• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新制御圧延型高張力鋼を使用した船体構造の溶接品質と強度の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60302053
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 船舶構造・建造
研究機関九州大学

研究代表者

辻 勇  九大, 工学部, 教授 (80037697)

研究分担者 豊貞 雅宏  九州大学, 工学部, 助教授 (30188817)
清水 茂俊  山口大学, 工学部, 元教授 (20038532)
野本 敏治  東京大学, 工学部, 教授 (80011170)
福地 信義  九州大学, 工学部, 教授 (80039677)
広渡 智雪  広島大学, 工学部, 教授 (10144875)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1986年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1985年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードTMCP型50キロ級高張力鋼 / 高温割れ特性 / 境界要素法による熱弾塑性解析 / 溶接継手の軟化 / 溶接継手の疲労強度 / 表面切欠材の靭性評価法 / 防撓板の最終強度 / 船体振動解析
研究概要

新制御圧延型50キロ級高張力鋼の優れた特質を活用して合理的な船体構造の設計ならびに工作を行うために、新鋼材の高温割れ感受性ならびに溶接継手の高温割れの生成機構,溶接継手の疲労強度特性,表面欠陥を有する材の靭性評価法,薄肉化する船体構造の防振および防撓設計上の諸問題について実験ならびに理論解析による検討を行い、以下のような研究成果を得た。
(1) 加速冷却型の3種の新鋼材についてバレストレイン試験を行って高温割れ感受性を調査した結果、それらは従来の船殻用鋼材とほぼ同等であることが判明した。突合せ溶接継手の初層溶接時に生ずる高温割れの生成機構を解明するために、境界要素法による熱弾塑性応力解析プログラムを新たに開発し、その有用性を検証するとともにこれを用いて突合せ溶接継手の初層溶接時の変位挙動を詳細に解析し、高温割れの生成機構について重要な知見を得た。
(2) 新鋼材の大入熱溶接継手の余盛りを削除した試験片について疲労試験を実施した結果、溶接熱影響により生じる軟化域が継手の疲労強度に及ぼす影響は少ないことが判明した。
(3) 溶接継手部などに生じる表面き裂のCTOD値をDUGDALEモデルと回転中心モデルに組み合せて評価する方法の妥当性を検証した。
(4) 高張力鋼の広範囲な使用が大型バルクキャリアの振動特性に及ぼす影響を解析するために、主船体,船底部およびトップサイドタンクの3つの構造部分の連成振動として取扱う解析法を明らかにし、モデル実験により解析法の妥当性を検証した。
(5) 外圧を受ける防撓曲面板が崩壊するまでの挙動を精度良く評価できる新しい解析法を開発し、初期曲率や降伏値とたわみ挙動の関係,曲面板の抗力機構,防撓材による補強効果などについて新しい知見を得た。
(6) 溶接継手に生じる軟化域が船体構造要素の圧縮強度に及ぼす影響を実験と理論解析によって検討し、強度低下率の推測を可能にした。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 辻勇: 西部造船会会報. 72号. 35-47 (1961)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福地信義: 西部造船会会報. 72号. 49-58 (1961)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福地信義: 西部造船会会報. 74号. (1962)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. TSUJI: "Elasto-Plastic Thermal Stress Analysis by the Boundary Element Method" Transactions of The West-Japan Society of Naval Architects. No.72. 35-47 (1961)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. FUKUCHI: "Nonlinear Behaviour of Shell Structure Subjected to Large Deflection Part 1. Elasto-Plastic Analysis of Shallow Shell by the Finite Strip Method" Transactions of The West-Japan Society of Naval Architects. No.72. 49-58 (1961)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. FUKUCHI: "Nonlinear Behaviour of Shell Structure Subjected to Large Deflection Part 2. Reinforcing Effect by Stiffener" Transactions of The West-Japan Society of Naval Architects. No.74. (1962)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi