• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞融合法による食用菌の品種改良に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59560157
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 林産学
研究機関北海道大学

研究代表者

三浦 清  北海道大学, 農学部, 助手 (40165957)

研究分担者 香山 彊  北海道大学, 農学部, 教授 (60101135)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1986年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1985年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1984年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード電気的融合 / プロトプラスト / 再生率 / アイソザイム / 栄養要求性株
研究概要

電気的融合法に適し、かつ再生能力の高いプロトプラストを得るためには、菌体をSO培地で3-5日間本培養したものを用い、加水分解はセルラーゼ,ザイモリアーゼ,キチナーゼが各々2%、0.6%、6unitsの酵素溶液で30°C、3時間行う条件が最適であった。この時の収量は【10^6】/ml以上であり、再生率も平均で約20%であった。この様なプロトプラストの微細構造を調べたところ、プロトプラストの中に細胞礎質が密でかつ2核のものが再生率が高いことも明らかになった。また融合条件は0.5Mマニトール溶液に0.5mM塩化マグネシウムと0.1mM塩化カルシウムを添加し、パルス幅40μsec、パルス電圧4KV/cmで行うと約60%の融合率が得られた。但し、電解質の添加による高周波の誘引効果の低下、高周波電圧を高くすることによる再生への影響など、今後検討の余地がある。融合物選抜法として、アイソザイム分析を検討したところ、エステラーゼとマレートデヒドロゲナーゼにおいて特異的なアイソザイムパターンが得られ、有効な選抜指標となり得ることが明らかになった。尚、この他に栄養要求性などのマーカーの開発を検討中である。今回の試験期間中で新しい融合物を得ることはできなかったが、現在選抜試験を継続中である。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 西口恭彦: 北海道大学農学部演習林研究報告.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Ohkawara: "Glucocorticoid-Induced Alteration of Beta-Adrenergic Adenylate Cyclase Response of Epidermis" Archives of Dermatological Research. 277. 88-92 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Iizuka: "Modulation of Pig Epidermal Adenylate-Cyclase Responses by Protein-Synthesis Inhibitors: Its Relation to Glucocorticoid and Colchicine Effects" Archives of Dermatological Research. 277. 466-472 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Iizuka: "Effects of Retinoids on the Cyclic AMP System of Pig Skin Epidermis" The Journal of Investigative Dermatology. 85. 324-327 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Iizuka: "A New Synthetic Retinoid,E-5166, Augments Epidermal Beta-adrenergic Adenylate Cyclase Response" Acta Dermato-Veneologica. 65. 459-464 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Iizuka: "Antipsoriatic and antimetabolic agents as stimulators of the beta-adrenergic adenylate cyclase response of epidermis" Clinical and Experimental Dermatology. 11. 238-245 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi