• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥類の腺性下垂体細胞における性腺刺激ホルモンの生産分泌調節機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 59440016
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 畜産学
研究機関岐阜大学

研究代表者

田中 克英  岐阜大学, 農, 教授 (20021678)

研究期間 (年度) 1984 – 1985
研究課題ステータス 完了 (1985年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1985年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1984年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードニワトリ / 腺性下垂体 / 性腺刺激ホルモン / プロジェステロン・レセプター / エストロジェン・レセプター / 神経アミン / オピエート・ペプチド
研究概要

鳥類の腺性下垂体細胞における性腺刺激ホルモンの生産分泌の調節機構を解明するため、鶏の腺性下垂体のLHの生産分泌に対する卵巣ステロイドホルモン、特にエストラジオール及びプロジェステロンの作用について明らかにするとともに、近年注目を集めているオピエート・ペプチド、神経アミンの作用について明らかにしようとした。
その結果、鶏の腺性下垂体細胞に存在するプロジェステロン・レセプターはエストラジオールの作用によって増量し、これによってプロジェステロンの作用が発現し、腺性下垂体細胞のLH生産が高められることが明らかになった。また、腺性下垂体細胞にはエストロジェンのレセプターも存在することが明らかにされ、プロジェステロンもエストロジェンもともにそれぞれのレセプターを介して直接又は間接に腺性下垂体細胞のLH生産に関与することが明らかとなった。
腺性下垂体細胞のLHの放出は視床下部による神経体液的支配を受けるが、このLH放出機構には促進的制御機構の他に抑制的制御機構も存在することも明らかとなった。すなわち、その抑制的制御機構には神経アミンの1つであるセロトニンと神経ペプチドの1つでオピエート・ペプチドに属するβ・エンドルフィンとによって営まれていることが明らかとなった。この場合、抑制的制御の主導権を握るものはセロトニンであること、β・エンドルフィンは副次的役割を演ずることも明らかにされた。また、ドパミン、アドレナリン、ノルアドレナリン、メラトニンはいずれも抑制的制御機構には関与せず、メチオニン・エンケファリンやVIPも関与しないのであろうと推察された。従って、セロトニンとβ・エンドルフィンとが鳥類の腺性下垂体のLH放出の制御に特に重要な役割を演じているものと決論された。

報告書

(1件)
  • 1985 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 日本家禽学会誌. 21-5. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本畜産学会報. 56-8. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gen.Comp.Enaoctinol.(1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endocrinology. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Japanese Poultry Science. 21. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Japanese Journal of Zootechnical Science. 56. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] General and Comparative Endocrinology. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endocrinology. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi