• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硫黄架橋を含む混合原子価多核モリブデン錯体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 59470039
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機・錯塩・放射化学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

黒谷 寿雄  岡山理大, 理学部, 教授 (40046628)

研究分担者 柴原 隆志  岡山理科大学, 理学部, 教授 (30122386)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1986年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1985年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1984年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードキュバン / 不完全キュバン / 硫黄架橋 / モリブデン クラスター / 構造
研究概要

cubane型【Mo_4】【S_4】骨格錯体合成の過程においていくつかの新しい骨格をもつ硫黄架橋不完全cubane型錯体を見出し、その構造を決定するとともに、これら錯体の特異な性質についても知見を得ることができた。以下にその成果の概要を記述する。
1.以前報告したcubane型錯体【[Mo_4S_4(edta)_2]^(3-)】をもとにして、その酸化体【[Mo_4S_4(edta)_2]^(2-)】および還元体【[Mo_4S_4)edta)_2]^(4-)】を合成し、その吸収スペクトルの比較および電気化学的挙動の測定を行なうとともに、これらのもののX線構造を決定した。また、【[Mo_4S_4(edta)_2]^(3-)】のアクア化により【[Mo_4S_4(H_2O)_(12)]^(5+)】を取り出し吸収スペクトルを確定した。さらに【[Mo_4S_4(H_2O)_(12)]^(5+)】アクア錯体とアンモニアとの反応により、cubane型骨格をもつアンモニア錯体[【Mo_4】【S_4】【(NH_3)_(12)】]【Cl_4】を合成し、そのX線構造を決定した。
2.一連の硫黄架橋不完全cubane型錯体(【[Mo_3S_4(ida)_3]^(2-)】,【[Mo_3OS_3(ida)_3]^(2-)】,【[Mo_3O_2S_2(NCS)_9]^(5-)】,および、それらのアクアイオン)を合成し、そのX線構造を決定するとともに諸物性を測定した。また、システインを配位子とする錯体,【[MO_3OS_3(cys)_3]^(2-)】,をも合成し、X線構造の決定とならんで、サイクリックボルタモグラムより、酸化還元電位が異常に負側にシフトすることを見いだした。
3.不完全cubane型三核モリブデンアクア錯体,【[Mo_3S_4(H_2O)_9]^(4+)】,が金属M(Fe,Ni,Cu,Hg)と反応してcubane型骨格,【Mo_3】【MS_4】,をもつアクア錯体となることを見いだした。また、その骨格構造を、アクア錯体の誘導体についてX線構造解析することによって決定した。
4.3で述べた不完全cubane型三核モリブデンアクア錯体,【[Mo_3S_4(H_2O)_9]^(4+)】,と金属との反応において、マグネシウムを用いると、まったく新しい、doublecubane型骨格をもつアクア錯体が生成することを見出だし、かつ、これをパラトルエンスルホン酸塩の結晶として取り出したのち、X線構造解析に付すことができた。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Inorganica Chimica Acta. 116. L25-L27 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Chemistry Letters. 827-828 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Polyhedron. 5. 357-361 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Chemistry Letters. 139-142 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Inorganica Chimica Acta. 113. L19-L21 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Journal of the American Chemical Society. 108. 1342-1343 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Journal of the American Chemical Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: "Structures and Properties of Cubane-type Clusters of <[Mo_4S_4(edta)_2]^(n-)> (n = 2, 3, and 4) and <[Mo_4S_4(H_2O)_(12)]^(n+)> (n = 4 and 5)" Inorganica Chimica Acta. 116. L25-L27 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: "Cubane-Type Cluster [ <Mo_4> <S_4> <(NH_3)_(12)> ] <Cl_4> .7 <H_2O> " Chemistry Letters. 827-828 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: "Preparation of Trinuclear Molybdenum(IV) Ion, <Mo_3> <S(_4^(4+))> , and X-ray Structure of Ca[ <Mo_3> <S_4> <(HN(CH_2CO_2)_2)_3> ].11.5 <H_2O> " Polyhedron. 5. 357-361 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: "Incomplete Cubane-Type Sulfur-Capped <Mo_3> <OS(_3^(4+))> Aqua Ion and X-ray Structure Analysis of Ba[ <Mo_3> <OS_3> <(HN(CH_2CO_2)_2)_3> ].7 <H_2O> " Chemistry Letters. 139-142 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: "Preparation of Incomplete Cubane-type Sulfur-capped <Mo_3> <O_2> <S(_2^(4+))> Aqua Ion and X-ray Structure of <(pyH)_5> [ <Mo_3> <O_2> <S_2> <(NCS)_9> ].2 <H_2O> " Inorganica Chimica Acta. 113. L19-L21 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: "Cubane-Type <Mo_3> <FeS(_4^(4+))> Aqua Ion and X-ray Structure of [ <Mo_3> <FeS_4> <(NH_3)_9> ( <H_2> O)] <Cl_4> " Journal of the American Chemical Society. 108. 1342-1343 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: "Double Cubane-Type Molybdenum-Sulfur Cluster Aqua Ion, <[(H_2O)_9Mo_3S_4MoS_4Mo_3(H_2O)_9]^(8+)> " Journal of the American Chemical Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi