• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補体抵抗性グラム陰性菌の抵抗機作の解析

研究課題

研究課題/領域番号 60480163
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細菌学
研究機関大阪大学

研究代表者

井上 公臓 (井上 公蔵)  大阪大学, 医学部, 教授 (10028300)

研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1987年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1986年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1985年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードグラム陰性菌 / 補体抵抗性 / TraT / R因子 / モノクローナル抗体 / 合成ペプチド抗原 / 補体による殺菌作用 / Escherichia coli / F因子 / Tra T
研究概要

R100因子のTraT遺伝子を含むプラスミド断片を挿入したpUC19プラスミドをE, coli, K12, W3110に導入した株を東京大学応用微生物研究所大坪栄一教授の御好意により得た. この株は, W3110に親プラスミドpUC19のみを導入した対照株に比べて補体抵抗性であった. TraT蛋白のアミノ酸配列から(86〜99)ペプチド断片を化学合成したものをペプチド研より入手し, これをKLHに化学結合したものを免疫原として, マウスモノクローナル抗体を作製した. 得られた抗体は, SPS-PAGEのTraT蛋白をWesternblot法によって認識したが, 生菌上や膜標品中のTraT蛋白とは反応しなかった. しかしこの抗体により抗原の検出が可能となり膜標品からTraTの分離精製が追跡出来る様になり, この様にして精製したTraT蛋白を抗原として更にモノクローナル抗体を作製し, 6種の抗TraTモノクロナール抗体を得た. これらの抗体は, Westernblotのみでなく生菌上や膜標中のTraT蛋白とも反応した. これらの抗体は, 今後, 補体抵抗性腸内細菌の分離同定に大きな効果を挙げるものと期待出来る.
更に, これらの抗体を用いてRadioimmunoassayを考案し, それを用いてTraT蛋白の精製法を再検討し, 膜標品をオクチルグリコシドで可溶化し, DE52及びCM59セルロースカラムを用いるイオン交換クロマトグラフィーを行なうことによりTraT蛋白を精製する方法を考案した.
精製TraTを用いて, 今後,補体活性化経路の如何なる段階に如何にTraTが抑制効果を発揮するかを追及して行きたい.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Hase, S.: J. Biochim.98. 863-874 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, J.: Microbiol. Immunol.30. 461-468 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, Y.: J. Exp. Med.165. 1495-1507 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, J.: J. Immunol. Methods. 101. 265-270 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita, T.: J. Immunol.140. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoden, A.: J. Immunol.140. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rother, K.: "The complement sysytem" Springer-Verlag (Berlin), 535 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hase,S.: "Structures of sugar chains of the third component of human complement." J.Biochem.98. 863-974 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,J.: "The number of hits necessary for complement-mediated hemolysis." Microbiol.Immunol.30. 461-468 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takata,Y.: "Covalent association of C3b within C5 convertase of the classical complement pathway" J.Exp.Med.165. 1495-1507 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,J.: "Repid and simple measurement of human C5-des-Arg level in plasma or serum using monoclonal antibodies." J.Immunol.Methods. 101. 265-270 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita,T.: "Monoclonal antibodies to mouse complemnet receptor type 1 (CR1) Their use in a distribution study showing that mouse erythrocytes and platelets are CR1-negative." J.Immunol.140. in press (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoden,A.: "Analysis of the role of the C9a and C9b domains in the reaction of C9 molecules with EAC108 using monoclonal antibodies to C9." J.Immunol.140. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rother,K.: Spring-Verlag(Berlin). The complement system, 535 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hase,Sumihiro et al.: Journal of Biochemistry. 98. 863-874 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda,Junji et al.: Microbiology and Immunology. 30. 461-468 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Takata,Yuko et al.: Submitted for publication.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda,Junji et al.: Submitted for publication.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yoden,Atsushi et al.: Submitted for publication.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Rother,K.;Till,G.ed: "Complement" Springer-Verlag(Berlin),

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi