• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経伝達物質受容体学の立場からみた神経細胞の可塑性

研究課題

研究課題/領域番号 59440038
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関広島大学

研究代表者

鬼頭 昭三  広島大, 医学部, 教授 (00010140)

研究分担者 松林 弘明  広島大学, 医学部, 助手 (60165850)
下山 政憲  広島大学, 医学部附属病院, 助手 (60136067)
稲垣 忍  広島大学, 医学部, 講師 (90151571)
山村 安弘  広島大学, 医学部附属病院, 講師 (10106388)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
26,500千円 (直接経費: 26,500千円)
1986年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1985年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1984年度: 20,500千円 (直接経費: 20,500千円)
キーワード神経伝達物質受容体 / Autoradiography / 変性性神経疾患剖検脳 / 個体発生 / 受容体結合実験 / 神経可塑性 / autoradiography / 個体発生学的変化
研究概要

近年、複数の神経活性物質が1つの神経細胞に存在することが明らかになると共に、神経細胞は環境の変化により他の伝達物質を産生しうるようになることが明らかにされ、より広義の立場での神経可塑性の研究は新しい局面を向かえている。一方、変性性神経疾患の発症に神経可塑性が関与するという報告もあり、神経活性物質及びその受容体の可塑性の研究は神経疾患の病態の機序を探る手がかりになると考えられる。私共は、ヒト剖検脳及び実験動物脳を用い各種神経伝達物質受容体の分布を観察し、個体発生過程における神経細胞の可塑性と変性性神経疾患の発生機序との関連について総合的に解析することを目的として実験を進めた。ラット脳におけるsubstanceP受容体、muscarinic acetylcholine receptors(mAChR)、calcitonin gene-related peptide(CGRP)について個体発生学的変遷を観察した。ペプチド系は一般に古典的神経伝達物質系より発生早期に出現する傾向にあるが、substanceP受容体もそうであり、胎生末期に出現し成熟レベルまで増加していった。しかしsub-starceP受容体の膜内伝達系は必ずしも発生早期には現われていないことがわかった。mAchRについてはM1とM2のサブタイプ別に個体発生を観察し、2つのサブタイプは独立して分化していくことが示唆された。CGRP免疫活性は温痛覚や内臓知覚入力線維では発生早期に出現するが、聴覚系や視覚系に関与する剖位では前者より遅く分化することがわかった。また、小脳において発生初期に一過性に出現するCGRP陽性線維を見い出した。変性性神経疾患の病態に関しては、パーキンソン病及び1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridineにより誘発されたサルのパーキンソンニズム、脊髄小脳変性症及びローリングマウスナゴヤ、アルツハイマー病の脳を用いて、各種神経伝達物質受容体の分布異常を観察し病理学的所見や神経伝達物質そのものの変化と併わせ考察した。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Kito,S.: Acta Histochem.Cytochem.19. 711-718 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagaki,S.: Brain Research. 374. 287-298 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi,R.: Brain Research. 377. 348-350 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kito,S.: Neurology,Proceedings of the XIIIth World Congress of Neurolgy. 477-486 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagaki,S.: Brain Research. 378. 420-424 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi,R.: Brain Research. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kito,S.: "Recent Research on Neurotransmitter Receptors" Excerpta Medica, 107 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鬼頭昭三: "目で見る脳の構造と活性物質" 厚生社, 331 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kito, S.: "Quantitative in vitro autoradiography of neurotransmitter receptors -applications to diseased human brains-" Acta Histochem. Cytochemica.19. 711-718 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagaki, S.: "Autoradiographic localization of calcitonin gene-related peptide binding sites in human and rat brains" Brain Research. 374. 287-298 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi, R.: "Is the effect of somatostatin on muscarinic receptors selective to Ml type?" Brain Research. 377. 348-350 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kito, S.: "Autoradiographic distributions of neurotransmitter receptors in the brain of patients with Parkinson's disease and MPTP-induced monkey parkinsonism" Neurology, Proceedings of the XIIIth World Congress of Neurology. 477-486 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi, R.: "Ontogeny of muscarinic receptors in the rat brain with emphasis on the differentiation of M1 and M2 subtypes -semi-quantitative in vitro autoradiography" Brain Research. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kito, S.: Excerpta Medica. Recent Research on Neurotransmitter Receptors, 107 (82-93) (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.ヘンカPorkinson's Disease(Advances in Neurology Series)pub,by Raven Press.

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] K.ヘンカPorkinson's Disease(Advances in Neurology Series)pub,by Raven Press. Neurology pub,by Springer-Verlag.

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] K.ヘンカPorkinson's Disease(Advances in Neurology Series)pub,by Raven Press. Neurology pub,by Springer-Verlag. 自律神経.

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] K.ヘンカPorkinson's Disease(Advances in Neurology Series)pub,by Raven Press. Neurology pub,by Springer-Verlag. 自律神経. 厚生省運動失調症調査研究班昭和60年度研究業績集.

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi