• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種々な病態下における微小循環と周囲間質との境界領域の病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60480149
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

石川 栄世  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (00056441)

研究分担者 福永 真治  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (20119845)
高木 敬三  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00057069)
古里 征国  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授 (20056948)
高崎 さとし  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (90056888)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1985年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード血管新生 / 中間径フィラメント / 細胞質突起 / 内皮細胞 / 周細胞 / IBL / 木村氏病 / 血管内皮細胞 / FACTOR-【VIII】 / Weibel-Palade小体 / ゴルヂ装置 / 後毛細管静脈 / 肥満細胞 / T細胞 / B細胞 / IgE / 二次リンパ〓胞
研究概要

1, 毛細血管腫に於いてSINGLE-CELL-TYPEで芽出する細胞の連続切片作成に成功した. その結果, 細胞内閉鎖空胞形成と, 細胞質内ビメンチン形成との関係が示唆された.
2, ヒト肉芽組織に於いてTWO-CELL-TYPEの血管芽出部分の連続切片作成に成功した. その結果, 細胞内大型ライソゾーム様小体の成形や, 中間径フィラメントの量が空胞形成を伴うSINGLE-CELL-TYPEの中間径フィラメントの量に比較して少ない事が明らかになり後者との間で, 血管新生に関してオルガネラレベルでの差が認められた. 一方内皮細胞と周細胞との間に存在する相互の細胞質突起による陥入は, 血管本幹部分のそれに比較して血管新生部分では, 細胞質突起の方向は逆転し, 内皮細胞より周細胞へ向い且つ浅く, 数も少ない. この事は, 連続切片及び血管周囲長の形態計測により裏づけられた. 細胞質突起部の内皮細胞, 及び周細胞膜間隙には免疫電顕法では抗ラミニン抗体, 抗フィブロネクチン抗体反応が周囲の細胞膜間隙に比較して陰性または弱陽性となり, 細胞突起陥入部が内皮細胞と周細胞とを結ぶ特殊環境部位である事が示唆された.
3, 免疫芽細胞性リンパ節炎(IBL)及び木村氏病に於ける血管新生とその周辺の細胞構成の変化を検索した. IBL病変では形質細胞, Tリンパ球(OKT4<8)が主体で, 木村氏病では肥満細胞及びT(OKT4^+), B(sIgD^+,M^+)のリンパ球が主体となっていた. 両病変とも細網細胞, DENDRITIC-RETICULUM-CELLの増加が目立った. 今後これらの細胞構成と血管新生との関係を追求して行く.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 古里征国: Tr. Soc. Path. Jpn.7b. 58-58 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakuni Furusato: Virchows Archiv(B).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Wakui: Microvascular Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keizo Takagi: Microvascular Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakuni Furusato: "Microcirculation, Annual Report 1985, Current Clinical Series 37." Masaharu Tsuchiya, Excerpta Medica., 6 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本病理学会編, 古里征国: "病理マニュアル, 電顕編"電顕的連切作製法"V." 日本病理学会, 10 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuninobu Yokota: "Microcirculation, Annual Report 1985, Current Clinical Series 37." Masaharu Tsuchiya, Excerpta Medica., 10 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Wakui: "Microcirculation An update." Masaharu Tsuchiya, Elsevier Sci. Publishers., 2 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakuni Furusato: "Electron microscopic three dimensional and immunohistochemical observation of angiogenesis." Tr. Soc. Path. Jpn.7b. 58-58 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakuni Furusato: "Two-and Three-dimensional Ultrastructural Observation of Two Cell Angiogenesis in Human Granulation Tissue." Virchows Archiv (B),.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Wakui: "Focal Cytoplsmic Interdigitation Between Endothelium and Pericyte in Human Granulation Tissue." Microvascular Res.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keizo Takagi: "Localization of Laminin and Fibronectin at Angiogenesis in Human Granuloma." Microvascular Res.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakuni Furusato: Masaharu Tsuchiya, Excerpta Medica.Microcirculation Annual Report 1985, 6 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakuni Furusato: Japanese Pathological Association. Pathology Mannual, Method for Serial Section Electron-microscopy,V., 10 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuninobu Yokota: Masaharu Tsuchiya, Exerpta Medica.Microcirculation Annual Report 1985, Current Clinical Series 37., 10 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Wakui: Masaharu Tsuchiya, Elsevier Sci. Publishers.Microcirculation An update., 2 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Wakui;Masakuni Furusato;Eisei Ishikawa: Virchow Archiv(B).

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 古里征国,和久井信,高木敬三,石川栄世: Acta Pathol Jap.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi