• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車産業の企業行動とその社会的環境に対する会計測定の展開

研究課題

研究課題/領域番号 60450087
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

吉田 彰  横国大, 経営学部, 教授 (40017819)

研究分担者 河野 正男  横浜国立大学, 経営学部, 教授 (50049607)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1986年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1985年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード日米欧の自動車業の状況 / 子会社・関連会社 / 貸借対照表と損益計算書 / 連結財務諸表;経営方針 / トヨタ自動車 / 豊田市 / 高速自動車道路
研究概要

本研究は、日米欧の自動車業の企業行動を、その社会的環境に関連づけて、年次営業報告書,有価証券報告書およびその他統計資料の分析,さらに実態調査等に基づき、具体的に会計測定を行っている。わけても日本については、自動車産業が直接間接に、日本経済全体および地域経済に及ぼすインパクトを追求している。この場合、高速自動車道路の影響について追求している。
そこで、さらに言及すれば、次のようである。すなわち、日米欧における自動車産業の企業行動とその社会的環境の対応を、会計的にアプローチしながら、できうる限り個別的に具体的にしかも総合的に追究することにある。そこにおいては、一つには、連結子会社を含む企業集団について、財務諸表,経営方針,製品の研究開発,設備投資,海外投資,子会社の管理等を追究することにより、その成長発展を構造的に追究している。
またわが国について、とくに自動車業の発展とその地域経済への影響を考察している。そこにおいて、自動車産業の発展の軌跡と現状を明らかにしている。ついで、トヨタ自動車の発展と同社の工場が集中している豊田市との関係について考究する。さらに、自動車産業発展の間接的影響の一例として高速道路が地域経済に及ぼす影響について検討する。
とにかく、世界の自動車業界は、一段と厳しい市場および経営環境にあるが、エレクトロニクス・データ通信等のハイテク事業へのチャレンジ,果敢な経営組織の改革再編成あるいは財務決定の態様を跡づけるとき、今後も成長してゆくものと考えられる。日本の自動車企業も高度な先端技術と生産性および柔軟な経営行動をもって、国際的環境を乗切るものと期待される。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 吉田彰: 横浜経営研究. VI(1). 25-46 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田彰: 横浜経営研究. V【II】(1). 43-68 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田彰: 横浜経営研究. V【II】(3). 47-65 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野正男: 横浜経営研究. V【II】(4). (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIDA,AKIRA;: "An Approach to Financial Analysis of Some World Enterprises- in Retereuce to Some West germany Auto Enterprises" YOKOHAMA BUSINESS REVIEW. <VI> (1). 45-46 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIDA,AKIRA;: "An Approach to Some Business Analysis of the U.S Auto corporations-from the Viewpoint of Mauagement Accounting in World Enterprises" YOKOHAMA BUSINESS REVIEW. <VII> (1). 43-68 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIDA,AKIRA;: "A Management Approach to Auto Industries in Japan, U.S and Europe-in reference to Socio-economic Envisoment perspectives-" YOKOHAMA BUSINESS REVIEW. <VII> (3). 47-65 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWANO,MASAO;: "Development of Auto Industry in Japan and Its Impacts on Regional Economics" YOKOHAMA BUSINESS REVIEW. <VII> (4). 43-65 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi