研究分担者 |
水田 洋 名城大学, 商学部, 教授 (80022440)
西沢 保 大阪市立大学, 経済学部, 講師 (10164550)
大森 郁夫 早稲田大学, 商学部, 助教授 (30103609)
玉置 紀夫 慶應大学, 商学部, 教授 (80051621)
杉山 忠平 東京経済大学, 経済学部, 教授 (50021837)
|
研究概要 |
本研究は、イギリスのケンブリッジ大学に研究センターをおいた「経済学の制度化、および経済学のヨーロッパ大陸,北アメリカ,日本の大学への導入」に関する国際プロジェクトの一環であった。このプロジェクトは、今世紀初頭までを対象とする歴史研究であり、我々の分担は明治期の日本における経済学の制度化であった。研究機間中、分担者の何人かはパリ、イタリアでの国際会議に参加して、論文を発表し各国の代表と意見交換をした。このような経験をふまえ、また国内での研究会を重ねて、我々は明治期の日本における経済学の制度化の実熊と特徴を国際的視野の中で明らかにすることに努めた。そして日本への経済学の導入、先駆的日本人エコノミスト、高等教育機関における初期の経済学教育、および初期の官庁エコノミスト等について英語論文が執筆され、それらは来年度中に東京大学出版局からEnlightenment and Beyond(仮題)として出版される予定である。各論文のタイトルは次の通りである。I. H.Mizuta,Historical Introduction. 【II】. C.Sugiyama,Enlightenment and Economy:Some Pioneers 1.The Case of Fukuzawa 2.The Case of Nishi and Tsuda. 【III】 N.Tamaki,The American Professors'Regine;Keio Gijuku. H.Mizuta,His Majesty's University:The Imperial University. Do.,For Domestic Colonization:Sapporo Agricultural College. C.Sugiyama,Pioneer Economic Department:Sensku School. S.Sugihara,In Schools of Caw:Hosei,Meiji,and Chuo.C.Sugiyama and T.Nishizawa,Captain of Industry':Tokyo Commercial School. I.Omori,For Diffusing Economic Knowledge;Tokyo Senmon School(Waseda). S.Sugihara and T.Nishizawa,In the'Commercial Metropolis'Osaka:Schools of Commerce and Law. 【IV】. S.Sugihara,Economists in Government:'Bismark of Japan'and his Background. N.Tamaki,The Fall of Bimetallismin Japan.S.Sugihara,Economists in journalism:Liberalism,Nationalism and Their Variants.
|