• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視床下部室傍核及び視交叉上核の機能解剖学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60480105
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

井端 泰彦  京都府立医科大学, 第二解剖学教室, 教授 (10079684)

研究分担者 森本 修充  九州大学, 医学部・神経精神医学教室, 助手 (60166436)
森岡 宏行  京都府立医科大学, 中央電顕室, 助手 (50079951)
岡村 均  京都府立医科大学, 第二解剖学教室, 講師 (60158813)
福居 顕二  京都府立医科大学, 精神医学教室, 講師 (50165263)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1987年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1986年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1985年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードペプチド / 室傍核 / 視交叉上核 / 弓状核 / 微細構造 / 線維入力 / 免疫細胞化学 / 視床下部 / VIP / PHI / バソプレシン / NPY / 光顕免疫組織化学 / 電顕免疫組織化学
研究概要

研究実績の内容
3ケ年の研究目的としては視床下部, 特に室傍核, 視交叉上核, 弓状核に分布するペプチドニューロンの分布やその微細構造について光顕及び電顕免疫細胞化学的に検索すると共に視交叉上核については網膜からの繊維投射の遮断による視交叉上核内ニューロンの変化, 視交叉上核内ニューロン活動の24時間リズムの有無などについて形態学的手法により研究し以下のような結果を得た.
1.室傍核については1)イヌの室傍核大細胞領域に分布するVIP/PHIニューロンはバゾプレシンを共存しており, それらのニューロンは下垂体後葉へ投射することが明らかとなった. 2)視床下部にオピオイドペプチドを含むニューロンも多数分布しているが, そのうちproenkephalin Aの特異的マーカーである〔Met〕-enkephalin-Arg-Gly-Leuに対する抗血清を用い検索した結果, 免疫陽性ニューロンは室傍核においては小細胞性領域と大細胞性領域尾側に分布し正中隆起外層へ投射することが示唆された.
2.視交叉上核については, 1)網膜からの繊維投射は視交叉上核の腹側部に分布するVIPニューロンの細胞体や樹状突起にシナプスを形成していることが眼球摘出による変性法と電顕免疫細胞化学法により明らかとなった. 2)眼球摘出によりVIPニューロン特にその繊維や終末の免疫反応が増強することが明らかとなり, 網膜からのVIPニューロンへの入力はcircadian entrainmentに関与することが示唆された.
3.弓状核については, 1)下垂体前葉成長ホルモン(GH)放出因子(GRF)ニューロンの細胞体の微細構造及び正中隆起に分布する終末の微細構造を明らかにした. 2)このGRFニューロンはドーパミンを共存している事実も免疫細胞化学的に明らかにされた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Ibata, Y.;Okamura, H.;Makino, S.;Kawakami, F.;Morimoto, N.;Chihara, K.: Brain Research.370. 136-143 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, H.;Sugano, T.;Kawakami, F.;Fukui, K.;Yanaihara C.;Yanaihara, N;Ibata, Y.: Biomedical Research.7. 119-123 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, H.;Murakami, S.;Fukui, K.;Uda, K.;Kawamoto K.;Kawashima, S.;Yanaihara N.;Ibata, Y.: Neuroscience Letters.69. 227-232 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, H.;Takahasi, Y.;Terubayasi, H.;Hamada, S.;Yanaihara, N;Ibata, Y.: Biomedical Research.253-262 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, J;Okamura, H.;Makino, S.;Yanaihara, N.;Ibata, Y.: Brain Reseach Bull.19. 735-741 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ibata, Y.;Takahasi, Y.;Okamura, H.;Kawakami, F.: Brain Research.439. 439 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, H.;Kawakami, F.;Ibata, Y.: "Luteinizing hormone-releasing hormone-like immunoreactive neurons in the central nervous system of several mammalians:an immunocytochemical study "Pars Distalis of the Pituitary Gland-Structure." Function and Regulation Elsevier Science Publishers B.V., 6 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ibata, Y.: "Immunohistochemistry of the central nervous system. Neurotransmitters and Neuroreceptor. -New Approaches in Neurotransmitter Function. -International Congress Series 785." Excerpta Medica., 12 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tbata,Y.,Okamura,H.,Makino,S.,Kawakami,F.,Morimoto,N.,Chihara,K.: "Light and electron microscopic immunocytochemistry of GRF-like immunoreactive neurons and terminals in the rat hypothalamic arcuate nucleus and median eminence." Brain Research.370. 136-143 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura,H.,Murakami,S.,Fukui,K.,Uda,K.,Kawamoto,K.,Kawasima,A., Yamaihara,N.,Ibata,Y.: "Vasoactive intestinal peptide-and peptide histidine isoleucine amide-like immunoreactivity colocalize with vasopressin-like immunoreactivity in the canine hypothalamo-neurohypophysial neuronal system." Neuroscience Letters.69. 227-232 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura,H.,Takahasi,Y.,Terubayasi,H.,Hamada,S.,Yanaihara,H.,Ibata,Y.: "VIP-like Immmunoreactive Neurons and Retinal Projections in the Rat Suprachiasmatic Nucleus." 253-262 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe,L.,Okamura,H.,Makino,S.,Yanaihara,N.,Ibata,Y.: "Immunocytochemical Distribution of [Met] Enkephalin-Arg-Gly-Leu Immnoreactivity in the Rat diencephalon." Brain Research Bull.19. 735-741 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ibata,Y.,Takahasi,Y.,Okamura,H.,Kawakami,F.: "Fine strunture of NPY-containing neurons in the lateral geniculate nucleus and their terminals in the suprachiasmatic nucleus of the rat." Brain Research.439. 230-235 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura,H.,Kawakami,F.,Ibata,Y.: Elsevier Science Publishers B.V.Luteinizing hormone-releasing hormone-like immunoreactive neurons in the central nervous system of several mammalians: an immunocytochemical study., 215-220 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Ibata: Brain Research. 370. 136-143 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Okamura: Biomedical Research. 7. 119-123 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Okamura: Biomedical Research. 7. 295-299 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Okamura: Neuroscience Letters. 69. 227-232 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nobumitsu Morimoto: Biogenic.Amine. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Makino: J.Comparative Neurology. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Okamura: ""Pars Distalis of Pituitary Gland--Structure,Function and Regulation"(F.Yshimura and A.Gorbman,eds.)(Lutenizing hormone-releasing hormone-like immunoreactive neurons in the central nervous system of several mammalians:an immunocytochemical study.)" Elsevier Science Publishers BV(Amsterdam), 549(11) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 井端泰彦(小川和朗,他編): "組織細胞化学の技術 ホルモンと神経伝達物質(中枢神経系のペプチドニューロン)" 朝倉書店, 240(11) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi