• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電界脱離を用いた凝集相の荷電粒子の物理化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60470007
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関山梨大学

研究代表者

平岡 賢三  山梨大学, 工学部, 助教授 (80107218)

研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1985年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード電界噴霧 / イオンの抽出 / イオンの溶媒和 / クラスターイオン / イオンの電界脱離 / 溶媒和エネルギー / イオンの蒸発
研究概要

凝集相におけるイオンの物理化学的挙動に関する研究は立ち後れている. この主因は, 凝集相のイオンの挙動を正確に捉えることのできる適当な方法が少ないからである. 本研究では, イオンを含む液体に高電場を印加し, 液体中のイオンをクーロン反発により気相に抽出し, 検出する. これにより液体中でイオンが関与する現象を総合的に研究する. 具体的には, イオンの溶媒和状態, 溶媒効果, 凝集相でのイオンの反応挙動, 電子の溶媒和状態, などに関する情報を得る.
分子科学的な立場からイオンの溶媒和状態に関する情報を得ることを目的に, 高圧質量分析計を用いて, クラスターイオンの熱力学的安定性, 構造, および反応性についての検討を行った. ハロゲン化物イオンのうちF-イオンは溶媒分子と共有性結合を形成し易いが, 他のイオン(U-, Br-, I-)は主に溶媒に静電的に溶媒和されることが分った. 水は種々のイオンに対する優れた溶媒であるが, これは水和した水分子がイオンとの相互作用でさらに分極し溶媒和エネルギーを高めるためであることを明らかにした. アルコール類は第一溶媒和殻の相互作用が水よりも大きいが, 水に比べて促進効果が小さくそれだけ水に比べて溶媒和エネルギーが小さくなる. プロトン化した分子BH^+の水和エネルギー(AG6)と分子Bのプロトン親和力にほぼ線形関係が成立つことを見出した. これから, プロトン親和力の大きい分子程, 電界により気相へ抽出し易いことが分る. これは, プロトン親和力の大きい分子が対象となる医薬関係において, 本法が分析手段として有用であることを示唆する. 液体中に存在するイオン電界脱離により気相に抽出し, 質量分析を行った. 観測されたイオンは擬分子イオンから成り, イオンの抽出過程が極めて穏やかであることが分った.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] K. Hiraoka: Canadian Journal of Chemistry. 65. 1258-1261 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hiraoka and S. miyuse: Chenuical Physics. 118. 457-466 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hiraoka: J. Chen Phys. 87. 4048-4055 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hiraoka;H. Takimoto and S. Yamabe: Journal of american Chemuical Society. 109. 7346-7352 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hiraoka;S. miyuse and S. Yamabe: J. Chemz Rgys. 87. 3647-3652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hiraoka;S. mizuse and S. Yamabe: Joutnal of Physical Chemistry. 91. 5294-5297 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Hiraoka: "Relationship between gas-phase proton affinities of conjugate bases B's and free energies of hydration of conjugated acid ions BH^+'s for B = alkyl-substituted H_2O and NH_3" Canadian Journal of Chemistry. 65. 1258-1261 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Hiraoka, S,Mizuse, and S,Yamabe: "Gas-phase solvation of C1^- with H_2O, CH_3OH, C_2H_5OH, i-C_3H_7OH, n-C_3H_7OH, and t-C_4H_9OH" Chemical Physics. 118. 457-466 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Hiraoka: "A determination of the stabilities of H_3^+(H_2)_n with n = 1-9 from measurements of the gas phase ion equilibria H_3 (H_2)_<n-1>^+H_2 = H_3^+(H_2)_n" Journal of Chemical Physics. 87. 4048-4055 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Hiraoka, H,Takimoto, and S,Yamabe: "Stabilities and structures in cluster ions of five-membered heterocyclic compounds containing O, N, and S atoms" Journal of American Chemical Society,. 109. 7346-7352 (19 7)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Hiraoka, S,Mizuse, and S,Yamabe: "Stability and structure of clusterions: halide ions with CO_2" Journal of Chemical Physics. 87. 3647-3652 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenzo Hiraoka: Journal of Physical Chemistry. 90. 5910-5914 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kenzo Hiraoka: Journal of American Chemical Society. 108. 5683-5689 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kenzo Hiraoka: Bulletin of Chemical Society of Japan. 59. 2571-2575 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kenzo Hiraoka: Journal of Chemical Physics. 84. 2091-2096 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 今井一洋: "超高感度高速液体クロマトグラフィー" 学会出版センター, 53 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi