• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱間高強度成型コークスの調製に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59850141
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 有機工業化学
研究機関九州大学

研究代表者

持田 勲  九大, 生産科学研究所, 教授 (20037758)

研究分担者 坂西 欣也  九州大学, 生産科学研究所, 教務員 (60183365)
光来 要三  九州大学, 生産科学研究所, 助手 (50122693)
藤津 博  九州大学, 生産科学研究所, 助教授 (00038605)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1986年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1985年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1984年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード成型コークス / 共予熱処理 / 高炉用コークス / 低石炭化度炭 / 風化炭 / 石炭 / 熱間強度
研究概要

高炉用コークスは、現在専ら高度瀝青炭を原料として、室炉により製造されているが、埋蔵量の豊富な低石炭化度炭を原料として、高炉に供給可能なコークスを製造する基本プロセス設計が本研究の大きな目的である。昭和59〜61年度にわたる研究の結課、以下の成果が得られた。
昭和59年度
1、非あるいは微溶融炭は、そのまま炭化したのでは、粉状のコークスしか与えないが成型を施すことにより融着が促進され塊状のコークスを与える。
2、成型前に、あらかじめ添加剤と共予熱処理し、石炭の液化を進めるとさらに高強度の成型コークスが製造できる。共予熱処理の最適条件は、添加剤の種類にも大きく依存するが、石油ピッチ系のA240を40ωt%添加した場合は、450℃-1hが高強度コークス製造には適していた。
昭和60年度
1、地層近く堆積する石炭は経済的な採掘が可能であるが、空気と接触するため地表から数メートルの層は風化が著しく進行し、炭化惟も劣る。深部に堆積する未風化炭との炭化惟の違いを明らかにした。
2、風化炭でも水素供与能を有する添加剤と共予熱処理、成型炭化を施せば強度が200Kg/【cm^2】を越えるコークスが製造できた。
昭和61年度
1、低石炭化度炭あるいは風化炭を成型コークス原料として使用すると、プロセスに必要なタールの生成量が減少する。共予熱処理炭を溶媒抽出して可溶分をタールとすれば、プロセス内で自給すべきタール量を確保できることがわかった。さらに、水素供与惟添加剤を共予熱処理添加剤に使用すれは、不溶分から製造したコークスの強度も100Kg/【cm^2】以上を維持できた。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 1090-1093 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 燃料協会誌. 65. 969-977 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 燃料協会誌. 65. 1020-1026 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 石油学会誌. 30. 31-35 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 燃料協会誌. 65. 1020-1026 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 燃料協会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 燃料協会誌. 63. 387-396 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 63. 847-853 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: High Temp.High Press.16. 689-694 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 64. 45-49 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mchida: Fuel. 64. 50-52 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 鉄と鋼. 71. 21-27 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 燃料協会誌. 64. 184-192 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 燃料協会誌. 64. 105-109 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 64. 906-910 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 81-86 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 429-432 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: コークス サーキュラー. 35. 218-224 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 633-636 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: I&EC Product Research & Development. 25. 30-33 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: I & EC Product Research & Development. 25. 198-201 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 石油学会誌. 29. 324-328 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 81-86 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 218-224 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: コークス サーキュラー. 34. 218-224 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 633-636 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: I&EC Product Research & Development. 25. 30-33 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iso Mochida: I&EC Product Research & Development. 25. 198-201 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 持田勲: 石油学会誌. 29. 324-328 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: Fuel. 65. 1090-1093 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Hydrogen Transferring Liquefaction of Australian Brown Coal and the Effects of Its Pretreatment on the Liquefaction Performance" J. Fuel Soc., Japan. 65. 1020-1026 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Modification of Eureka Pitch (Part 1) Catalytic Hydrogenation with Ni-Mo/ <Al_2> <O_3> Catalyst" J. Petro. Inst., Japan. 30. 31-35 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Formed Cokes from Blended Coal J. Fuel Soc., Japan"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Modification of Eureka Pitch (Part 2) Hydrogen Transferring Modification in a Tube Bomb" J. Petro. Inst., Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Modification of Eureka Pitch (Part 3) Preparation of Mesophase Pitch from Modified Eureka Pitch" J. Petro. Inst., Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "The Influences of Preheattreatment of the Cocarbonization Susceptibilities of Some Coals" J. Fuel Soc., Japan. 63. 387-396 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Carbonization of Coals to Produce Anisotropic Cokes 5. Structure Factors of Coals Influencing Carbonization Properties" Fuel. 63. 847-853 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Selective Preparation of Anisotropic Spheres from Commercial Pitches by Carbonization under Vacuum" High Temp. High Press.16. 689-694 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Carbonization of Coals into Anisotropic Cokes 6. Formed Cokes of High Density and Optical Anisotropy from Non-fusible and Slightly Fusible Coals" Fuel. 64. 45-49 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Carbonization of Coals into Anisotropic Cokes 7. Copreheattreatment under Short Contact Time Conditions at High Temperature" Fuel. 64. 50-52 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Carbonization of Coals and Coking Mechanism" Iron and Steel. 71. 21-27 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Catalytic Hydrodenitrogenation Reaction of Coal Liquids" J. Fuel Soc., Japan. 64. 184-192 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Hydrogen Pressurized Carbonization of a Bituminous Coal into Needle like Coke of Anisotropic Flow Texture" J. Fuel Soc., Japan. 64. 105-109 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Efficiency of Hydrogen Transfrring Liquefaction of a Subbituminous Coal Using Hydrogenated Fluoranthene for Short Contact Time at High Temperature and Low Pressure" Fuel. 64. 906-910 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Hydrogen Transferring Liquefaction of Some Bituminous Coals with Hydrogenated Fluoranthene under High Temperature Short Contact Time Condition" Fuel. 65. 81-86 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Carbonization of Coals into Anisotropic Cokes 8. Carbonization of a Canadian Weathered Coal into Anisotropic Coke" Fuel. 65. 429-432 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Coking Properties of Inert Ritch Coals" Coke Circular. 35. 218-224 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Two Stage Hydrodenitrogenation of Heavy Distillate in Coal Liqud" Fuel. 65. 633-636 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Hydrodesulfurization of Petroleum Coke Deposited on Iron Ores" I&EC Product Research & Development. 25. 30-33 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Carbonization in a Tube Bomb" I&EC Product Reseach & Development. 25. 198-201 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Hydrodesulfurization of Fluid Coke in Atmospheric Hydrogen Flow" J. Petro. Inst., Japan. 29. 1090-1093 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Cocarbonization of Two Canadian Weathered Coals and Their Formed Cokes through Copreheattreatment" J. Fuel Soc., Japan. 65. 769-777 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Hydrogen Transferring Liquefaction of Highly Inert Containing Bituminous Coals Using Tetrahydrofluoranthene" J. Fuel Soc., Japan. 65. 828-834 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuel. 64-1. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 石油学会誌. 28-1. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] J.Materials Sci.20-10. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi