• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不均質断層の破壊理論に基づく強震動の極値に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60020006
研究種目

自然災害特別研究

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

小山 順二  東北大学, 理, 助手 (30125546)

研究期間 (年度) 1985
研究課題ステータス 完了 (1985年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1985年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード最大加速度 / 強震動継続時間 / 強震動第位特性
研究概要

本研究では大・巨大地震が発生する強震動(短周期地震)を理論的解析的に調べ次のような結果を得た:
1° 最大加速度値の方位依存性を理論的に定式化し、1968年十勝沖 地震及びその余震、1968年日向灘地震等の強震観測データから、 それぞれの地震の破壊伝播モードと最大加速度に与える断層全体の 平均的破壊の寄与を実際に示した。
2° 断層の規模と強震動継続時間の関係を強震動データを時系列解析 し、観測点の表層構造の影きょうを補正して、その方位特性を調べ た。
3° 強震動継続時間と断層パラメータ間の経験的関係を導びき、近地 での強震動観測から津波規模の予測、推定される津波マグニチュー ドの最大価等に関する研究を行なった。
4° 1°と2°は地震学会にて結果を口頭発表し、3°については国際津波 シンポジウムで口頭発表し、英文論説をプロシーディングに投稿し た。 また、3°の研究は地震学会誌へも投稿し印刷中である。

報告書

(1件)
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 地震学会講演予稿集60年秋 B83. 1985-2. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 地震学会講演予稿集61年春. 1986-1. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 泉谷 小山: Proc.Intern.Tsunami Sympo.85. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 地震. 1985-4. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi