• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学元素を指標とする深海底熱水の地球科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60470039
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分析・地球化学
研究機関東海大学

研究代表者

岡部 史郎 (1986-1987)  東海大学, 海洋学部, 教授 (20055669)

岡部 史朗 (1985)  東海大学, 海洋学部, 教授

研究分担者 加藤 義久  東海大学, 海洋学部, 講師 (00152752)
佐藤 義夫  東海大学, 海洋学部, 講師 (70056315)
豊田 恵聖 (豊田 惠聖)  東海大学, 海洋学部, 助教授 (10055999)
廣田 致  東海大学, 海洋学部, 教授 (30102825)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1985年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードマリアナトラフ / 沖縄トラフ / 熱水活動 / マンガン / アルカリ金属 / 堆積物 / 間隙水 / メタン / 沖縄舟状海盆 / 海水中のマンガン / 堆積物柱状試料 / 堆積物中の化学成分 / 3.5KHzPDRエコーグラム
研究概要

本研究で取り扱った試料は, 昭和59年10月のマリアナトラフおよび昭和61年3月および11月の沖縄トラフの海水および堆積物である. 試料の採取は両海域とも本学調査船「東海大学丸II丗」により行ない, 海水については栄養塩, 溶在酸素, 主要元素およびマンガン, 堆積物については, 14の化学成分および堆積物間隙水中の12の化学成分の分析を行った. また沖縄トラフの3月および11月の航海で採取した海水中のメタンの分析も行った. 3月は沖縄本島の北北西約70マイル沖で, 10月は石垣島の北東約60マイル沖で観測を行った. 結果について先ず海水中の主要元素について, 11月の沖縄トラフにおいて, Na, K, MgおよびCaの分析を行った. これら元素と塩分との比の鉛直分布は, 表層から底層まで一定な分布を示し, 海底直上でわずかに高い値を示した. 海水中のマンガンについては, マリアナトラフの鉛直分布は, 表層で高く以下減少し底層で再び高濃度を示した. 濃度範囲は0.71〜2.48nmol/kgであった. 3月の沖縄トラフの鉛直分布は中層の約700mから底層の1500mまで急激に増加する分布を示した. 濃度範囲は0.18〜3.64nmol/kgであった. 11月の沖縄トラフの鉛直分布は, 海底直上で約5nmol/kgの異常値を示した. マリアナトラフおよび3月の沖縄トラフの観測点は「ALVIN」および「しんかい200」により熱水噴出が確認されており明らかにマンガンの異常値は熱水活動によるといえる. 11月の沖縄トラフの位置についても熱水活動の存在が予想される. メタンについては, 濃度は30〜50nl/lの範囲にあり, 深度による変化はなかった. 堆積物については両海域ともFe-Mn-(Ni+Cu+Co)×10の三角ダイヤグラムから熱水性堆積物であることが示された. 11月の沖縄トラフで採取した堆積物中の間隙水の化学分析のうち全炭酸およびリン酸濃度の平均はそれぞれ4.06mM/lおよび9.29mM/lで海水中の値にくらべ高い値であった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 豊田恵聖: 日本海洋学会誌. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤義久, 岡部史郎: 東海大学紀要海洋学部. 29. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimasa,TOYATA: "Behavior of Mn in the Western North Pacific. I. Manganese concentration off the Straits of Kii and Mariana trough." J. Oceanogr. Soc. Japan. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,KATO and Shiro,OKABE: "High precise and rapid gasometric determination of carbonate in marine sediments." Jounal of the Faculty of Marine Science and Technology, Tokai University. 29. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi