• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭役制とその記録の総合調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 60301045
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関明治大学

研究代表者

高島 緑雄 (1986-1987)  明治大学, 文学部, 教授 (20061864)

萩原 龍夫 (1985)  明治大学, 文学部, 教授

研究分担者 西垣 晴次  群馬大学, 教育学部, 教授 (60014859)
井上 寛司  島根大学, 法文学部, 助教授 (40027967)
伊藤 清郎  山形大学, 教育学部, 助教授 (70113925)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
19,700千円 (直接経費: 19,700千円)
1987年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1986年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1985年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
キーワード頭役 / 宮座 / 祭事 / 神職 / 芸能 / 村落
研究概要

本研究は日本の村落共同体の歴史的, 宗教的性格を明らかにするために, 村落祭祀における頭役制と宮座の果す役割を, 歴史学および民族学の視点から考察しようとしたものである. 本研究の対象である頭役制と宮座の関係史料はこれまで全面的調査がなされていなかった. このため昭和10, 11年を中心に肥後和男が調査した「宮座資料」(滋賀県19, 京都府10, 大阪府4, 奈良県10, 計43冊, 明治大学図書館蔵)を整理, 分析をした. また宇波西神社(福井県)鰐渕寺(島根県)野原八幡(熊本県)上賀茂神社(京都府)猿投神社(愛知県)鹿島神社(奈良県)などのこれまで未公開等の理由で研究困難でかつ貴重な頭役制関係史料をマイクロフイルムにおさめ, 研究代表者の所属機関に保管し, 研究者の利用を可能にした. 研究の過程で「頭役制関係論文目録」を刊行した. また研究成果の一端として「頭役制関係史料目録」を作成, 刊行した. 本書は全国各地で刊行された県史, 市町村史を対象に, そこに収められた頭役制, 宮座に関係する史料の目録で, かつ史料の一部を収めることで, キーワードの役割をもたせるようにしたもので, 今後の研究のための基本的文献となるものである. 研究分担者の研究成果は論文集「頭役制の史的研究」(仮題)として, 刊行助成費をえて刊行する予定である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 井上 寛司: 大社町史研究紀要. 2. 92-161 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 寛司: 大社町史研究紀要. 1. 9-55 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸山 〓成: 戸田市史研究. 7. 1-53 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 昭: 広島女学院大学論集. 36. 1-14 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高牧 実: 比較都市史研究. 6-1. 54-55 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高牧 實: "宮座と村落の史的研究" 吉川弘文館, 456 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 昭: "宮座と名の研究" 雄山閣出版, 538 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, Kanji: "A study of Medieral Kituki shrine" Taishiya Tyoushi Kenkyu Kiyou. 2. 92-161 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takamaki, Minoru: "A Memoir of SAKAI Meeting Place" A study of Comparative City History. 6-1. 54-55 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, Akira: A study of Miyaza and Miyo. yuzankaku, 538 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井昭: 広島女学院大学論集. 36. 1-14 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高牧實: "宮座と村落の史的研究" 吉川弘文館, 456 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi