• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雌雄特異性チトクロームP-450のラット肝における発達調節の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 59440027
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

加藤 隆一  慶応大, 医学部, 教授 (40112685)

研究分担者 安盛 俊雄  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (70182350)
永田 清  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (80189133)
山添 康  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00112699)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
1986年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1985年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1984年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワード性特異性チトクロムP-450 / P-450-male / P-450-female / 成長ホルモン / エストロジェン / アンドロジェン / 薬物代謝酵素 / テストステロン水酸化 / チトクロムP-450 / 雌雄固有 / 脳下垂体 / アミノ酸セクエンス
研究概要

雌雄特異性チトクロムP-450:P-450-maleおよびP-450-femaleの生後発達ならびにホルモンによる調節機構につき、薬物代謝酵素およびテストステロン水酸化活性との関連において検討した。
生後20日まではP-450-maleおよびP-450-femaleは検出されず、それ以後オスにはP-450-maleが性成熟と共に出現し、メスにはP-450-femaleが出現した。一方、老令(24ケ月)ラットではオスではP-450-maleが消失し、P-450-femaleが出現した。メスではP-450-femaleはほとんど変化しなかった。
脳下垂体を切除するとオスのラットではP-450-maleが半滅し、メスのラットではP-450-femaleが消失し、P-450-maleがわずかに出現した。脳下垂体切除ラットに成長ホルモンを1日2回皮下投与すると、P-450-maleレベルは完全に回復し、一方、持続注入するとP-450-maleが消失し、P-450-femaleの完全発現が認められた。
上述の実験条件では、テストステロン16α-水酸化活性はP-450-maleとよく相関して変動し、ベンズピレン水酸化活性の変動にも比較的高い相関性が認められ、代謝活性のP-450依存性を推定することが可能となった。
さらにテストステロン6β-水酸化を触媒する新しい性特異性チトクロムP-450,P-450-6β-IおよびP-450-6β-IIの変動につき検討し、P-450-maleと異なり脳下垂体により抑制的に調節されており、生後発達パターンも異なっていることも明らかにした。
糖尿病ラット、モルヒネまたはレゼルピン投与ラットにおいてオスではP-450-maleは著しく減少し、メスではP-450-femaleは減少しないが、P-450-maleのわずかな出現を見た。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Kamataki,T.;Maeda,K.;Shimada,M.;Kitani,K.;Nagai,T.;Kato,R.: J.Pharmacol.Exp.Ther.,. 233. 222-228 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamataki,T.;Shimada,M.;Maeda,K.;Kato,R.: Biochem.Biophys.Res.Commun.,. 130. 1247-1253 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazoe,Y.;Shimada,M.;Kamataki,T.;Kato,R.: Japan.J.Pharmacol.,. 42. 371-382 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazoe,Y.;Shimada,M.;Murayama,N.;Kawano,S.;Kato,R.: J.Biochem.,. 100. 1095-1097 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,R.;Yamazoe,Y.;Shimada,M.;Murayama,M.;Kamatani,T.: J.Biochem.,. 100. 895-902 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,R.: Trends Pharmacol.Sci.,. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,R.;Katamataki,T.: "Androgenic regulation of cytochrome P-450."Foreign Compound Metabolism"Ed.by J.Caldwell and G.D.Paulson." Taylor & Francis,London., 269-274 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,R.;Kamataki,T.: "Mechanism of sex spicific forms of cytochrome P-450 in liver microsomes of rat."Cytochrome P-450,Biochemistry,Biophysics and Induction"Ed.by L.Vareczkey and K.Magyar." AKademiai Kiado,Budapest., 219-226 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamataki, T., Maeda, K., Shimada, M., Kitani, K., Nagai, T. and Kato, R.: "Age-related alteration in the activities of drug-metabolizing enzymes and contents of sex-specific forms of cytochrome P-450 in liver microsomes From male and female rats." J. Pharmacol. Exp. Ther.233. 222-228 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamataki, T., Shimada, M., maeda, K. and Kato, R.: "Pituitary regulation of sex-specific forms of cytochrome P-450 in liver microsomes of rats." Biochem. Biophys. Res. Commun.130. 1247-1253 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazoe, Y., Shimada, M., Kamataki, T. and Kato, R.: "Effects of hypophysectomy and growth hormone treatment on sex-specific forms of cytochrome P-450 in relation to drug and steroid metabolisms in rat liver microsomes." Japan. J. Pharmacol.42. 371-382 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazoe, Y., Shimada, M., Murayama, N., Kawano, S. and Kato, R.: "The regulation by growth hormone of microsomal testosterone 6 - hydroxylase in male rat livers." J. Biochem.100. 1095-1097 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, R., Yamazoe, Y., Shimada, M., Murayama, N. and Kamataki, T.: "Effect of growth hormone and ectopic transplantation of pituitary gland on sex-specific forms of cytochrome P-450 and testosterone and drug oxidations in rat liver." J. Biochem.100. 895-902 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, R. and Kamataki, T.: "Mechanism of sex specific forms of cytochrome P-450 in liver microsomes of rat. In "Cytochrome P-450, Biochemistry, Biophysics and Induction", Ed. L. Vareczkey and K. Magyar" Akademiai Kiado, Budapest. 1985. (219-226)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Pharmacol.EXP.Ther.233-1. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Biochem.Biophys.Res.Commun.130-3. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] "Cyt.P-450,Biochem.,Biophys.&Induct" (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi