• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザースペックル皮膚血流計の試作研究

研究課題

研究課題/領域番号 59890002
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関北海道大学

研究代表者

藤居 仁  北海道大学, 応電研, 助手 (70133775)

研究期間 (年度) 1984 – 1985
研究課題ステータス 完了 (1985年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1985年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1984年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード血流計 / スペックル / 光ファイバー / 半導体レーザー / レーザー散乱 / 流速計 / レーザー
研究概要

本研究では皮膚血流によって形成されるレーザースペックル信号の時間的変動の速さを測定することによって、皮膚の血行状態を判別する技術を開発し、実際に臨床で使用するための携帯用皮膚血流計の設計、試作を行なった。当初立てた計画に従って、以下のような研究成果を得た。
1. 種々の光ファイバーを組合わせた二芯ファイバープローブを試作し、その特性を調べた結果、照射用にマルチモード、検出用にシングルモードファイバーを組合わせたものが、照射効率、S/N比信号安定性、再現性などの点で最適であることが判明した。
2. He-Neレーザーを光源とするスペックル血流計本体を試作した。
3. 人体各部位から得られるスペックル信号の特徴を分析した結果、信号のパワースペクトルの勾配、もしくは高周波成分の低周波成分に対する比の値が、血流値に比例することを確認した。
4. 半導体レーザーを光源とする携帯型レーザースペックル血流計を設計、試作した。さらに、信号をデジタル化し、ワンチップマイクロコンピューターを用いて、上述した高周波/低周波の値を演算する回路の製作と、ソフトウエアの開発を行った。
5. ファイバープローブ先端の構造と、皮膚面との幾何学的位置関係にスペックル信号がどのように依存するかを研究し、被測定血管層の深さについての考察を行った。
6. 現在最も信頼性の高い血流測定法として知られているゼノンクリアランス法との比較実験を行った。健康成人4人、32点について測定した結果、0.85という高い相関が得られ、臨床使用への十分な信頼性が確認された。さらに実験動物を用い、胃粘膜や肝臓表面から得られるスペックル信号を解析し、皮膚と同様に、本血流計による測定値が、実際の血流の変化に対応する事を示した。

報告書

(1件)
  • 1985 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 日本レーザー医学会誌. 4-1. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本レーザー医学会誌. 5-3. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Optics Letters. 10-3. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Optics Communication. 55-10. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本レーザー医学会誌. 6-3. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Japan Soc. Laser Med.vol. 4, no.1. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Japan Soc. Laser Med.vol. 5, no.3. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Opt. Letters. vol.10, no.3. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Opt. Commun.vol.55, no.10. (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Japan Soc. Laser Med.vol. 6, no.3. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi