• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性炭吸着制癌剤臨床応用のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 59870042
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関京都府立医科大学 (1985-1986)
秋田大学 (1984)

研究代表者

高橋 俊雄  京府医大, 医学部, 教授 (50079828)

研究分担者 山根 哲郎  京都府立医科大学, 第一外科学教室, 助手 (50166766)
山口 俊晴  京都府立医科大学, 第一外科学教室, 助手 (90111327)
咲田 雅一  京都府立医科大学, 第一外科学教室, 講師 (40117883)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1985年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1984年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード活性炭 / 化学療法 / 抗癌剤 / リンパ節転移 / 腹膜播種性転移 / 微粒子活性炭 / 癌性腹膜炎 / MMC
研究概要

癌化学療法を効果的に行うためには、癌細胞にだけ選択的に毒性を示し正常細胞には毒性を示さない薬剤の出現が理想である。しかし、現時点ではこのような薬剤はないので、既存の抗癌剤の剤型を工夫して出来るだけ抗癌の癌選択性を高める工夫がなされている。本研究では活性炭というこれまでにない全く新しい抗癌剤の剤型を開発し、本剤が癌のリンパ節転移を播種性転移に極めて有効性が高いことを基礎的ならびに臨床的にも明らかにすることが出来た。
微粒子活性炭は多量の抗癌剤を吸着することが出来る。また、吸着された抗癌剤は活性炭周囲の薬物濃度が低下したとき活性炭から離脱される。しかも、微粒子活性炭を組織内に投与すると血管系からは吸収されずリンパ系から吸収され投与した所属リンパ管、リンパ節は黒染される。これらの微粒子活性炭の性質を利用して、活性炭に抗癌剤を吸着し(活性炭吸着抗癌剤)これを癌性胸・腹膜炎の治療およびリンパ節転移の治療に応用した。試験的に癌性腹膜炎のモデルに活性炭吸着マイトマイシンCを投与したところ、マイトマイシンは長時間高濃度を示し、通常のマイトマイシン腹腔内投与より著しい効果を示した。これを臨床的にも癌性胸腹膜炎に74例の患者に応用し、61%の有効率であった。さらに微粒子活性炭のもう一つの特性であるリンパ指向性を利用して、胃癌、大腸癌、乳癌のリンパ節転移の治療に応用した。活性炭吸着マイトマイシン、アドリアマイシン、ブレオマイシンなどを組織内に注入すると、速やかにリンパ管、リンパ節は黒染され外科的郭清の指標として有用性が高いと同時に、郭清の困難な遠位リンパ節には高濃度の抗癌剤が分布するので、リンパ節転移の化学療法としても極めて有効である。すでに本剤を臨床的に100例以上の患者に応用し、良好な結果が得られている。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 萩原明於,高橋俊雄,上田忠,武田正人,李力行,水口直樹: 癌と化学療法. 10. 2558-2564 (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 萩原明於,高橋俊雄,李力行,上田忠,武田正人: 秋田医学. 10. 419-422 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋俊雄: 癌の臨床. 7. 1095-1102 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Takahashi: CRC Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems.2. 245-274 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akeo Hagiwara;Toshio Takahashi;et al.: Cancer. 59. 245-251 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akeo Hagiwara;Toshio Takahashi;et al.: Anticancer Research. 6. 1161-1164 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋俊雄,萩原明於: "内視鏡的胃癌リンパ節転移の化学療法,胃癌化学療法と内視鏡" 蟹書房, (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋俊雄: "再発防止を目的とした局所化学療法.The Latest Therapyシリーズ3.胃癌の外科-進行度別部位別にみた適正手術のあり方を中心に-" 医学教育出版社, 5 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Takahashi: "Emulsion and Activated Carbon in Cancer Chemotherapy." CRC Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems.2. 245-274 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akeo Hagiwara, Toshio Takahashi, et al.: "Chemotherapy for Carcinomatous Peritonitis and Pleuritis with MMC-CH, Mitomycin C Adsorbed on Activated Particles." Cancer. 59. 245-251 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akeo Hagiwara, Toshio Takahashi, et al.: "Selective Delivery of High Levels of Mitomycin C to Peritoneal Carcinomatosis Using a New Dosage Form." Anticancer Research. 6. 1161-1164 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akeo Hagiwara, Toshio Takahashi, et al.: "Anticancer Agents Adsorbed by Activated Carbon Particles, A New Form of Dosage Enhancing Efficacy on Lymphnodal Metastases." Anticancer Research. 6. 1005-1008 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本医師会雑誌. 93-2. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 日本消化器外科学会雑誌. 18-5. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 秋田医学. 11. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 最新医学. 40-9. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi