• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軸索内輸送の調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 60440026
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関東京大学

研究代表者

黒川 正則  東京大学, 医学部, 教授 (90009902)

研究分担者 加藤 尚彦  東京大学, 医学部, 助教授 (80010023)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
30,700千円 (直接経費: 30,700千円)
1987年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1986年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1985年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
キーワード軸索内輸送 / チューブリン / タウ因子 / ガングリオシド / コリンアセチルトランスフェラーゼ / グルタミン酸デカルボキシラーゼ / 微小管 / ニューロフィラメント / 網膜変性ミュータント / GABA作動系ニューロン / 細胞骨格 / 単一ニューロン / グルタミン酸脱炭酸酵素 / カルシウム依存性プロテアーゼ
研究概要

1.軸索内輸送の調節機構, 速い軸索内輸送が膜系オルガネラの移動であることは, 1973年に我々の研究によって確立された. 現在までに速い流れが微小管をレールにすることが明らかになったが, 一方その微小管は遅い流れを形成する. 従って軸索内における微小管の存在形式を明らかにすることは軸索流機構の解明に直結する重要な課題である. 我々は過去3年間の研究を通じて軸索内微小管の存在様式について以下の結論に達した. すなわち軸索内微小管にはふたつの型があり, 第1型は1.8mm/日の速度でニューロフィラメント蛋白質とともに移動し, コルヒチン, 低温にたいして比較的安定じ, タウ因子の量は少ない. 第2型は3.2mm/日の速さで移動し, コルヒチンおよび低温にたいして不安定で, 多量のタウ因子をふくむ. 第1型は重合・脱重合の速度がおそい安定型であり, 第2型は盛んに重合・脱重合をくりかえす動的な型と判断される. 第1型は軸索内チューブリンが重合する際の核になる部分であり, 第2型はこのチューブリンの供給源であろう. 軸索内の微小管伸長(チューブリン移動)は, 以上のシエマによって理解できる.
2.ガングリオシドの軸索内移動はこれまで速い流れとのみ理解されてきたが, 我々は遅い流れの存在をフルオログラフィーによって立証した. また細胞における唯一のシアル基供与体であるCMP-シアル酸が軸索内を移動することを発見し, 軸索末端においてガングリオシドがシアル化される可能性を指摘した.
3.新たに開発したコリンアセチルトランスフェラーゼ(CAT), グルタミン酸デカルボキシラーゼ(GAD)の超微量定量法により, 純粋にコリン作動性であることが確立されている脊髄前角ニューロン内にGAD活性およびGABAが共存することを発見し, GABAが伝達物質としての役割の他に栄養因子として作用することを示した.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] KATO T. and MURASHIMA Y.L.: Neurochemical Research. 12. 529-535 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOMIYA Y., TASHIROt T. and KUROKAWA M.: Biomedical Research. 7. 359-363 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IGARASHI M.,KOMIYA Y. and KUROKAWA M.: Journal of Neurochemistry. 47. 1720-1727 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATO T. and MURSHIMA Y.L.: Jorunal of Neurochemistry. 44. 675-679 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IGARASHI M., KOMIYA Y. and KUROKAWA M.: FEBS Letters. 192. 239-242 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIZAKI Y.,KUROKAWA M. and TAKAHASHI K.: European Journal of Biochemistry. 146. 331-337 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATO T. and MURASHIMA Y.L.: "GABA concentration and GAD activity levels in normal and degenerated retinas from mice" Neurochemical Research. 12. 529-535 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOMIYA Y., TASHIRO T. and KUROKAWA M.: "Occurrence of faster migrating neurofilament proteins as revealed by their phosphorylation" Biomedical Research. 7. 359-363 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IGARASHI M., KOMIYA Y. and KUROKAWA M.: "A ganglioside species (GDl<alpha>) migrates at a slow rate and CMP-sialic acid severalfold faster in Xenopus sciatic nerve: Fluorographic demonstration" Journal of Neurochemistry. 47. 1720-1727 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATO T. and MURASHIMA Y.L.: "Choline acetyltransferase activities in single motor neurons from vertebrate spinal cord" Journal of Neurochemistry. 44. 675-679 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IGARASHI M., KOMIYA Y. and KUROKAWA M.: "CMP-sialic acid, the sole sialosyl donor, is intra-axonally transported" FEBS Letters. 192. 239-242 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa M.ed.Z.Igbal: Axoplasmic Tranport. 69-80

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Igarashi M.;Komiya Y.;Kurokawa M.: Journal of Neurochemistry. 47. 1720-1727 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Komiya Y.;Tashiro T.;Kurokawa M.: Biomedical Research. 7. 359-363 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Komiya Y.;Tashiro T.;Kurokawa M.: Biomedical Research. 7. 345-348 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Murashima Y.L.;Kato T.: Journal of Neurochemistry. 46. 166-172 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kato T.;Murashima Y.L.: Neurochemical Research.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] European Journal of Biochemistry. 146. 331-337 (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Journal of Neurochemistry. 45. 732-738 (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] FEBS Letters. 192. 239-242 (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Journal of Neurochemistry. 46. 166-172 (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Iqbal,ed.: AXONAL TRANSPORT. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi