• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

α-ケト酸定量法の簡易化と先天性酸血症のスクリーニングへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 59870014
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関長崎大学

研究代表者

小池 正彦  長崎大学, 医, 教授 (10039521)

研究期間 (年度) 1984 – 1985
研究課題ステータス 完了 (1985年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1985年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1984年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード高速液体クロマトグラフィー / α-ケト酸キノクサリン / 螢光定量法 / 血清・尿 / 先天性酸血症 / 先天性代謝異常症
研究概要

検査試料採取に制限のある新生児、乳幼児に発見される慢性酸血症を伴った先天性代謝異常症は、病因が多様で、診断の確定した症例は極く一部で、早期の診断・治療上支障が生じている。本症の診断には欠陥酵素活性値と酸血症の起因物質である血清及び尿のα-ケト酸分析値が、診断の根拠となっている。酵素診断法については検討を重ね、超微量・簡易測定法を確立したが、α-ケト酸の定量法は開発が遅れ、早急な対応が求められてきた。最近、私共は、α-ケト酸がο-フェニレンジアミンと縮合して生成するキノクサリン(QXL)が強い螢光を示すことを見出したので、この性質を利用し、α-ケト酸のQXL誘導体を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で分離し、螢光検出器(λEx350nm、λEm410nm)で定量する超高感度・迅速・簡易定量法の開発、操作の自動化、臨床応用を推進し、実用性の高い方法を確立出来た。
1.ピルビン酸、分枝鎖α-ケト酸など7種類以上のα-ケト酸の混合液を螢光標識化(QXL誘導化)し、逆相法で60%メタノールでイソクラティックに溶出分離し、螢光分析すると10〜125pmol範囲で、25分以内に分離定量出来た。さらに操作の全自動化を目標に改良を重ねた。
2.血清・尿中α-ケト酸定量に欠せない除タンパク法を検討し、タングステン酸ナトリウム法が優れている事が分った。対照、酸血症例試料の分析に応用し、正常値の設定と臨床での実用性を確認した。
3.オキザロ酢酸とピルビン酸、フェニルピルビン酸とα-ケトイソカプロン酸がHPLC上一致して溶出するので、分画定量法を考案した。
4.血清・尿採取法、保存法、輸送法を検討した結果、厚手のろ紙に0.1〜0.2ml塗布し、室温で風乾し、郵送した後、純水で抽出、除タンパクし、上清中のα-ケト酸を定量したが、90%以上の好回収率である事が判明した。酸血症のスクリーニングに十分応用し得る方法であることが実証出来たので、その具体的方法を検討中である。

報告書

(1件)
  • 1985 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 生化学. 55-8. (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Analytical Biochemistry. 141-2. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本小児科学会雑誌. 89-11. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本小児科学会雑誌. 89-11. (1985)Proceeding of 2nd Meeting on the Function of the Thiaminpyrophosphate Enzymes.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seikagaku. 55-8. (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Analytical Biochemistry. 141-2. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] The Journal of the Japan Pediatric Society. 89-11. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] The Journal of the Japan Pediatric Society. 89-11. (1985)Proceeding of 2nd Meeting on the Function of the Thiaminepyrophosphate Enzymes.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi