• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精米の品質・食味向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59460193
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業機械
研究機関京都大学

研究代表者

山下 律也  京大, 農学部, 教授 (30026463)

研究分担者 後藤 清和  京都大学, 農学部, 助手 (60026581)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1986年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1985年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1984年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード米の品質 / 食味 / 水分調節 / 精米加工 / 米の貯蔵法
研究概要

米の品質・食味向上について、調質問題を中心に貯蔵・精米加工面などから検討を加えた。その要点をまとめると次のようである。
1)適切な水分に調質した精白米は評価点が高くおいしい米になる。炊飯前の洗米及び浸漬時のクラックのはいり方と澱粉の溶出による影響と思われる。
2)水分による調質は加湿機又は高低水分粒の混合によるが、胴割れ発生を防止するためには加湿温度は25℃前後,速度は精白米で0.2%/h,玄米で0.3%/hが適当である。玄米はぬか層で粒内への水分浸入が緩和されるので、精白米よりやや高い値をとることができる。
3)加湿後の水分の高い玄米及び精白米は貯蔵性が低下するので、消費者に渡る直前(最終流通時)に実施し、夏期の長い貯蔵はさけるべきである。なお、低水分のものほど貯蔵性が高いので、水分の多い玄米は低温庫を利用する必要がある。
4)クリン米はぬか分がほぼ完全に除去されているので、脂肪分の分解と害虫発生がほとんどなく、夏の高温に対して貯蔵上有利である。また、容量減に伴う倉庫スペースの減少に役立つといえよう。
以上の結果を総括すると、水分15%を適値とする玄米貯蔵流通の方式から過乾燥のクリン米貯蔵方式に転換せしめ、最終流通時に調質を行つのが最も敵切といえよう。この方法は常温貯蔵においても病害虫の発生をおさえ、古米化を防止することができるので、米の品質・食味向上が可能となるばかりか、流通面においてもコストを低減することができる。
今後の問題としては、実施に移した場合の諸問題をコストエンジニアリングの見地から解明する必要がある。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要

研究成果

(6件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 山下律也: 農機学会関西支部報. No.59. 39-43 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也: 第45回農機学会年次大会講演要旨. 150 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也: 農機学会関西支部報. No.61. 41-45 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ritsuya YAMASHITA, Kiyokazu GOTO, S.J.Omar: "PHYSICAL PROPERTIES AND QUALITY OF WHITE RICE (In Japanese)" Journal of the Society of Agricultural Machinery,Kansai Branch. No.59. 39-43 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rituya YAMASHITA, TSAI Ching-Loong, JIN Zhuan: "STUDY ON CHARACTERISTICS OF MOISTURE TRANSFER OF CEREAL GRAIN (1) (In Japanese)" Proceeding of Annual Meeting, Society of Agricultural Machinery. No.45. 150 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSAI Ching-Loong, Ritsuya YAMASHITA, Kiyokazu GOTO: "STUDY ON CHARACTERISTICS OF MOISTURE TRANSFER OF CEREAL GRAIN (3) (In Japanese)" Journal of the Society of Agricultural Machinery,Kansai Branch. No.61. 41-45 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi