• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公的分譲集合住宅ストックの中古価格の"地価割れ現象"と改善・建替の可能性について

研究課題

研究課題/領域番号 59550406
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築計画・都市計画
研究機関国立公衆衛生院

研究代表者

松本 恭治  公衆衛生院, その他, その他 (30017967)

研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1986年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1985年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1984年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード中古住宅 / 市場価格 / 改善 / 増築 / 建替 / 団地 / 管理 / スラム
研究概要

新規に供給される分譲集合住宅の水準が向上するにつれ、ストックは相対的に低水準化する。近年になって、昭和40年代に供給された分譲集合住宅の一部で中古価格が著しく低下してきた。価格変動要因として、住宅需給構造周辺部の開発状況,建物の維持管理の状況を挙げ、各種の分析を試みたが、この中で、低価格化に最も寄与している要因は、住宅需給構造の変化であることが判明した。小規模な住宅程、交通不便な場所に立地している住宅程、中古住宅需要を失いつつあることが判明した。中古価格は更地にした場合の土地価格を大巾に下廻る場合も多く、昭和30年代団地で1/2〜1/3 戦前に供給された住宅で1/3〜1/6になっている。これは分譲集合住宅の場合、区分所有であるから、建替困難となり、従って土地の効用が将来にわたって制限し続けられるためと判明した。中古価格が更地価格以下となる現象を"地価割れ"と名付けた。低価格化は居住者〓〓の低下を促し、管理を進める上で様々な障害を抱え込むことも判明した。居住者の経済的条件が悪化し、適正な管理費支出が困難となるばかりでなく、管理費・修繕積立金の長期未納者も増加している。管理意識の低下もみられ、スラム化が極めて懸念される。スラム化を防止し、資産を保全するとともに快的な居住水準を確保するために、共同増築を進めることが考えられる。またスラム化著しい住宅では建替も検討されなければならない。本研究では両者の可能性を投資効果の観点や土地経済の観点から検討し、事業推進の経済評価を行なった。多くの団地で可能性をみたが、一方、住民意識は多様であり、経済指標のみでは対策困難なことが判明した。改善実施団地 建替実施団地の事業記録を収集することで、多くの知見を得たが、住民の合意を得る上で、コーディネーターが豊富な知識技術を持つことが急がれるほかに、今後行政の役割も緊急に検討されなければならないことが判明した。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 松本恭治: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2486-2487 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本恭治: 生活科学研究. 6. 43-57 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本恭治,無漏田芳信: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2484-2485 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本恭治: 生活科学研究. 7. 102-115 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本恭治: 住宅. 34. 45-51 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本恭治: 日本建築学会大会学術講演会梗概集. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoji,Matsumoto: "Estimation on Maintenance of Dojunkai Apartment Houses and It's Changes." Trans. of AIJ,Extra Issue for Sum. of Tech. Pap. of Annu. Meat. of AIJ. 2483-2484, (1984.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoji,Matsumoto: "Change of Market for Used Apartment Houses Sold in Lots by Government Enterprise in Metor-opalitan Area." Trans. of AIJ, Extra Issue for Sum.of Tech.Pap.of Annu.Meet.of AIJ. No. 6. 2485-2486, (1984.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoji,Matsumoto: "Problems Resulted from the Declining in Price of Used Apartment Houses and It's Counter Measures." Seikatsu-Kagaku-Kenkyu,. 43-57, (1984.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoji,Matsumoto: "Improvement and Rebuilding of Housing Stock sold in Lot" Seikatsu Kagaku Kenkyu. No7. 102-115, (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoji,Matsumoto: "Study on Rebuilding of Flats sold in Lot-Rebuilding Problem of Dojunkai Flats" Jutaku. 34(6). 45-51, (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi