• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有用植物とその近縁種にみられるオルガネラDNAの変異

研究課題

研究課題/領域番号 60400005
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関京都大学

研究代表者

常脇 恒一郎  京都大学, 農学部, 教授 (20026438)

研究期間 (年度) 1985 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1985年度: 13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
キーワード栽培種の起原 / 系統進化 / オルガネラDNA / 制限酵素分析 / RFLP分析 / 細胞質提供親 / イネ科 / tuber crops(根菜類) / 葉緑体DNA / ミトコンドリアDNA / 遺伝子rbcL / 全構造決定 / 系統分化 / Rubisco / コムギ属 / エギロプス属 / イネ属 / Aegilops triuncialis / エンバク属 / イネ科作物 / エンバクの起原 / ソメイヨシノの起原 / オオムギの起原 / 葉緑体ゲノム / ミトコンドリアゲノム
研究概要

種々の有用植物とそれらの近縁野生種のオルガネラDNAの変異を分析し、それぞれの種属内の系統関係と栽培種の起原を解明することを試みた。
1.イネ科には作物を含む族が7つある。この7族を代表する10属10種について葉緑体(ct)DNAの制限酵素分析を行い、これら族間の系統関係が従来の分類学的研究に基づくものと基本的に一致することを見出した。
2.コムギ、エギロプス両属の主要な種すべてを含む多数の系統について、ctDNAとミトコンドリア(mt)DNAの制限酵素分析、ctDNAの物理地図の比較、mtDNAのRFLP分析、葉緑体遺伝子rbcLの全構造の比較、などを行い、種間関係、種内分化、栽培種の細胞質の起原などを明らかにした。
3.ライムギ属5種とオオムギ属7種17亜種についてはctDNAの制限酵素分析と物理地図の比較、エンバク属19種についてはctDNAとmtDNAの制限酵素分析を行い、種間関係の解明及び栽培種の細胞質提供親の特定に成功した。
4.イネ属については、Aゲノムをもつ2倍性の4種66系統のctDNAの制限酵素分析を行い、栽培型の2種2亜種の起原に関し重要な新知見を得た。
5.マダケ属についてはmtDNAの制限酵素分析とPFLP分析を行い、13種22変種の系統関係と有用竹3種の種内分化について多くの知見を得た。
6.ヤマノイモ属の4種15クローンとバレイショ属の20種44クローンについてctDNAの制限酵素分析を行い、栽培種の起原と分化に関し新知見を得た。
7.サクラ属の11種についてctDNAの制限酵素分析を行い、これらの系統関係を推定し、ソメイヨシの母親がエドヒガンであることを証明した。
以上の研究から、多数の種属における細胞質ゲノムの系統関係と栽培種の細胞質提供親が解明できた。また、ctDNAに比べmtDNAの進化速度が早く、前者の変異は種間〜亜科間の、後者の変異は種内分化の解明に有用な手掛りを与えることが証明された。

報告書

(5件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (66件)

  • [文献書誌] Enomoto,S.: Japanese Journal of Genetics. 60. 411-424 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko,T.: Japanese Journal of Genetics. 61. 157-168 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka,J.: Barley Genetics. 5. 515-524 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murai,K.: Genetics. 116. 613-621 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogihara,Y.: Theoretical and Applied Genetics. 76. 321-332 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,T.: Japanese Journal of Genetics. 63. 523-536 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka,K.: Theoretical and Applied Genetics. 72. 606-618 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda,T.M.: Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium,Cambridge. 751-756 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,T.: Japanese Journal of Genetic. 61. 537-541 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,N.: Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium,Cambridge. 109-114 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murai,K.: Heredity. 57. 335-339 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murai,K.: Proceedings of 2nd International Oats Conference,Aberystwith. 34-38 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] murai,K.: Japanese Journal of Genetics. 64. 35-47 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogihara,Y.: Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium,Cambridge.127-132 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Siregar,U.J.: Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium,Cambridge. 145-151 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,F.: Bamboo Journal(Japan). 6. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,F.: Bamboo Research(China). in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: Theoretical and Applied Genetics. 73. 175-181 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: Japanese Journal of Genetics. 62. 375-387 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium,Cambridge. 789-795 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terauchi,R.: Theoretical and Applied Genetics. 77. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunewaki,K.: Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium,Cambridge. 53-62 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunewaki,K.: Genome. 31. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enomoto,S.: "Studies on the origin of crop species by restriction endonuclease analysis of organellar DNA. I. Phylogenetic relationships among ten cereals revealed by the restriction fragment patterns of chloroplast DNA" Japanese Journal of Genetics. 60. 411-424 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka,K.: "Who is mother of the potato? -- restriction endonuclease analysis of chloroplast DNA of cultivated potatoes" Theoretical and Applied Genetics. 72. 606-618 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda,T.M.: "Biochemical studies on chlorophyll deficiency induced in common wheat by a C^u cytoplasm" Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium, Cambridge. 751-756 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,T.: "Restriction endonuclease analysis of chloroplast DNA from cultivated rice species, Oryza sativa and O. glaberrima" Japanese Journal of Genetics. 61. 537-541 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,T.: "Restriction endonuclease analysis of chloroplast DNA from A-genome diploid species of rice" Japanese Journal of Genetics. 63. 523-536 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko,T.: "Studies on the origin of crop species by restriction endonuclease analysis of organellar DNA. II. Restriction analysis of ctDNA of 11 Prunus species" Japanese Journal of Genetics. 61. 157-168 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka,J.: "Chloroplast DNA variation observed among Hordeum species" Barley Genetics. 5. 515-524 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,N.: "Organellar genome differentiation in wild tetraploid wheats, Triticum dicoccoides and T. araraticum" Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium, Cambridge. 109-114 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murai,K.: "Molecular basis of genetic diversity among cytoplasms of Triticum and Aegilops species. IV. CtDNA variation in Ae. triuncialis" Heredity. 57. 335-339 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murai,K.: "Phylogenetic relationships between Avena species revealed by the restriction endonuclease analysis of chloroplast and mitochondrial DNAs" Proceedings of 2nd International Oats Conference, Aberystwith. 34-38 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murai,K.: "Chloroplast genome evolution in the genus Avena" Genetics. 116. 613-621 (116)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murai,K.: "Studies on the origin of crop species by restriction endonuclease analysis of organellar DNA. III. Chloroplast DNA variation and interspecific relationships in the genus Secale" Japanese Journal of Genetics. 64. 35-47 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogihara,Y.: "Diversity and evolution of chloroplast DNA in Triticum and Aegilops as revealed by restriction fragment analysis" Theoretical and Applied Genetics. 76. 321-332 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogihara,Y.: "Chloroplast DNA diversity and evolution in Triticum and Aegilops" Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium, Cambridge. 127-132 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Siregar,U.J.: "Aegilops searsii is a possible cytoplasm donor to Ae. kotschyi and Ae. variabilis" Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium, Cambridge. 145-151 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,F.: "Intra-and interspecific variation of mitochondrial DNA in three Phyllostachys species (In Japanese with English summary)" Bamboo Journal. 6. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,F.: "Phylogenetic relationship between four Phyllostachys species revealed by restriction endonuclease analysis of their mitochondrial DNA" Bamboo Research. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: "The molecular basis of genetic diversity among cytoplasms of Triticum and Aegilops. V. Mitochondrial genome diversity among Aegilops species having identical chloroplast genomes" Theoretical and Applied Genetics. 73. 175-181 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: "The molecular basis of genetic diversity among cytoplasms of Triticum and Aegilops. VI. Complete nucleotide sequences of the rbcL genes encoding H- and L-type Rubisco large subunits in common wheat and Ae. crassa 4x" Japanese Journal of Genetics. 62. 375-387 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: "The rbcL genes in wheat and several Aegilops species with divergent chloroplast genomes" Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium, Cambridge. 789-795 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,F.: "Intra- and interspecific variation of mitochondrial DNA in three Phyllostachys species" Bamboo Journal. 6. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,F.: "Phylogenetic relationship between four Phyllostachys species revealed by restriction endonuclease analysis of their mitochondrial DNA" Bamboo Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: "The molecular basis of genetic diversity among cytoplasms of Triticum and Aegilops. V. Mitochondrial genome diversity among Aegilops species having identical chloroplast genomes" Theoretical and Applied Genetics. 73. 175-181 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: "The molecular basis of genetic diversity among cytoplasms of Triticum and Aegilops. VI. Complete nucleotide sequences of the rbcL genes encoding H- and L-type Rubisco large subunits in common wheat and Ae. crassa 4x" Japanese Journal of Genetics. 62. 375-387 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terachi,T.: "The rbcL genes in wheat and several Aegilops species with divergent chloroplast genomes" Proceedings of 7th International Wheat Genetics Symposium, Cambridge. 789-795 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,T.: Japanese Journal of Genetics. 63. 523-536 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Murai,K.: Japanese Journal of Genetics. 64. 35-47 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ogihara,Y.: Theoretical and Applied Genetics. 76. 321-332 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Siregar,U.J.: Proceedings 7th International Wheat Genetics Symposium. 145-151 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Terachi,T.: Proceedings 7th International Wheat Genetics Symposium. 789-795 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunewaki,K.: Proceedings 7th Intetnational Wheat Genetics Symposium. 53-62 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Murai, K.: Genetics. 116. 613-621 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Terachi, T.: Japanese Journal of Genetics. 62. 375-387 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 常脇恒一郎: 育種学最近の進歩. 28. 62-74 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 田口文緒: 遺伝. 41(10). 88-93 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hosaka,K.: Theoretical and Applied Genetics. 72. 606-618 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,T.: Japanese Journal of Genetics. 61. 537-541 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,T.: Japanese Journal of Genetics. 61. 157-168 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Murai,K.: Proceedings of the Second International Oats Conference. 34-38 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Murai,K.: Heredity. 57. 335-339 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Terachi,T.: Theoretical and Applied Genetics. 73. 175-181 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Jpn.J.Genetics. 60-5. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Proc.【II】 Int.Oats Conf.(1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi