• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次ウ蝕予防のための細菌学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60440088
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

岩久 正明  新潟大学, 歯学部, 教授 (70013927)

研究分担者 新井 秀明  新潟大学, 歯学部, 助手 (00175952)
子田 晃一  新潟大学, 歯学部, 助教授 (90018755)
星野 悦郎  新潟大学, 歯学部, 教授 (90124619)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 18,200千円)
1987年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1986年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1985年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワード2次ウ蝕 / 偏性嫌気性菌 / metronidazole / α-TCP / 嫌気性菌 / Metronidazole
研究概要

近年, 保存修復後に多発している2次ウ蝕について, 昭和58年度科学研究費を得てその実態を明らかにするための研究を行い, 今回は, 昭和60年から3年間にわたって, その予防のための細菌学的研究を続け, 次のような結論を得た.
1.従来の研究は, ウ蝕病巣中の極く一部の細菌についてのみ行われてきたが, 星野による効果的な嫌気性菌培養法の開発により, ウ蝕象牙質病巣中には圧倒的多数の偏性嫌気性菌が存在することが判明した.
2.嫌気性菌に強い生育阻害作用を持つmetronidazale(MN)を, 優れた生体親和性を有する新素材α-TCPに加えた新セメントを試作し, 抜去歯および口腔内から採得したウ蝕象牙質中の細菌に用いたところ強い細菌作用を示した.
3.完全削除すれば明らかに歯髄除去処理を要すると思われる学童の急性ウ蝕に, 軟化感染象牙質を多量に残して本セメントを裏層材として応用し, その臨床観察および細菌学的検索を行ったところ, 1日後には窩底部象牙質中の細菌は完全に殺菌され, 1カ月, 1年, 2年後いづれも臨床不快症状を示さず, 電気診でも歯髄は正常に維持され, 臨床的に良好な結果が得られ, また, 窩底ち残された軟化感染象牙質の硬化がみられた.
4.本材の効果を一層高めるためにMNにミノサイクリン・シプロフロキサシン・リファンピシンを加えた4MiXについて同様な実験を行い, 極めて効果的なことが判明した.
5.本4MiXを感染歯髄および感染根管から採取した細菌に応用したin vitroの実験では, いづれに対しても100%の細菌作用をみとめた.
6.現在, 感染歯髄の抜髄をさけるための直接覆髄剤として, また感染根管治療用の塗薬剤として臨床応用を試みているが, いづれ症例でも, 本剤が極めて有効なことが示されている.
7.なお, 本薬剤を歯周病治療用の局所塗布剤として, また, 各種保存治療用材料に加えた実験も現在継続中であり, その効果が期待される.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Kohichi Kota: "Metronidazole in Cariology (1)The Bactericidal Effect in vitro on Bacteria in Human Carious Dentin and the Effect on Physical Properties of<alpha>-Tricalcium Phosphate Cement" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 30. 147-151 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Iwaku: "Metronidazole in Cariology (II)The Bactericidal Efficacy of Metronidazole in vivo against Bacteria in Lesions of Human Carious Dentin" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 30. 1444-1448 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etsuro Hoshino: "Bactericidal Efficacy of Metronidazole Against Bacteria of Human Carious Dentin in Vitro" Caries Research. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etsuro Hoshino: "Bactericidal Efficacy of Metronidazole against Bacteria of Human Carious Dentin in Vivo" Caries Research. received.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 子田晃一,星野悦郎,佐藤ミチ子,安藤直美,岩久正明: 日本歯科保存学会雑誌. 30. 147-151 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 岩久正明,星野悦郎,子田晃一,佐藤ミチ子,安藤直美: 日本歯科保存学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hoshino;K.Kota;M.Sato;M.Iwaku: Caries Research.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hoshino;M.Iwaku;M.Sato;N.Ando;K.Kota: Caries Research.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 日本歯科保存学会秋季学会発表 第83回. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi