• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エナメル質形成機構の進化とその生物学的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60440084
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

須賀 昭一  日本歯科大学, 歯学部, 教授 (50060405)

研究分担者 津野 雅  日本歯科大学, 歯学部, 助手 (50163861)
青木 春美  日本歯科大学, 歯学部, 助手 (50150925)
小川 正明  日本歯科大学, 歯学部, 講師 (40095097)
高橋 学  日本歯科大学, 歯学部, 講師 (00095176)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
20,500千円 (直接経費: 20,500千円)
1987年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1986年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1985年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
キーワード歯 / エナメル質 / エナメルロイド / 石灰化 / 微量元素 / フッ素 / 歯の進化 / 系統発生 / エナメロイド / 進化 / ストロンチウム / 鉄 / 石灰化組織 / 魚
研究概要

歯の歯冠を被うエナメル質(魚ではエナメルロイド)の形成メカニズムが動物の進化に伴ってどの様に変化してきたかを多角的に検索した.
1.エナメル質・エナメロイドの形成期における石灰化進行像のマイクロラジオグラフィーとテトラサイクリンラベリング法による研究:形成過程の後半(成熟期)において, 石灰化度上昇の勾配, 石灰化の終了時点, 最終的な石灰化度は層によって異なり, 実験的にNaF, SrCl_2を投与したりMg欠乏などを起こさせると, 条件によってそれぞれの層での反応の仕方が異なることがわかった. これはエナメル質, エナメルロイドの石灰化進行のメカニズムは層によって異なることを示唆している.
2.エナメル質・エナメルロイドに含まれる微量元素の濃度と分布パターンと動物の進化との関係:各種の動物の歯牙の研磨片よりまずマイクロラジオグラムを作製, 石灰化像を観察した後, エレクトロンマイクロプルーブによりエナメル質・エナメロイド中のF, Cl, Fe, Cu, Mg, などの定量と分布像の検索を行った. それによって, 魚類のエナメロイドでは魚種によっでFとFe量は大幅に異なり, それは魚の棲息した環境水の種類(淡水, 海水)によるのではなく, 魚の系統発生と密接に関連することがわかった. しかし, 両棲類, 爬虫類, 哺乳類では一部の魚で見られた様な高Fのエナメル質はなく, Fe濃度については系統との関係はあるらしいが, 未だ明らかでない. しかし爬虫類を経て哺乳類になるとCl濃度が上昇し, しかも, 独特な分布パターンを示す様になる. しかも哺乳類では, その最も原始的な段階にある食虫目から有袋類にかけてすべてが同じ特徴的なパターンをそなえている.
以上の諸事実から, エナメル質・エナメロイド系の石灰化組織は形態や構造のみならず, その質(無機相, 有機相)においても進化をとげてきたことがうかがわれる.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Tsuno,M. and Suga,S.: J Dent Res. 65. 588 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga,S.,Taki,Y. and Wada,K.: H.Tsunoda and M.-H. Yu(Editors) Fluoride Research 1985. Studies in Environmental Science. Elsevier Science Publishers B. V.,Amsterdam.27. 285-297 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga,S.,Taki,Y. and Wada,K.: J Dent Res. 65(SP.ISS). 733 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 青美,龍口 基雄,海野 力,中村 隆之,北島 育代,須賀 昭一: 歯学. 74. 460-475 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 春美,須賀 昭一: 歯基礎誌. 29. 438-469 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須賀 昭一,小川 正明: 歯基礎誌. 29. 295 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川 正明,須賀 昭一: 歯基礎誌. 30. 57-86 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須賀 昭一: 大森昌衛,須賀昭一,後藤仁敏編 『海洋生物の石灰化と系統発生』東海大学出版会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga,S.,Aoki,H.,Yamashita,Y.Tsuno,M. and Ogawa,M.: Adv Dent Res. 1. 339-355 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S.: Adv Dent Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga,S. and Ogawa,M.: J Dent Res. 67(SP.ISS). 231 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須藤 豊哉,須賀 昭一: 歯学. 75. 412-413 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 並木 泰,高橋 学,須賀 昭一: 歯学.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須賀 昭一編: "エナメル質,その形成,構造,組成と進化" クィンテッセンス出版株式会社, 375ページ (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須賀昭一(大森昌衛,後藤仁敏と共編): "海洋生物の石灰化と系統発生" 東海大学出版会,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuno, M. and Suga, S.: "Changes of Mineralization of Developing Enamel by Magnesium Deficiency." J Dent Res. 65(Sp. Iss.). 588 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S.,Taki, Y. and Wada, K.: "Biological Significnce of Fluoride in Fish Teeth." Y. Tsunoda and M. -H. Yu(Editors) Fluoride Research 1985. Studies in Environmental Science. Elsevier Science Publishers B. V., Amsterdam.27. 285-297 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S., Taki, Y. and Wada, K.: "Fluoride Concentration in the Enameloid of the Lower Teleost Fishes." J Dent Res. 65(Abst). 733 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, H., Tatsuguti, M., Unno, T., Nakamura, T., Kitajima, I. and Suga, S.: "Changes in the Labelling Pattern of Rat Incisor Enamel with Time after Tetracycline Injection." SHIGAKU(ODONTOLOGY). 74. 460-475 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, H., Suga, S.: "Changes in Mineralization of the Developing Enamel of Rat Incisor following Strontium Administration." Jpn J Oral Biol. 29. 438-469 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S. and Ogawa, M.: "Fluoride Concentration in the Enameloid of the Lower Teleost Fishes." Jpn J Oral Biol. 29(suppl.). 295 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa, M. and Suga, S.: "Fluoride Distribution in the Enamel Carious Lesions." Jpn J Oral Biol. 30. 57-86 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S.: "Trace Elements in the Dental Hard Tissues and Phylogeny of Animals." Omori, M., Suga, S. and Goto, M. (Editors) Mineralization of marine Organisms and thir Phylogeny.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S., Aoki, H., Yamashita, Y., Tsuno, M. and Ogawa, M.: "A Comparative Study of Disturbed Mineralization of Rat Incisor Enamel induced by Strontium and Fluoride Administration." Adv Dent Res. 1. 339-355 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S.: "Hypomineralization viewed from Progressive Mineralization Pattern of Humanand Monkey Developing Enamel." Adv Dent Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S. and Ogawa, M.: "Evolutional Changes of Trace Element Distribution in the Enamel and Enameloid." J Dent Res. 67(Sp. Iss.). 231 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo, T. and Suga, S.: "Evaluation of the Fixation methods for Light Microscopy of Developing Tooth Enamel." SHIGAKU (ODONTOLOGY). 75. 412-413 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namiki, Y., Takahashi, M. and Suga, S.: "Distured Formation of Dental Tissues due to Clcium Deficiency." SHIGAKU (ODONTOLOGY).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S.(Editor): TOOTH ENAMEL,Its formation, structure, composition and evolution.Quintessence Publishing Co., 375 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, S., Omori, M. and Goto, M. (Editors): Mineralization of Marine Organisms and their Phylogeny. Tokai University Press. Tokyo,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoichi SUGA et al.: Eds Fluoride Research 1985.Studies in Environmental Science,Vol.27 1986 Elsevier Science Publishers B.V.,Amsterdam.285-297 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi SUGA et al.: J.Dent.Res.65(Sp Iss). 733 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Harumi AOKI;Shoichi SUGA: J.Dent.Res.65(Sp Iss). 833 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 青木春美,須賀昭一: 歯基礎誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Journal of Dental Research. 64-special issue. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Recent Advances in Fluoride Research. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 歯科基礎医学会雑誌. 27. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] Japanese Association for Dental Research. 1985. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi