• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子系臨界混合物のスピノーダル分解の動力学

研究課題

研究課題/領域番号 60470100
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関群馬大学

研究代表者

桑原 信弘  群大, 工学部, 教授 (50000782)

研究分担者 小山 敏夫  群馬大学, 工学部, 教務員 (60170403)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1986年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1985年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード相分離 / スピノーダル分解 / 臨界点普遍性 / 高分子溶液 / コロイド溶液 / 臨界共溶点
研究概要

ポリジメチルシロキサン(PDMS,Mn〓Mw=80×【10^3】)-炭酸ジエチル(DEC)臨界混合物の上限臨界共溶点(Tc=34.4°C,Wc=12.1wt.%)とペンタエチレングリコールドデシルエーテル(【C_(12)】【E_5】)-水(W)臨界混合物の下限臨界共溶点(Tc=31.89°C,Wc=1.20wt.%)近傍でスピノーダル分解過程を調べ、次に要約される知見を得た。
1.非イオン性界面活性剤水溶液の臨界混合物は、疎水基の長さが増すにつれて、臨界点近くの流体,臨界共溶点近くの混合液体,秩序・無秩序転移点近くの合金などの物理的体系から背離するようになる。
2.PDMS-DEC臨界混合物を圧力ジャンプ〔(〓Tc/〓P)wc=-8.85×【10^(-3)】度1気圧〕によりTc-T〜5mkにもたらすと、t【<!〜】60秒においては波数k=2.5×【10^3】〔濃度ゆらぎの波長へ(=2π/k)〜25.9μm〕で散乱光強度【I】(【R_1】t)が【I】(【R_1】t)〜【t^(1.5)】で増大し、60秒【<!〜】t【<!〜】130秒においてはk=1.6×【10^3】で【I】(【k_1】t)〜【t^(2.5)】によって散乱光強度が増大する。中期過程130秒【<!〜】t【<!〜】300秒におけるΛ(t)の時間依存は、Λ(t)〜【t^(0.3)】によって表わされる。後期過程300秒【<!〜】t【<!〜】1000秒における小粒子の平均の大きさR(t)をR(t)〜k【(t)^(-1)】で評価すると、R(t)の時間依存はR(t)〜【t^(0.7)】によって表わされる。
3.【C_(12)】【E_5】-W臨界混合物を圧力ジャンプ〔(〓Tc/〓p)Wc=11.2×【10^(-3)】度/気圧〕によってT-Tc〜1mkにもたらすと、t【<!〜】50秒においてはk=2.1×【10^3】(Λ〜29.1μm)で散乱光強度が【I】(R,t)〜【t^(2.3)】で増大し、50秒【<!〜】t【<!〜】100秒においてはk=1.5×【10^3】で【I】(k,t)〜【t^(3.4)】で増大する。後期過程150秒【<!〜】t【<!〜】500秒における小粒子の平均の大きさR(t)の時間依存は、R(t)〜【t^(0.8)】によって表わされる。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 桑原信弘: Physical Review A. 32. 1279-1281 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜野賢治: Physical Review Letters. 55. 1472-1475 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜野賢治: Physical Review A. 32. 3168-3171 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜野賢治: Physical Review A. 33. 485-489 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯進: Macromolecules. 19. 2353-2356 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Kuwahara: "Dynamics of Phase Separation for a Micellar Solution" Physical Review A. 32. 1279-1281 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Hamano: "Dynamics of Concentration Fluctuations for a Micellar Solution" Physical Review Letters. 55. 1472-1475 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Hamano: "Critical Behaviors in the Two-Phase Region of a Micellar Solution" Physical Review A. 32. 3168-3171 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Hamano: "Dynamics of Concentration Fluctuations along the Coexistence Curve of a Binary Mixture" Physical Review A. 33. 485-489 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu Saeki: "Pressure Dependence of Upper Critical Solution Temperatures in Polymer Solutions" Macromolecules. 19. 2353-2356 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi