• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相関赤外光音響法による表面および表面下の状態分析

研究課題

研究課題/領域番号 60470034
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分析・地球化学
研究機関筑波大学

研究代表者

杉谷 嘉則  筑波大学, 化学系, 助教授 (80015552)

研究分担者 中井 泉  筑波大学, 化学系, 講師 (90155648)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1985年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード相関光音響分光法 / 表面の状態分析 / 赤外線検出 / 層状構造 / 光音響分光法 / 層状構造試料 / 光熱偏向分光法 / バイアセチル / グルコース / カラーフィルム / 光音響イメージング / 表面下分析 / 深さ方向分析
研究概要

本研究の最終年度にあたり, 主として成果とりまとめ及び学術誌への発表を行った.
i)本研究の内容は, 特定研究「超音波」(和田八三久代表, 昭和60ー62年度)で行った研究とも一部は重複しており, これに対する最終報告書の中で固体表面における化学変化の光音響法による研究の成果を報告した.
ii)モデル試料における表面および表面下の状態分析の研究成果をAnal.Sci.誌に発表した. (Vol.2 p.113(1986)およびVol.3 p.3(1987)).
iii)赤外線励起のみならず, X線励起によっても表面および表面下の状態分析が可能なことが判明し, これに対する基礎的な研究を行い, その結果の一部をAnal.Sci.誌(Vol.3 p.275(1987)およびVol.4 p.59(1988))に発表した.
iv)赤外線励起のみでなく, 逆にマイクロホンの代わりに赤外線検出器で検出する手法を考案し, 目下, その予備的研究を遂行中である.

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Izumi,Nakai: Physic and Chemstry of Minerals. 15. 113-124 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji,Kato: Analytical Sciences. 3. 275-276 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji,Kato: Analytical Sciences. 4. 59-62 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinori,Sugitani: Analytical Sciences. 4. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白根靖子: 分析化学. 37. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田六郎,杉谷嘉則,渋川雅美: "分析化学" 裳華房, 368 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] YASAKU,WADA: "ULTRASONIC SPECTROSCOPY and its applications to materials science" 350 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A. Uejima: Analytical Sciences. 1(1). 5-8 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sugitani: Chemistry Letters. 1985. 397-400 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八重樫満: 分析化学. 34(12). 772-776 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Uejima: Analytical Sciences. 2(2). 113-117 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Uejima: Analytical Sciences. 2(4). 389 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Habiro: Analytical Sciences. 3(1). 3-5 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kato: Analytical Sciences. 3(3). 275-276 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kato: Analytical Sciences. 4(1). 59-62 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒田六郎, 杉谷嘉則, 渋川雅美: "分析化学" 裳華房, 368 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Uejima, Y,Sugitani and K.Nagashima:"Depth resolved spectroscopic analysis of color reversal films by correlation photoacoustics" Analytical Sciences. 1,(1). 5-8 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y,Sugitani: "Depht resolved thermal wave imaging of layer-structured sample by correlation photoacoustics" Chemistry Letters. 1985,(3). 379-400 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A,Uejima: "Non-Destructive Analysis of Layered Materials by Depth Resolved Photoacoustic lmaging" Analytical Sciences. 2,(2). 113-117 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A,Uejima: "Quantitative Analysis of lron(11) Solution by Photothermal Deflection Spectroscopy" Analytical Sciences. 2,(4). 389-390 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M,Habiro: "Time Resolved Correlation Photoacoustic Spectra of Gaseous Biacetyl" Analytical Sciences. 3,(1). 3-5 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Kato: "Detection of Photoacoustic Signals by Conventional X-ray Tube Excitation," Analytical Sciences. 3,(3). 275-276 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Kato: "Correlation Photoacoustic Measurement by Excitation with Synchrotron Radiation" Analytical Sciences. 59-62 (4,(1) 1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R,Kuroda, Y,Sugitani, M,Shibukawa: Shokabo. Analytical Chemistry, pp.368 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Tokizaki;Y.Sugitani;K.Nagashima: Materials Research Bulletin. 21. 231-236 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Uejima;F.Itoga;Y.Sugitani: Analytical Sciences. 2. 113-117 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 秋本順二,上島晃智,杉谷嘉則: 鉱物学雑誌. 17. 159-168 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Uejima;M.Habiro;F.Itoga;Y.Sugitani;K.Kato: Analytical Sciences. 2. 389-340 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Habiro;Y.Sugitani: Analytical Sciences. 3. 3-5 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] I.Nakai;J.Akimoto;M.Imafuku;R.Miyawaki;Y.Sugitani;K.Koto: Physics and Chemistry of Minerals,submitted.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi