• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性有機酸代謝異常症の病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59440045
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関東北大学

研究代表者

多田 啓也  東北大, 医学部, 教授 (20046907)

研究分担者 石沢 志信  東北大学, 医学部附属病院, 講師 (60158748)
成澤 邦明  東北大学, 医学部, 助教授 (90004647)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
1986年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1985年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1984年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
キーワード有機酸代謝異常症 / マルチプルカルポキシラーゼ欠損症 / 高グリシン血症 / プロピオン酸血症 / メルチマロン酸血症 / メチルグルタコン酸尿症 / 高乳酸血症 / チトクロームCオキシダーゼ欠損症 / ピルビン酸脱炭酸酵素欠損症 / 3-メチルグルタコン酸尿症 / 3-メチルグルタコニルCoAヒドラターゼ
研究概要

ビオチン反応性マルチプルカルボキシラーゼ(MC)欠損症,ケトーシス型高グリシン血症,メチルグルタコン酸尿症,高乳酸血症の病態について検討した。ビオチン反応性MC欠損症;患児の白血球および皮膚線維芽細胞のプロピオニルCoAカルボキシラーゼ,メチルクロトニルCoAカルボキシラーゼ,ビルビン酸カルボキシラーゼ,アセチルCoAカルボキシラーゼの著明な低下を認めた。尿有機酸分析ではこれらカルボキシラーゼ活性の低下を反映して、3-ヒドロキシイソバレリン酸,メチルクロトニルグリシン,3-ヒドロキシプロピオン酸,乳酸などの著明な排泄増加があった。各カルボキシラーゼ活性の低下する順序を検討したところ、ホロカルボキシラーゼ合成酵素の遺伝的欠損に基ずくことが明らかになった。ケトーシス型高グリシン血症;プロピオン酸血症やメチルマロン酸血症にみる高グリシン血症の発現機序を検討し、グリシン開裂系が著明に低下していることを明らかにした。グリシン開裂系の各構成成分の分析では両者の間でH蛋活性の著明な低下がみられた。これらの低下は2次的に生ずることが示唆された。メチルグルタコン酸尿症;従来、メチルグルタコン酸尿症の障害酵素は不明であった。その理由は周血酵素の活性測定が不可能だったからである。我々は3-メチルグルタコニルCoA(3-HGCoA)ヒドラターゼ活性測定法を開発し、検討した。測定法は酵素学的に生成した〔5-C〕3-MG-CoAを基質として、反応生成物と基質の分離を高速液クロでおこなうユニークなものである。患者2例では同酵素活性の著明な低下が認められた。高乳酸血症;高乳酸血症を呈した56例を酵素学的に検討し、Cytochrome C oxidase欠損症6例,ピルビン酸脱炭酸酵素欠損症8例を認めた。それぞれの疾患とも遺伝的異質性に富む疾患群であることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Miyabayashi.S et al: Brain l Pcvelopment. 6. 362-372 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成澤邦明: ビタミン. 59. 605-613 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成澤邦明: 脳神経. 37. 1108-1109 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyabayashi S et al: Eur.J.Pedistr.143. 278-283 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成澤邦明: 日本先天代謝異常学会雑誌. 1. 1-10 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Narisawa K.et al: J.Clin.Invest.77. 1148-1152 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyabayashi ;Narisawa K.; Iinuma K.; Tada K.; Sakai K. et al.: "Cytochrome c oxidase deficiency in two siblings with Leigh encephalomyelopathy." Brain & Development.6. 362-372 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyabayashi S.; Ito T.; Narisawa K.; Iinuma K.; Tada K.: "Biochemical study in 28 children with lactic a cidosis with relation to Leigh's encephalomyelopathy." Eur. J. Pediatr.143. 278-283 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Narisawa K.; Gibson K.M. ; Scoeetman L.; Nyhan W.L. et al.: "Deficiency of 3-methylglutaconyl-Coenzysue A Hydratast in Two Siblings with 3-Methylglutaconic Aciduria" J. Clin. Invest.77. 1148-1152 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.ヒドラタゼJ.Clin.Invest.

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi