• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血友病、フォンヴィルブランド病の局所止血法確立に関する基礎的、応用的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60440091
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 外科・放射線系歯学
研究機関名古屋大学

研究代表者

金田 敏郎  名古屋大学, 医学部, 教授 (30022768)

研究分担者 河合 圭一  名古屋大学, 医学部, 医員
鈴木 英治  名古屋大学, 医学部, 助手 (30187752)
角 保徳  名古屋大学, 医学部, 助手 (30187801)
松田 匡房  名古屋大学, 医学部, 助手 (30136098)
竹内 学  名古屋大学, 医学部, 助手
KAWAI Keiichi  Department of Oral Surgery,Nagoya University,School of Medicine. Resident
研究期間 (年度) 1985 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1986年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1985年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード血友病A / フォンヴィルブランド病 / DDAVP / フォンヴィルブランド因子抗原 / PAP法 / 抜歯 / 口腔出血 / 局所止血処置 / 高濃度トロンビン / ヘモグロビン測定法 / DIAVP / 酵素抗体直接法 / 高感度ヘモグロビン測定法 / 高単位トロンビン / 血反病A / 第VIII因子関連抗原 / 酸素抗体直接法 / 局所用トロンビン / 線溶 / 内皮細胞 / 第【VIII】因子関連抗原 / 第【VIII】因子凝固活性 / 口腔出血管理 / 歯石除去 / ヘモグロビン / 唾液
研究概要

1)高感度ヘモグロビン測定法による口腔出血の定量的解析法の開発:シアンメトヘモグロビンの吸光度(0.D.420nm)を測定することにより、通常のシアンメトヘモグロビン法の約1000倍の感度をもつヘモグロビン測定法を開発した。これにより唾液中に混在する10,000倍希釈血液に相当する低濃度ヘモグロビンを正確に定量することができるようになった。本法は口腔出血の出血状態、止血状態の確認法として有用である。
2)高濃度トロンビンの止血効果に関する研究:高濃度トロンビンは凝血障害患者の口腔出血管理に有効であった。これは血餅形成後に血餅中に含まれる末反応トロンビンが血餅周囲に拡散するためと推定された。また血中の種々のインヒビターの影響や血管壁のヘパリノイドの存在を考慮に入れると、臨床的には数1000単位以上のトロンビンを用いた方がより効果的なことが解明された。
3)血友病A、フォンヴィルブランド病患者など先天性第VIII因子欠乏症の口腔出血管理におけるDDAVPの効果に関する臨床的研究:血友病A16例、vW病6例、第V、VIII因子欠乏症2例に26回の抜歯、5回の除石、1回の歯肉出血止血に際し、DDAVPを投与した。VIII:C10%以上の症例では確実な止血が期待できるが、VIII:C10%以下の症例では慎重な局所止血処置が必要であった。さらに第V、VIII因子欠乏症にもDDAVPの効果が認められた。
4)ヒト口腔粘膜血管内皮細胞内フォンヴィルブランド因子抗原の局在変化に関する研究:vWF:Agを酵素抗体直接法で観察した。DDAVP投与後にvWF:Agは管腔側、基底側細胞膜、基底膜、内皮細胞周辺に分泌された。DDAVPの止血効果はエピネフリンと同様に、血中VIII:C、vWF:Agの上昇の他に、vWF:Agの基底側への分泌により発現することが解明された。

報告書

(5件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] SUZUKI,H.;et al.: Int.Associ.Oral Maxfac.Surg.,Proceedings from the 8th I.A.O.M.S.383-389 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIKIMORI,M.;et al.: Int.Associ.Oral Maxfac.Surg.,Proceeding from the 8th I.A.O.M.S.389-393 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,H.;et al.: J.Oral Maxillofac.Surg.43. 221-224 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUMI,Y.;et al.: J.Oral Maxillofac.Surg.43. 382-384 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木英治 他: 血液と脈管. 16. 310-313 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河合圭一 他: 日本口腔外科学会雑誌. 31. 1854-1858 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEUCHI,M.;et al.: J.Oral Maxillofac.Surg.44. 401-403 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内学 他: 血液と脈管. 17. 264-267 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内学 他: 日本口腔科学会雑誌. 35. 104-110 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田匡房 他: 日本口腔科学会雑誌. 35. 99-103 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河合圭一 他: 日本口腔外科学会雑誌. 32. 2195-2200 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木英治: 日本口腔外科学会雑誌. 32. 1164-1172 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Hidearu; et dl.: "Local hemostatic procedure for teeth extractions in hemophiliacs without replacement therapy." International Association of Oral Maxillofacial Surgery, Proceeding from the 8th I.A.O.M.S.383-389 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIKIMORI,Michio; et al.: "Clinical application of DDAVP for hemophilia and von Willebrand's disease." International Association of Oral Maxillofacial Surgery, Proceeding from the 8th I.A.O.M.S.389-393 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Hideharu; et al.: "Tooth extraction in two patients who had a congenital deficiency of factor X III." J. Oral Maxillofac. Surg.43. 221-224 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUMI,Yasunori; et al.: "Multiple extractions in a patient with factor VII deficiency." J. Oral Maxillofac. Surg.43. 382-384 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Hideharu; et al.: "Hemostatic effect of high-concentrate thrombin" J. Blood and Vessel. 16. 310-313 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAI,Keiichi;et al.: "A high sensitive method for determination of hemoglobin applicable to quantitative analysis in oral bleeding." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.31. 1854-1858 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEUCHI,Manabu; et al.: "Life-threatening sublingual hematoma in a severely hemophilia patient with factor vII inhibitor." J. Oral Maxillofac. Surg.44. 401-403 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEUCHI,Manabu; et al.: "Immunocytochemical analysis of factor VII related antigen (von Willebrand factor) localization in the human endothelium after the treatment with vasoactive drugs. An ultrastructural study." J. Blood and Vessel. 17. 264-267 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEUCHI,Manabu; et al.: "Clinical and immunocytochemical analysis of factor VII related antigen localization in the human endothelium." J. Jpn. Stomatol. Soc.35. 104-110 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUDA,Masafusa; et al.: "Clinical study of DDAVP for oral bleeding procedures in patient with hemophilia A and von Willebrand's disease." J. Jpn. Stomatol. Soc.35. 99-103 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAI,Keiichi; et al.: "A high sensitive method for determination of hemoglobin applicable to quantitative analysis in oral bleeding, II.Elevation of sensitivity and development of a new gargling method for sample preparation." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.32. 2195-2200 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Hideharu; et al.: "The effect of high-concentrate thrombin on coagulation and fibrinolysis." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.32. 1164-1172 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAI,Keiichi; et al.: "The study of oral haemorrhagic management in patients with blood disease." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.63. 274-278 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIDA,Kunio; et al.: "Hemostatic efficacy of l-deamino-8-D-arginine (DDAVP) in patients with hemophilia A and von Willebrand's disease." Clinic and Research. 63. 1385-1402 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEUCHI,Manabu; et al.: "The study of oral hemorrhagic management in patients with blood disease The XI seriese the management of oral bleeding in two patients with congenital deficiencies of both factor V and VIII." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.33. 760-763 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEUCHI,Manabu; et al.: "DDAVP and epinephrine-induced changes in the localization of von Willebrand factor antigen in endothelial cells of human oral mucosa." Blood. 72. 850-854 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUDA,Masafusa: "Clinical study of the effect of DDAVP in oral hemorrhagic management with hemophilia A, von Willebrand's disease patients and like of factor VII deficiency disease." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内学: 日本口腔外科学会雑誌. 33. 760-763 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金田敏郎: 歯界展望. 71. 828 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takeuchi: Blood. 72. 850-854 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内学,松田匡房 他: 日本口腔外科学会雑誌. 33(4). 760-763 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内学: 血液と脈管. 17. 264-267 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内学: 日本口腔科学会雑誌. 35. 104-110 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田邦男: 臨床と研究. 63. 1385-1402 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 松田匡房: 日本口腔科学会雑誌. 35. 99-103 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 河合圭一: 日本口腔外科学会雑誌. 32. 274-278 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 河合圭一: 日本口腔外科学会雑誌. 32. 2195-2200 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木英治: 日本口腔外科学会雑誌. 32. 1164-1172 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takeuchi: J.Oral Maxillofac Surg. 44. 401-403 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 日本口腔外科学会雑誌. 31-8. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 日本口腔科学会雑誌. 35-1. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi