• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物合成法と直結する工業的電解合成反応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60470089
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機工業化学
研究機関岡山大学

研究代表者

鳥居 滋  岡山大学, 工学部, 教授 (70032927)

研究分担者 井口 勉  岡山大学, 工学部, 教務員 (50168473)
奥本 寛  岡山大学, 工学部, 助手 (90183251)
田中 秀雄  岡山大学, 工学部, 助教授 (60032950)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1985年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード天然生物資源 / 電解官能基変換 / キラル合成中間体 / ペニシリン / テルペン / セファロスポリン / 糖 / 電解セレン化 / 四酸化ルテニウム / グルコース / 光学活性菊酸 / 電解エン型塩素化法 / 間接電解酸化 / ルテニウム化合物 / 電解合成 / 電解エン型クロル化 / 電解エポキシ化 / 電解酸 / メディエーター / 電解還元脱ハロゲン化 / 電解金属触媒
研究概要

有用な化合物の光学活性体の合成においては天然生物資源から導かれるキラルシントンの活用が有利である. 本研究では(A)光学活性生物資源の電解官能基変換による汎用性キラル合成中間体の合成とその応用, (B)生物生産されるペニシリン誘導体のセファロスポリン系物質への電解変換とその応用について研究を行っている. まず, (A)については主にテルペン, 糖類を原料に用いてこれを汎用性中間体に改変する際(1)オレフィンの選択的官能基変換に有用な電解セレン化-脱セレン化反応
(2)電解系で生じる酸(電解酸)を用いるエポキシドの転位反応
(3)四酸化ルテニウムをメディエイターに用いるアルコールの間接電解酸化反応(4)ハロゲンをメディエイターに用いるフラン環の酸化反応等を開発した. これらの新反応を用いて, デヒドロリナリルアセタートからホップの香気成分の一つであるカラハナエノンの合成, (+)-3-カレンから光学活性菊酸の合成等に成功した. さらにルテニウム化合物を電子担体とする間接電解法をグルコースアセトニドの酸化に適用し, 高収率で相当するウロース体を得ることにも成功した. ケトン体はマクロリド系抗生物質合成における鍵中間体に変換している. また, 生物資源として豊富に得られるフラン誘導体の骨格変換により工業原料として有用なジメトキシブテン酸の合成にも成功している. 一方, (B)のペニシリンーセファロスポリン変換においては, 新たに2相系を用いる電解エン型塩素化法を開発し, これにより, クロロアゼチジノン誘導体を選択的に作り, セファロスポリン骨格の実用的な製取法を開発することに成功した. また, 3-メチレンセファム誘導体の簡便な合成法も開発した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Sigeru Torii: The Journal of Organic Chemistry. 50. 3160-3163 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: The Journal of Organic Chemistry. 51. 254-256 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: Chemistry Letters. 1535-1536 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: Bulletin of the Chemical Society of Japan. 59. 3975-3976 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: Bulletin of the Chemical Society of Japan. 60. 3043-3044 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: Chemistry Letters. 1469-1472 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: "Recent Advances in Electroorganic Synthesis-Proceedings of the 1st International Symposium on Electroorganic Synthesis" Elsevier, 475 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: "Synthesis of Karahanaenone" The Journal of Organic Chemistry. 50. 3160-3163 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: "Synthesis of (3R,4R)-3-(Benzyloxy)-4-(formyloxy)-1-nitro-cyclopentene, a Chiral Synthon for Prostaglandin Syntheses, From D-Glucose" The Journal of Organic Chemistry. 51. 254-256 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: "A Novel Oxidative Ring-Opening of Furans in a (Br)^+ -Mediated Electrolysis" Chemistry Letters. 1535-1536 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: "Penicillin-Cephalosporin Conversion. VII. Electroreductive Dechlorination of 3-'Chlorocephalosporins into 3-Methylenecephams" Bulletin of the Chemical Society of Japan. 59. 3975-3976 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigetu Torii: "Electrooxidative Functionalization of Dehydroabietic Acid" Bulletin of the Chemical Society of Japan. 60. 3043-3044 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigetu Torii: Recent Advances in Electroorganic Synthesis - Proceedings of the lst International Symposium on Electroorganic Synthesis, 475 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeru Torii: Bull.Chem.Soc.Jpn.59. 3975-3976 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sigeru Torii: J.Org.Chem.50. 3160-3163 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sigeru Torii: Tetrahedron Lett.26. 4637-4638 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sigeru Torii: J.Org.Chem.51. 155-161 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sigeru Torii: J.Org.Chem.50. 4980-4982 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sigeru Torii: Synthesis. 873-886 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi