• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性オピオイド及び関連ペプチドの生理的・臨床的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60440053
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関京都大学

研究代表者

井村 裕夫  京都大学, 医学部, 教授 (10025570)

研究分担者 中尾 一和  京都大学, 放射性同位元素センター, 助手 (00172263)
清野 裕  京都大学, 医学部, 助教授 (40030986)
中井 義勝  京都大学, 医学部, 講師 (10115892)
加藤 譲  島根医科大学, 教授 (90030965)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
16,700千円 (直接経費: 16,700千円)
1987年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1986年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1985年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワードオピオイドペプチド / ロイモルフィン / 下垂体ホルモン / 血圧 / バソプレッシン / 飲水 / ANP / 中枢性血圧調節 / プロラクチン / オピオイドペプタイド / ゴナドトロピン / 飲水行動 / 抗利尿ホルモン / 性週期 / 成長ホルモン
研究概要

オピオイドペプチドは生体に広く分布するペプチドであるが, その意義については不明の点が多い. この研究ではまずヒト及び動物の脳やその他の組織での3種のオピオイドペプチド前駆体(POMC, proenkephilin A, proenkephalin B)のプロセシングを比較し, 組織により同じ前駆体から異った最終産物を生ずること, 従って異った作用に関与する可能性があることが示された. またproenkephalin Bの遺伝子構造からその存在が予測されたロイモルフィン(LM)が実在すること, このLMはカッパー受容体アゴニストで, 強いモルヒネ様活性を有することを明らかにした. 更にLMの脳室内投与はプロラクチン(PRL), GHの分泌を促進した. とくにPRL分泌作用は強力で, その作用の一部は下垂体への直接作用であることが示唆された. またオピオイドのGH分泌促進作用はGRFを介することも明らかにされた. LMの脳室内投与はアンジオテンシンーII(AII)により誘起されたバソプレッシン(AVP)放出を抑制した. この作用はナロキソンで阻害された. またナロキソン自身はAVP放出を軽度に促進することも見出され, LMが生理的AVP放出調節因子であることが示唆された. LMはまたラットにおいて顕著な血圧降下作用を示した. 更にLMはまた飲水制限, AIIなどによる飲水を抑制した. LMの脳内分布と心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)のそれに若干のオーバーラップがあることからANPの作用についても検討した. ANPもAIIや飲水制限によって誘起される飲水, AIIによる血圧上昇やAVP放出を抑制することが明らかになったが, 両者の作用に相違点も認められた. 以上の事実から脳内にはレニン・アンジオテンシン系とANP系があり, 体液, 血圧調節に拮抗的に働いていること, LMなどのオピオイドもこの系に関与していることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Imura,H.: J.Endocr.107. 147-157 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imura,H.: Neuroendocrinology. 44. 142-148 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda,M.: Brain Res.374. 236-243 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,H.: Ctrculation Research. 59. 342-347 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakao,K.: Journal of Hypertension. 4(SUPPL6). S492-S496 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami,Y.: Eur. J. Pharmacol.136. 415-418 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imura, H.: "Endogenous opioids and related peptides: from molecular biology to clinical medicine (The Sir Henry Dale Lecture for 1985)" J. Endocr.107. 147-157 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imura, H.: "Potent action of leumorphin on consummatory behaviors in rats: comparison with other opioid petides" Neuroendocrinology. 44. 142-148 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, M.: "Changes in the immunoreactivities of an opioid peptide leumorphin in the hypothalamus and anterior pituitary during the estrous cycle of the rat and their relation to sexual behavior" Brain Res.374. 236-243 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, Y.: "Galanin stimulates growth hormone (GH) secretion via GH-releasing factor (GRF) in conscious rats" Eur. J. Pharmacol.136. 415-418 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakao, K.: "Atrial natriuretic polypeptide in the brain: Implication of central cardiovascular control" Journal of Hypertension. 4(suppl 6). s492-s496 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsaura,Goro.: European Journal of Pharmacology. 121. 285-287 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,H.: Brain Research Bulletin. 16. 745-749 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujii,S.: Brain Research. 399. 200-203 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Imura,H.: Neuroendocrinology.44. 142-148 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujii,S.: Neuroscience Letters.72. 169-173 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,Y.: "Emotion-Neuronal and Chemical Control(Y.Oomura ed.):Effect of leumorphin,a newly:dentified brain opioid peptide,on pituitary,autonomic and sexual functions of the rat." Jap,Sci.Soc.Press., 281-286 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] J.Endocrinol.107. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Endocrinology. 117-3. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Neuropeptides. 5. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Proc.Exp.Biol.Med.178. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Endocrinol.Japon.32-5. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi