• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波による牛の早期妊娠診断と胎児生理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59480085
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

戸尾 きめ彦 (1985-1986)  北海道大学, 獣医学部, 教授 (70001526)

戸尾祺 明彦 (1984)  北海道大学, 獣医学部, 教授

研究分担者 安田 準  北海道大学, 獣医学部, 助手 (20142705)
高橋 芳幸  北海道大学, 獣医学部, 助教授 (70167485)
戸尾 き明彦  北海道大学, 獣医学部, 教授 (70001526)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1985年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1984年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード超音波診断 / ウシ早期妊娠診断 / 胎児生理 / 胎児心拍数 / 受精卵移植 / ウシ双胎妊娠診断
研究概要

Real-time超音波断層法(EUB-25Mおよび200,3・5MHzと5.0MHz探触子)により、乳牛において発情周期中の卵巣・子宮の観察、早期妊娠診断および胎仔の観察、さらに胎仔心拍数等から胎仔生理について檢討した。供試牛はのべ93例で成績の概要は次の如くである。
1.乳牛の発情期前後においてechofreeを示す子宮粘液貯溜像がみられ早期妊娠像(echofreeの胎嚢像)との鑑別は困難であった。
2.乳牛における早期妊娠診断はAI後17〜24日の62例で試みた。診断基準とした胎嚢像は子宮内腔のechofree像として得られた。胎嚢像と子宮粘液貯溜像は極めて類似していた。診断適中率は、21日以前で25%、22日以降で86.4%、全体で45.2%であった。23日以降の例では95%であった。
3.乳牛において胎仔は妊娠29日以降映像化され、その描出は150日前後まで経直腸走査で可能であった。
4.胎仔CRLの計測では胎仔日齢と高い正の相関関係を示し、人工授精、胚移植および2分離胚移植による胎仔CRLの差はなかった。
5.乳牛の胎仔の内部構造は胎齢60日以降描出され、その骨格は当初音響陰影を生じなかった。心臓は胎齢80〜90日以降において心室中隔および左右心室腔の識別が可能であった。
6.乳牛の胎仔心拍数は胎齢30〜60日の間は胎齢と正の相関を示したがばらつきが大きかった。60日以降は胎齢と高い負の相関を示した。
7.胚移植および2分離胚移植による双胎妊娠を、妊娠34,36,77および83日で観察し妊娠早期の胎仔数確認に本法が極めて有用であることが判明した。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 戸尾き明彦: 臨床獣医. 2(5). 85-88 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸尾き明彦: 臨床獣医. 2(6). 69-72 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸尾き明彦: 臨床獣医. 4. 61-68 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸尾き明彦: 家畜診療. No.272. 47-55 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸尾き明彦: 家畜診療. No.273. 33-46 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸尾き明彦: 日本獣医師会雑誌. 39. 67-74 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOO,Kimehiko: "Ultrasonography in domestic animals (5)" Journal of Clinical Vetrinary Medicine. 2(5). 85-88 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOO, Kimehiko: "Ultrasonography in domestic animals (6)" Journal of Clinical Veterinary Medicine. 2(6). 69-72 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOO, Kimehiko: "Ultrasonographic diagnosis in cattle - lmages of pregnancy in early stage -" Journal of Clinical Veterinary Medicine. 4. 61-68 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOO, Kimehiko: "Diagnostic ultrasonography in cattle (1)" Journal of Veterinary Medicine. No.272. 47-55 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOO, Kimehiko: "Diagnostic ultrasonography in cattle (2)" Journal of Veterinary Medicine. No.273. 33-46 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOO,Kimehiko: "Echography in the field of clinical veterinary medicine" Journal of the Japan Veterinary Medical Association. 39. 67-74 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi