• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜光励起過程の酵素細胞化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60480101
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関自治医科大学

研究代表者

斎藤 多久馬 (斉藤 多久馬)  自治医科大学, 医学部, 教授 (40090419)

研究分担者 埴原 恒彦  自治医科大学, 医学部, 助手 (00180919)
荒木 正介  自治医科大学, 医学部, 助手 (00118449)
松下 正也  自治医科大学, 医学部, 助手 (00118457)
山門 誠  自治医科大学, 医学部, 助教授 (80010114)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1985年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード急速連結 / 酵素組織化学 / phosphodiesterase / ganylate cyclase / GTPase / 5'nucleotidase / 網膜 / 視制帽外節 / 急速凍結 / 酵素 / 組織化学 / 細胞化学
研究概要

急速凍結固定法は生理条件下での形態観察を可能としているものと考えられる. 我々はこの急速凍結置換固定法を酵素組織化学に応用して, 網膜細胞外節における視細胞の光励起過程に関与すると推定されるcGMP代謝酵素群guany ate cyclase,phosphodiestrase,GTPase,5 uucleotiodase等の検出を試み, これら酵素の活性が, guanylate cyclaseのように固定に弱い酵素も含めて, -80°C3日間の固定後も, 充分組織化学的検出が可能であった. 一方, これら酵素の微細構造上の局在を明確にするため, 主体膜のコントラストの増強を図るため, 観察に当たっては置換固定を行うアセトン中に, 0.5-4%クルタルアルデヒドと6%タニン酸を共存させる混合固定液を用い, -80°C3日間の置換固定の後, 4°Cにおいて12〜24時間, 或はさらに温度の高い室温(22°C)において12〜24時間の置換固定を追加した後酵素活性の検出を試み, phosphodlesterae活性局在の場が外節円板の生体膜特にその細胞質側であることを明示した.
次いで光励起過程における酵素活性の変動を証明すべく赤外線暗視野装置を導入して完全暗黒下での眼球摘出, 網膜剥離, および暗黒下での急速凍結を可能とする実験室の整備を行い, 現在も実験を繰り返しているところである. 現在まで得られた結果は, phosphodiesterase活性は明環境下では, 暗環境下よりも強く, 所々に反応最終産物の集塊を見る.
暗黒条件下において, 光刺激を5秒より30分まで変化させた網膜におけるphosnhodiesteraseの活性は, 短時間照射では円板生体膜間で活性の賦活にかなりの差が認められたが, 光照射の増加に伴って全ての円板膜が一様に活性を示すように増されることが明らかとなった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 齋藤多久馬: 電子顕微鏡. 20. 23-32 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takizawa, T.;Saito, T.: J. Electron Microscopy, Suppl.35. 2277-2278 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T.;Takizawa, T.: J. Electron Microscopy, Suppl.3. 1995-1998 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 齋藤多久馬, 瀧澤俊広: 細胞. 18. 276-280 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀧澤俊広, 齋藤多久馬: 自治医科大学紀要. 10. 77-84 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T.: Acta histochem. cytochem.20. 357-358 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T.: "Cytochemistry of the Retina" Electron-Microscopy. 20. 23-32 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T. and Takizawa, T.: "Enzyme histochemistry applied on quick freeze substituted materlais." The Cell. 18. 276-280 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T. and Takizawa, T.: "Rapid freeze freeze-substitution enzyme histochemistry." J. Electron Microscopy. 35. 1995-1998 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takizawa, T. and Saito, T.: "The study of freeze substitution fixation on enzyme histochemistry." J. Electron Microscopy. 35. 2277-2278 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T.: "Application of enzyme histochemistry on freeze substitued retina." Acta nistochem. cytochem.20. 357-358 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takizawa, T. and Saito, T.: "Enzyme histochemistry in applying the quick freeze substitution method at ultratructrural level." Jichi Medical School Journal. 10. 77-84 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,T;Takizawa,T: J.Electron Microscopy. 34. 185 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,T;Takizawa,T.: Acta Histochem.Cytochem.18. 664 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,T;Takizawa,T.: Acta Histochem.Cytochem.19 Suppl.403 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa,T;Saito,T.: J.Electron Microscopy,Suppl.35. 2277-2278 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,T;Takizawa,T.: Electron Microscopy 1986. 3. 1995-1998 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi