• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルス細胞内侵入の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 59440095
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生体物性学
研究機関京都大学

研究代表者

大西 俊一  京都大学, 理, 教授 (00025272)

研究期間 (年度) 1984 – 1985
研究課題ステータス 完了 (1985年度)
配分額 *注記
23,700千円 (直接経費: 23,700千円)
1985年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1984年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
キーワードインフルエンザウイルス / 細胞内侵入 / エンドサイトーシス / 酸性化 / 膜融合 / たん白質構造変化 / ヘマグルチニン
研究概要

インフルエンザウイルスの酸性条件下での融合活性の発現に基づいて、我々はこのウイルスの新しい細胞内侵入の機構を提出してきた。本研究では、インフルエンザウイルスの細胞内でのアンコーテイング(脱被履)の場の同定およびウイルスの融合能をになうヘマグルチニン分子の酸性条件下での構造変化について主に調べた。
1 蛍光顕微鏡を用いた細胞内でのインフルエンザウイルスの挙動の解析。
(1).ウイルス周辺のpHの測定 ウイルスあるいは単離したヘマグルチニンをフルオレッセインイソチオシアナート(FITC)でラベルし、MOCK培養細胞に取り込ませた。これらの周辺のpHを、異なる二波長で励起した時の蛍光強度の比から見積もった。
(2).ウイルスのリソソームへの輸送の測定、新しくFITCニリン酸塩を合成し、これがリソソーム酵素で脱リン酸されると蛍光強度が20倍も増加することを利用して、ウイルス粒子のリソソームへの輸送を測定した。
(3).超高感度TVカメラおよびイメージ処理システム装置の作成、本装置を蛍光顕微鏡にセットし、FITCでラベルしたヘマグルチニン等を細胞に取り込ませ、細胞内小胞のpHを測定した。また小胞のサルタトリー運動やリソソーム領域への集合などを解析した。
これらの結果とウイルスの増殖の結果とを合わせて、インフルエンザウイルスはエンドソームでアンコーティングすると結論した。
2.インフルエンザウイルスヘマグルチニンの酸性下での構造変化 ヘマグルチニンに含まれるトリプトファン残基の蛍光を測定し、酸性ではヘマグルチニンの構造変化がおこり、ガングリオシドを含むリポソームが存在する時は、脂質二分子層内部にペプチドの一部が挿入されることを示した。

報告書

(1件)
  • 1985 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] ウイルス. 34-1. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Virology. 51-2.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 代謝. 21-11. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Exp.Cell Res.160-1. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vaccine. 3-1. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Virology. 51-2. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Exp. Cell Res.160-1. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vaccine. 3-1. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uirusu. 34-1. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taisha. 21-11. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi