• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西南日本内帯に点在する低温高圧型変成帯の復元に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60302032
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 鉱物学
研究機関山口大学

研究代表者

西村 祐二郎  山口大, 教養部, 教授 (20034712)

研究分担者 磯崎 行雄  山口大学, 理学部, 助手 (90144914)
武田 賢治  山口大学, 教育学部, 助教授 (50155008)
原 郁夫  広島大学, 理学部, 教授 (50033824)
濡木 輝一  岡山大学, 教養部, 教授 (10033820)
橋本 光男  茨城大学, 理学部, 教授 (40000103)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1986年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1985年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード西南日本内帯 / 高圧変成帯 / 三郡変成帯 / 放射年代 / デイスメンバード・オフィオライト / パイル・ナップ構造 / 蛇紋岩メランジ / テクトニック・フレイムワーク
研究概要

三郡変成帯は先ジュラ紀の一つの大きな藍閃変成域であり、低圧型の飛騨変成帯と対をなすものと、長い間考えられてきた。しかし、本総研の地球年代学的・地体構造論的研究によって、"三郡変成帯"は形成条件を異にする三つの地質単元からなることが、明らかにされてきた。以下に要約する。
1) 約300Ma(石炭紀)グループ=北部地域:この地域は"三郡変成帯"の最北端部(鳥取県若桜・長門構造帯・福岡県若宮)に限定され、飛騨外縁帯の西方延長に相当する。各分布域は断層や衝上断層によって周囲の地質体から隔離され、さらにデスメンバード・オフィオライトとしての蛇紋岩、変斑れい岩及び変花崗岩を多産する。これらのオフィオライト様岩石の放射年代は470〜380Maを示し、飛騨外縁帯の同種の岩石類の年代と符号する。
2)約220Ma(トリアス紀)グループ=西部地域:このグループは"三郡変成帯"西部地域(北九州から山口県)に分布する。錦町地域では、弱変成古生層中の酸生疑灰岩のK-Ar全岩年代も約220Maを示し、"三郡泥質片岩"のRb-Sr年代に一致する。この酸性凝灰岩と周囲の珪質泥岩はペルム紀放散虫化石(約255Ma)を産する。以上のこのことから、220Maは西部地域の藍閃変成作用の終結年代を意味すると考えられる。これは"三郡変成岩類"が上部トリアス系美祢層群によって不整合に覆われるという証拠と予盾しない。。
3)約180Ma(ジュラ紀)グループ=東部地域:若い年代値は"三郡変成帯"の東部地域(鳥取・岡山・島根県)に広がっている。西部地域に比べて当地域には、珪質変成岩が多産し、丹波層群相当層のフェンスターがしばしば認められる。最近、用瀬地域の珪質変成岩からトリアス紀コノドントとジュラ紀型放散虫化石が発見された。これらのことは、東部地域の"三群変成岩類"が堆積年代ばかりでなく変成年代においても、西部地域のものとは異なり、より若いことを示唆している。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 西村祐二郎: International Symposium on Pre-Jurassic East Asia,IGCP Project 224,Reports and Abstracts. 134-138 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松正幸: International Syposium on Pre-Jurassic East Asia,IGCP Projet 224,Reports and Abstracts. 97-103 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺暉夫: 島根大学地質学研究報告. NO.4. 33-39 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田崎耕市: MAGMA. NO.75. 12-17 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 磯崎行雄: Earth Science(Chikyu Kagaku). 39. 429-442 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂野昇平: Geological Society of America,Memoir. 164. 365-374 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村祐二郎: "内帯高圧変成帯 NO.3,NO.4" 西村祐二郎, 49P (,19871986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本光男: "日本の変成岩" 岩波書店, 159P (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yujiro NISHIMURA: "Tectonic framework of the Sangun metamorphic belt, Southwest Japan" International Symposium on Pre-Jurassic East Asia, IGCP Project 224, Reports and Abstracts. 134-138 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki KOMATSU: "The structure and tectonics of pre-Jurassic serpentinite melange and overlying Hida nappe in Central Japan" International Symposium on Pre-Jurassic East Asia, IGCP Project 224, Reports and Abstracts. 97-103 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruo WATANABE: "A note on the metamorphic ages and rocks in the Sangun terrane" Geological Reports of Shimane University. No. 4. 33-39 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio ISOZAKI: "Early Jurassic radiolarians from bedded chert in Kamiaso, Mino belt, Central Japan" Earth Science (Chikyu Kagaku). 39. 429-442 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shohei BANNO: "The high-pressure metamorphic belts of Japan: A review" Geological Society of America, Memoir. 164. 365-374 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yujiro NISHIMURA: Yujiro NISHIMURA. High-pressure metamorphic terranes in the Inner Zone, No. 3 & No. 4 (Naitai Kouatu Henseitai), 49 (1986 & 1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi