• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村落統合のシンボルに関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60450025
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 三郎  京大, 教養部, 助教授 (80033736)

研究分担者 坪内 良博  京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (00027583)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1986年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1985年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード神社 / 村落統合 / 北海道開拓と神社
研究概要

北海道における3500あまりの神社についての定量分析および北海道幕別町における現地調査をとおして次のような知見を得た。
1.北海道においては部落単位の小さな神社(かつては「無願神社」とよばれ、現在でも法人化されていないものが多い)の占める割合が高い。
2.北海道においては部落神社は、北海道開拓の初期から戦前にかけて、村民の統合の機能をかなり強く果たしてきた。
3.現在においても部落神社は村落統合のシンボルとしての機能を果たしているが、その程度は部落の発展の経緯、神社の創建事情なかんずく氏子総代の熱意の有無に大きくかかっている。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 高橋三郎: 社会学評論.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋三郎: ソシオロジ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHASHI, SABURO: "Toward the Theoretical and Empirical Research of Shrines in Hokkaido." Shakaigakuhyoron.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHASHI, SABURO: "The Problems of the Research on Shrines in Hokkaido. Soshioroji"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi