura, S. Yamakage, and Y. Ishido: "Simple, Efficient Procedure for the Preparation of 3'- and 2'-O-(Tetrahydro-pyran-2-yl)ribonucleoside Derivatives Involving Highly Regioselective 2',5'-Di-O-acylation or That Followed by Acyl Migration of Silica Gel and Subsequent O-(Tetrahydropyran-2-yl)ation" Nucleosides & Nucleotides. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kamaike, S. Yamakage, and Y. Ishido: "Synthesis of Adenylyl-(2' - 5')-adenylyl-(2' - 5')-adenosine Using a 3'-O-(Tetrahydropyran-2-yl)adenoisne Derivative" Nucleosides & Nucleotides. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kamaike, Y. Hasegawa, and Y. Ishido: "A Simple, Preparative Procedure for <N^3> -Anisoyl-2'-O-(tetrahydropyran-2-yl)uridine and <O^6> -Diphenylcarbamoyl- <N^2> -isobutyryl-2'-O-(tetrahydropyran-2-yl)guanosine" Nucleosides & Nucleotides. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本化学会誌. 10. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Tetrahedron. 41-23. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Nucleic Acids Res.,Symposium Series.No.16. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] J.Carbohydr.Chem.(1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Carbohydr.Res.(1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Carbohydr.Res.(1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Nucleosides & Nucleotides. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Tetrahedron. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] J.Carbohydr.Chem.(1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] J.Carbohydr.Chem.(1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Carbohydr.Res.

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi