• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種脳病巣の修復・治癒過程のメカニズムに関する病態細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60440046
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

生田 房弘  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20018592)

研究分担者 小柳 清光  新潟大学, 脳研究所, 助手 (00134958)
武田 茂樹  新潟大学, 脳研究所, 助手 (90134957)
吉田 泰二  新潟大学, 脳研究所, 助手 (70126465)
大浜 栄作  新潟大学, 脳研究所, 助教授 (50018892)
山崎 一徳  新潟大学, 脳研究所, 助手 (60115087)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
19,200千円 (直接経費: 19,200千円)
1987年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1986年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1985年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワード脳浮腫 / 病巣修復 / 浮腫液 / グリア細胞 / アストロサイトの分裂 / 胎仔発生 / 血管新生 / 反応性血管 / アストロサイト / 細胞外間隙 / 細胞 / 移動運動 / 胎児脳 / 細胞分裂
研究概要

脳神経組織が変性に陥った後, 病巣は如何にして最小の機能喪失をもって修復されるか, その修復機序を明らかにすることを目標とし, 昭和60年当初から, 以下の計画が進められてきた. 即ち, 1.虚血性, 中毒性, 外傷性等, 各種脳病巣の修復機序の比較. 2.胎仔脳とその病巣の検討. 3.細胞外浮腫液等の酵素抗体法. 4.病巣内新生血管の検討. 5.病巣電顕. 6.胎仔脳の動的観察. 7.浮腫液と反応細胞の関連. 8.アストロサイトの細胞分裂. 9.浮腫液の性状. 10.頭蓋内圧. 11.髄液の産生循環吸収.
上記各項目につき3年間で多数の知見が得られたが, 特記すべき第1は, A.各種脳病巣修復機序の比較で, それが虚血性, 外傷, 中毒等に関わらず, 単位面積当たりの神経細胞壊死が強烈, 急速な程早期に浮腫液が出現する事. B.ウイルス性脳疾患で神経細胞が一時性原発性に壊死に陥る場合でも, 神経壊死に引き続きアストロサイトの腫脹が生じ, それに付随して, 血脳関門が開放され, 浮腫液が貯溜することを認めた. これはあらゆる脳疾患の根底に共通する病巣修復機序のあることを示す極めて重要な結論と考えたい. 第2は, 第11項の髄液産生の脈絡叢の発生を検討し, その起始部で最も強い細胞分裂が生ずる点等を明らかにした. 第3は第8項のアストロサイトの細胞分裂についてで, これはヒトの脳膿痕を検索し, アストロサイトの分裂が病巣の外周より中央部の浮腫残存部に向けて病巣を修復しつつ進むことを明らかにした点と思う. 第4は第2項の新生仔脳血管の新生について, 神経管形成の初期には脳血管は脳表にのみ限局し神経細胞形成と同時に実質中に出現する事, そして早期には有窓血管が認められ, 中枢神経血管としての特性は後に発現すること等を明らかにした. また脳病変修復時に出現する反応性血管の形態は胎生期の脳血管新生の機序を模倣していること等を指摘した点に, 3年間の重要な結論があると考えている.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (74件)

  • [文献書誌] 生田 房弘: 病院病理. 3. 91-93 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima S: Acta Neuropathologica (Berl). 66. 37-41 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto Y: Cell. and Tissue Research. 239. 271-278 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Y: Anatomy and Embryology. 171. 129-138 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: Biomedical Research. 6. 257-260 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimbo Y: The Third International, Cell Culture Congress.10. 97 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motegi T: Clinical Neuropathology. 6. 241-245 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama E: Acta Neuropathologica (Berl). 75. 1-7 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: Acta Neuropathologica (Berl). 75. 147-155 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小柳 清光: 脳神経. 40. 47-54 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: Virchows Archiv A. 412. 215-224 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimbo Y: Acta Neuropathologica (Berl) 74:1-8, 1987. 74. 1-8 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: CLINICAL NEUROSCIENCE. 5. 1096-1097 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama E: Acta Neuropathologica (Berl). 74. 226-233 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: 日本医誌. 98. 1305-1310 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小柳 清光: 脳神経. 39. 1077-1082 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Y: Biomedical Research. 8. 431-444 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimbo Y: Biomedical Research. 7. 279-290 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: histochemistry Using Antiserotonin Serum.Brain & Development. 8. 355-365 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara S: Journal of Anatomy. 148. 77-85 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: Brain Research. 411. 205-211 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大浜 栄作: 神経進歩. 31. 255-269 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: Chinical Neuropathology. 6. 71-79 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 均: 病理と臨床. 4. 52-58 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: Virchows Archiv A. 408. 347-359 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lseki E: Acta Neuropathologica Japonica. 36. 805-813 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara L: Laboratory Investigation. 54. 213-221 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: Acta Neuropathologica (Berl). 70. 190-192 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 光則: 神経進歩. 30. 748-759 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto Y: Journal of Neuroimmunology. 9. 379-389 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara S: Acta Neuropathologica (Berl). 68. 259-262 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: 日本医誌. 94. 1305-1310 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: 臨床科学. 21. 1655-1662 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 一徳: Neuropathology. 68. 379-386 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 均: 脳神経. 38. 87-97 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Y: "T.C. Jones ed: ILSI monograph on pathology of laboratory animals Nervous system; Microvasculature in experimental glioma and developing brain, rat" Springer-Verlag, New York, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima S: "Catecholamine Neurons with Alzheimer's Neurofibrillary Changes and Alteration of Tyrosine Hydroxylase. Immunohistochemical Investigation of Tyrosine Hydroxylase." Acta Neuropathologica (Ber1). 66. 37-41 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto Y: "Appearance and distribution of fetal brain macrophages in mice. Immunohistochemical study with a monoclonal antibody." Cell and Tissue Research. 239. 271-278 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Y: "Developmental microvascular architecture of the rat cerebellar cortex." Anatomy and Embryology. 171. 129-138 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: "The subnucleus gelatiosus of the nucleus tractus solitarii is a catecholaminergic nucleus: Immunohistochemical and ultrastructural studies in the human fetal brain." Biomedical Research. 6. 257-260 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimbo Y: "Immunocytochemical examination of glial fibrillary acidic protein in the synchronized mouse glioma cell line." The Third International, Cell Culture Congress.10. 97 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: "Esthesioneuroblastoma: a catecholamine-producing tumor. Demonstration of tyrosine hydroxylase immunoreactivity in tumor cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Y: "Immunohistochemical detection of DNA replicating cells in developing nerveous system. Use of Bromodeoxyuridine and its monoclonal antibody to the rat fetuses." Biomedical Research. 8. 431-444 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motegi T: "Mitotic figures of glial fibrillary acidic protein-positive cells in th periphery of human brain abscess." Clinical Neuropathology. 6. 241-245 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama E: "Involvement of choroid plexus in mitochondrial encephalomyopathy (MELAS)." Acta Neuropathologica (Berl). 75. 1-7 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: "Esthesioneuroepithelioma: a tumor of true olfactory epithelium origin. An ultrastructural and immunohistochemical study." Acta Neuropathologica (Berl). 75. 147-155 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: "Cytoarchitectonic investigation on the rat spinal cord following ethylnitrosourea administration at different developmental stages." Virchows Archiv A. 412. 215-224 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: "Paragangliomas of the craniocervical region. An immunohistochemical study on tyrosine hydroxylase." Acta Neuropathologica (Berl). 73. 227-232 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: "A morphometric reevaluation of Huntington's chorea with special reference to the large neurons in the neostriatum." Clinical Neuropathology. 6. 71-79 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimbo Y: "Glial filaments in the subcutaneous tumors of mouse glioma clones differently expressing glial fibrillary acidic protein. An immunohistochemical and ultrastructural study." Acta Neuropathologica (Berl). 74. 1-8 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: "Ultrastructural alterations of neuronal cells in a brain stem ganglioglioma." Acta Neuropathologica (Berl). 74. 307-312 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama E: "Mitochondrial angiopathy in cerebral blood vessels of mitochondrial encephalomyopathy." Acta Neuropathologica (Berl). 74. 226-233 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: "An Autopsy Case of Dementia and Parkinsonism with Severe Degeneration Exclusively in the Substantia Nigra." Acta Neuropathologica (Berl). 70. 190-192 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimbo Y: "Changes in the arrangement of glial filaments during the cell cycle of a glioma cell line (F6B3)." Biomedical Research. 7. 279-290 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: "Distribution of Serotonin-Containing Cell Bodies in the Brainstem of the Human Fetus Determined with Immunohistochemistry Using Antiserotonin Serum" Brain & Development. 8. 355-365 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara S: "Specialised contacts of endoneurial fibroblasts with macrophages in Wallerian degeneration." Journal of Anatomy. 148. 77-85 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: "Selective involvement of large neurons in the neostriatum of Alzheimer's disease and senile dementia: a morphometric investigation." Brain Research. 411. 205-211 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto Y: "Immunohistochemical Study on Neuroglia Identiffied by the Monoclonal Antibody against a Macrophage Differentiation Antigen (Mac-1)" Journal of Neuroimmunology. 9. 379-389 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara S: "On the Occurrence of the Fenestrated Vessels in Wallerian Degeneration ofthe Peripheral Nerve." Acta Neuropathologica (Berl). 68. 259-262 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi K: "The chronology of lesion repair in the developing rat brain: Biological significance of the pre-existing extracellular space." Virchows Archiv A. 408. 347-359 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iseki E: "Virus-like Particles in Cultured C_3H/St Mouse Cells Treated with a Carcinogenic Polycyclic Hydrocarbon." Acta Pathologica Japonica. 36. 805-813 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara S: "Ultrastructural Alterations of Perineurial Cells in the Early Stage of Wallerian Degeneration." Laboratory Investigation. 54. 213-221 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Ikuta;Y.Yoshida;S.Takeda;K.Oyanagi;E.Ohama: X International Congress of Neuropathology.Stockholm Sep.1986. Abst.52 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yoshida;F.Ikuta;M.Yamada: X International Congress of Neuropathology.Stockholm Sep.1986. Abst.416 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oyanagi;Y.Yoshida;F.Ikuta: Virchow Archiv A. 408. 347-349 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小柳清光,吉田泰二,生田房弘: 脳と神経. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yoshida;M.Yamada;K.Wakabayashi;F.Ikuta: Biomedical Research.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田泰二,山田光則,若林孝一,小柳清光,生田房弘: 脳と神経.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y,Yoshida;F.Ikuta: "ed:ILSI monograph on pathology of laboratory animals Nervous system;Microvasculature in experimental glioma and developing brain,rat" Springer-Verlag,New York, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] J.Neuroimmurol. 9-6. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Anat.Embryol. 171-2. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 臨床科学. 21-12. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Virchows Arch.A. 408-4. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Acta Neuropathol.(Berl.). 68-3. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi