• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

7員環オキソカーボンの新規合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 60470025
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機化学一般
研究機関九州大学

研究代表者

森 章  九州大学, 機能物質科学研究所, 助教授 (70038602)

研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1985年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードオキソカーボン / トロポキノン類の酸化還元電位 / 加溶媒分解 / アセトトロピー / 〔1,9〕シグマトロピー / トロポノイドの陽極酸化 / 加溶媒分解反応 / 〔1,9〕-シグマトロピー
研究概要

CnOn^<2->で表される2π芳香族化合物群の中でn=7の化合物は未知である. この研究ではC_7O_7H_2やC_7O_7^<2->を合成することを目的とし, 1)七員環へ酸素官能基の導入. 2)七員環酸素官能基の酸化. の二点を主に検討した. これらの点を解決する過程でa)加溶媒分解によるポリアセトキシ及びポリヒドロキシトロポンの合成, b)2-アセトキシトロポン類のアセトトロピー, c)官能基を持ったp-トロポキノンの合成と酸化能評価, d)陽極酸化によるトロポキノンアセタール類の合成と反応, に関して, 幾つか知見を得た. 以下詳述すると, a)では無水酢酸-無水トリフロロ酢酸-酢酸混合溶媒(ATA)中ハロおよびアルコキシトロポンを加熱すると, 好収率で対応するアセトキシトロポンが得られた. この方法でヘキサアセトキシトロポンが合成され, 鉱酸で容易に加水分解できた. b)では従来イオン性中間体を経由するといわれていたアセトトロピーが協奏機構の〔1,9〕シグマトロピーで進行することを明らかにした. 従ってヘキサアセトキシトロポンではアセチル基が七員環上を連続して移動するカスケード機構の七回対称〔1,9〕シグマトロピーという興味ある機構で進むことが判った. c)では新たに幾つかのp-トロポキノンを合成し, サイクリックポルタンメトリーで酸化還元電位を求め, 性質を調べた. d)ではトロポノイドの酸化に陽極酸化を初めて応用した. ジアルコキシトロポンから対応するトロポキノンビスアセタールを良好な収率で得ることができた.
この他, トロポキノンビスアセタールの配座異性現象や光転位反応並びにトロポキノンの構造要素をもつ機能性物質の合成など少なからず興味ある結果が得られたと思われる. 今後はこれらの研究成果を基盤にすればC_7O_7^<2->の合成が実現されると信じる.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] Akira Mori: Chemistry Letters. 155-156 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 511-514 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Chemistry Letters. 593-596 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 1125-1128 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Synthesis. 578-579 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Kyushu Daigaku Chuoubunseki Center Hokoku. 62-66 (4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 1429-1432 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 1747-1752 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 2497-2501 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 3037-3038 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Chemistry Letters. 1931-1934 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 3817-3819 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 4235-4333 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 4335-4338 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 4339-4341 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Chemistry Letters. 71-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Chemistry Letters. 175-178 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Kyushu Daigaku Kinobussitsu Kagaku Kenkyusho Hokoku. 1. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: Kyushu Daigaku Kinobussitsu Kagaku Kenkyusho Hokoku. 1. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: Bull. Chem. Soc. Jpn.61. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "Cyclic Voltammetry of p-Tropoquinones" Chemistry Letters. 155-156 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "The Cerium(IV) Ammonium Nitrate Oxidation of 5-Hydroxy-2-methoxytropone to Bitropolonyl Derivatives and One-step Synthesis of 3-Methoxy-p-tropoquinone" Bull. Chem Soc. Jpn.59. 511-514 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "An Anion-promoted Rearrangement of 2-(0- and p-Nitrobenzyloxy)tropones to a-Hydroxylated 2-(0- and p-Nitrobenzyl)tropones. A Ready Introduction of Aralkyl Group into the Troponoid Nucleus" Chemistry Letters. 593-596 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "Synthesis of 3-Arylmethyl-p-tropoquinones from 5-Alkoxy-2-(arylmethoxy)tropones via Homolytic Rearrangement and Oxidation" Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 1125-1128 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "An Improved Synthesis of 2,7-Dihydroxytropone (3-Hydroxytropolone)" Synthesis. 578-579 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira mori: "Kinetic Study for Degenerated Acetotropy of Hexaacetoxytropone by Means of High- Resolution NMR (in Japanese)" Kyushu Daigaku Chuoubunseki Center Hokoku. 4. 62-66 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "A Novel Base-promoted Rearrangement of 2-(4-Cyano, 2-Nitro, and 4-Nitrobenzyloxy)tropones to 2-(4-Cyano, 2-Nitro, and 4-Nitrophenyl)hydroxymethyltropones" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 1429-1432 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "Thermal Rearrangement of 2,5-Bis(allyloxy)tropone, Revisited. Formation of Four Thermolysates under the Claisen Rearrangement Conditions and Structure Revision of the Major Thermolysate" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 1747-1752 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "Synthesis and Electrochemical Properties of 3-(3,6-Dioxo-1,4-cyclohexadienyl)methyl-p- Tropoquinone. Analysis of a Four-electron Redox System by Cyclic Voltammetry" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 2497-2501 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "Synthetic Photochemistry. XXXVIII. The Photorearrangement of the Tropone Endoperoxide, 6,7-Dioxabicyclo[3.2.2]nona-3,8-dien-2-one" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 3037-3038 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "Direct Formations of o-Tropoquinone Bisacetals from 2,3- and 2,7-Dimethoxytropones and p-Tropoquinone Bisacetals from 2-Bromo-7-methoxytropone by the Anodic Oxidation" Bhemistry Letters. 1931-1934 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "Synthetic Photochemistry. XXXiX. Sensitized-Photooxygenation of 2-Benzyltropone, 2-[Hydroxy(4-nitrophenyl)methyl]tropone, and 2-(1-Hydroxy-2-oxo-2-phenylethly)tropone. A Quenching Effect of Hydroxyl Group in the Vicinity of the Reaction Site" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 3817-3819 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "Preparation of Polyacetoxytropones and Polyhydroxytropolones by Acetolysis and Hydrolysis of Halotroponoids by Acetyl Trifluoroacetate with Exhaustive Displacement of Halogens on the Tropone Ring. Predominant Formation of Reductive Acetolysates from Fully-Substituted Tropones" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 4325-4333 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "The Kinetic Evidence of the Concerted [1,9]Sigmatropy for the Acetyl Migration in the 2-Acetoxytropones. The NMR Spectral Analysis of the Seven-Fold Degenerated Acetotropy of Hexaacetoxytropone" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 4335-4338 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "The Solid-Phase ^<13>C NMR Spectra of Several Tropolone Derivatives" Bull. Chem. Soc. Jpn,. 60. 4339-4341 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "Photorearrangement of 4,4,5,5-Tetramethoxycyclohepta-2,6-dienones to 6,6,7,7-Tetra- methoxybicyclo[3.2.0]hept-3-en-2-ones" Chemistry Letters. 71-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "Spectral Evidence for the J-Aggregate Formation of a Non-Benzenoid Aromatic Dye, Dicyclohepta[[5,6:b]]pyrazino[[2,3-g]]quinoxaline-3,11-dione" Chemistry Letters. 175-178 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "Synthesis of Bis(2,6-dihydroxy-5-oxo-1,3,6-cycloheptatrienyl)methane from 2-Alkoxy- 5-hydroxytropones and the Electrochemical Properties of Bis(3,4,7-trioxo-1,5-cyclo- heptadienyl)methane Derivatives" Kyushu Daigaku Kinobussitsu Kagaku Kenkyusho Hokoku. 1. in press (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Takeshita: "Synthesis of 4,6-Dicyano-2,5-dimethoxytropone" Kyushu Daigaku Kinobussitsu Kagaku Kenkyusho Hokoku. 1. in press (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Mori: "The Cyclic Voltammetry of p-Tropoquinone Acetals" Bull. Chem. Soc. Jpn.61. in press (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Mori;T.Kusaba;Y.Isayama;H.Takeshita: Chemistry Letters. 155-156 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Mori;Y.Isayama;H.Takeshita: Bulletin of the Chemical Society of Japan. 59. 511-514 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takeshita;A.Mori;H.Suizu: Chemistry Letters. 593-596 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takeshita;A.Mori;Y.Goto: Bulletin of the Chemical Society of Japan. 59. 1125-1128 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takeshita;A.Mori;H.Suizu: Bullctin of the Chemical Society of Japan. 60. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Mori;Y.Goto;H.Takeshita: Bulletin of the Chemical Society of Japan. 60. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi