• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫制御機構の解析によるヒト免疫異常症の病態解明と治療法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59440046
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

矢田 純一  医科歯科大, 医学部, 教授 (60057502)

研究分担者 下沢 和彦  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (70154317)
大川 洋二  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (90160431)
稲田 誠  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (20151582)
松岡 芳子  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (90134676)
椛沢 靖弘  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (40014279)
SHIMOZAWA Kazuhiko  Tokyo Medical and DEntal University, Faculty of Medicine
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1985年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1984年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
キーワード免疫不全症 / 自己免疫病 / サプレッサーT細胞 / ハイブリドーマ / サイログロブリン抗体 / アセチルコリンレセプター抗体 / 免疫調節 / 自己抗体 / 慢性甲状腺炎 / 重症筋無力症 / ヘルパーT細胞 / T細胞抗原
研究概要

免疫異常症の発症機序を免疫調節機構の障害という立場から解析する目的でヒトリンパ球のin vitroでの実験システムを用い、ヒトにおける免疫調節機構の解明、免疫系の分化過程の検討を行い、さらに免疫不全症、自己免疫病での異常の内容について分析した。
1.特異抗原刺激によるヒトリンパ球からの特異抗体産生をみるin vitro実験系を確立した。卵白アルブミン、破傷風毒素などの外来抗原及びサイログロブリン、アセチルコリンレセプターなどの自己抗原を用い、それが十分機能することを確認した。
2.抗体産生制御のために少なくとも2種類のT細胞の相互作用が必用であること、この間サプレッサーT細胞から抗原特異的抑制因子と非特異的抑制因子とが産生されることを明らかにした。
3.健康人T細胞中には慢性甲状腺炎、重症筋無力症患者リンパ球からの抗サイログロブリン抗体、抗アセチルコリンレセプター抗体産生を抑制するサプレッサーT細胞が存在するが、患者ではそれが欠けていることを明らかにした。
4.自己抗原であるサイログロブリン過量で刺激した健康人T細胞とT細胞白血病細胞培養株とを細胞融合ハイブリドーマを作製しクローン化したところ、抗サイログロブリン抗体を特異的に抑制する液性因子を産生するクローンがえられた。ヒト自己抗体産生を抑えるサプレッサーT細胞クローンの樹立は世界でも始めてである。5.アルファ胎児蛋白と癌患者血清中にサプレッサーT細胞を誘導することにより免疫不全をもたらす物質が存在するのを証明した。
6.低〓グロブリン血症で、通常のB細胞と別系列と考えられるLeu1抗原保持B細胞が異常に増加しているものがあることを発見した。
7.細胞内IgM、CD3抗原をフローサイトメトリーで検出する方法を確立し、ヒトリンパ球の分化段階をより細かく分析できる方法論を確立した。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] Shinomiya,N.Yata,J.: Asian Pacific J.Allerg.and Immunol.2. 43-48 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawano,Y.;Noma,T.;Yata,J.: Asian Pacific J.Allerg.and Immunol.2. 49-55 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村田英雄,矢田純一,西戸孝昭,奥田正治: 臨床免疫. 16. 587-593 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N;Yata,J.: Asian Pacific J.Allerg.and Immunol.2. 186-190 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshino,C.;Shinomiya,N.;Yata,J.: Asian Pacific J.Allerg.and Immunol.2. 195-201 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N.;Yata,J.;Sasazuki,T.: Clin.Immunol.Immunopathol.33. 182-190 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 四宮範明,矢田純一: 臨床免疫. 17. 690-696 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OkaWa,H.;Inada,M.;Suzuki,M.;Yata,J.: Cancer. 56. 309-317 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島建三,四宮範明,矢田純一: 日本臨床免疫学会会誌. 8. 138-145 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高瀬浩造,水野和枝,大川洋二,矢田純一: 日本臨床免疫学会会誌. 8. 184-191 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noma,T.;Kawano,Y.;Yoshimura,N.;Abe,T.;Inagaki,K.;Yata,J.: Eur.J.Immunol.15. 833-837 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N.;Yata,J.: Clin.exp.Immunol.62. 746-752 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野間剛,川野豊,矢田純一,笹月健彦,小沢安則,紫芝良昌,稲月文明: アレルギー. 35. 77-85 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okawa,H.;Takase,K.;Takagi,S.;Yata,J.;Matsumoto,M.;Matsumoto,T.: Cancer. 57. 732-736 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高瀬浩造,高木秀二,矢田純一: 医学のあゆみ. 138. 49-50 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noma,T.;Yata,J.: J.Immunol.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N. and Yata,J.: "In vitro study of T cell subsets regulating anti-ovalbumin antibody formation in humans." Asian pascific J.Allerg.Immunol.2. 43-48 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawano,Y.,Noma,T. and Yata,J.: "Analysis of decreased autologous mixed lymphocyte reaction of cord blood lymphocytes." Asian Pascific J.Allerg.Immunol.2. 49-55 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata,H.,Yata,J.,Nishido,T. and Okuda,M.: "Immunological studies on Sjogren syndrome" Clinical Immunology. 16. 587-593 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N and Yata,J.: "Induction of suppressor T cells of immunoglobulin production by alpha-fetoprotein in an in vitro human system." Asian Pascific J.Allerg.Immunol.2. 186-190 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshino,C.,Shinomiya,N. and Yata,J.: "Demonstration of anti-asialo GMl antibody and its neurocytotoxicity in the sera of systemic lupus erythematosus patients." Asian Pascific J. Allerg. Immunol.2. 195-201 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N.,Yata,J. and Sasazuki,T.: "T cell subsets regulating anti-acetylcholine receptor antibody formation in myasthenia gravis and characterization of suppressor T cell factors involved." Clin.Immunol.Immunopathol.33. 182-190 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N. and Yata,J.: "Effect of interferon on NK and cytotoxic T cells against autologous B cells transformed by EB virus" Clinical Immunology. 17. 690-696 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okawa,H.,Inada,M.,Suzuki,M. and Yata,J.: "Regulatory functions of neoplastic lymphoid cells and their humoral products." Cancer. 56. 309-317 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima,K.,Shinomiya,N. and Yata,J.: "Serum factors inducing suppressor T cells of cellular immunity in cancer patients" Jap.J.Clin.Immunol.8. 138-145 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takase,K.,Mizuno,K.,Ohkawa,H. and Yata,J.: "Studies on the cause and its elimination of nonspecific reaction in detecting surface antigens by monoclonal antibody" Jap.J.Clin.Immunol.8. 184-191 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noma.T.,Kawano,Y.,Yoshimura,N.,Abe,T.,Inagaki,K. and Yata,J.: "A rapid isolation technique of unmodified human T cells on a polystyrene resin column." Eur.J.Immunol.15. 833-837 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomiya,N. and Yata,J.: "In vitro analysis of defective IgA production in selective IgA deficiency in childhood." Clin.exp.Immunol.62. 746-752 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noma,T.,Kawano,Y.,Yata,J.,Sasazuki,T.,Ozawa,Y.,Shishiba,Y. and Inazuki,F.: "Characterization of the humoral factors from normal T cells which suppress the anti-thyroglobulin antibody formation of the lymphocytes from chronic thyroiditis" Jap.J.Allergol.35. 77-85 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa,H.,Takase,K.,Takagi,H.,Yata,J.,Matsumoto,M. and Matsumoto,T.: "Regulatory function and expression of OKT17 antigen of adult T-cell leukemia cells." Cancer. 57. 732-736 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takase,K.,Takagi,H. anf Yata,J.: "Increase of peculiar B cell subset ( B1+ Leul+ B2- ) in a common variable immunodeficiency patient" J.Clin.Exp.Med.138. 49-50 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noma,T. and Yata,J.: "Establishment of a human T cell hybridoma cell line producing suppressor factor specific for anti-thyroglobulin antibody production." J.Immunol.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cancer. 56-2. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 日本臨床免疫学会会誌. 8-3. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Clinical Experimental Immunology. 62-4. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] アレルギー. 35-2. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 日本臨床免疫学会会誌. 9-2. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi