• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血幹細胞に対する自己抗体に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60480286
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

原 宏  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (00068454)

研究分担者 伊福 秀貴  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (10168487)
甲斐 俊朗  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (40104244)
神前 昌敏  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (30098529)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1985年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード純赤芽球癆 / 特発性血小板減少性紫斑病 / 自己抗体 / 造血前駆細胞 / 赤芽球系悪性腫瘍 / モノクロナール抗体 / 赤白血病 / 真性多血症 / 造血幹細胞 / モノクローナル抗体 / 赤血球系腫瘍関連抗原 / 骨髄異増殖症
研究概要

造血前駆細胞に対する自己抗体の存在を疾患を確認するために血球減少のある症例で補体依存性の細胞障害(CDC)とクローン培養法を併用した. その結果, 純赤芽球癆の一部の症例では赤血球系前駆細胞であるCFU-E, BFU-Eに対する自己抗体のある症例を確認した. 血小板に対する自己抗体が存在する特発性血小板減少性紫斑病(ITP)でも巨核球系前駆細胞に対する自己抗体が全症例の血清中に証明された. そこでITP患者の治療のために摘脾した脾細胞とヒト多発性骨髄腫の8-azaguanine(8-AZ)耐性株HMy2を融合させ, 自己抗体を産生するハイブリドーマの作製を試みたがクローニングの段階でその特異性が消失し, 成功していない. 一方, ヒト造血前駆細胞の特徴を持つ株細胞K562に対するマウスモノクロナール抗体(MoAb)をマウスの8-Az耐性株Sp210とK562で免疫したマウス脾細胞を融合し, 10種のMoAbを得た. その一つであるRTF8×(IgM)はヒト赤芽球系腫瘍細胞株とのみ反応し, 臨床症例では赤白血病・慢性骨髄性白血球の慢性期と赤芽球糸急性転化, 真性多血症の全症例の骨髄細胞に反応した. 一方, RTF8XのCDCあるいは間接蛍光抗体法によるSortingとクローン培養を併用した結果, RTF8XはCFU-E, BFU-Eの表面には表現されず, 赤白血病等の赤芽球表面に表現されていた. 溶血性貧血あるいは正常の骨髄細胞のRTF8X陽性細胞をSortingするとその多くは赤芽球であり, 特に, 赤芽球の分裂像を多数含んでいた. これらの成績から, RTF8X対応抗原は赤芽球系の細胞分裂に関連して, その表面に現れる抗原と推測される. 以上より, RTF8Xは赤芽球系悪性腫瘍の診断と経過の観察に有用なMoAbである.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 原宏: 臨床血液. 26. 869-876 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Usuki;M. Kohsaki;K. Nagai;Y. Ohe;H. Hara: International Journal of Cell Cloning. 4. 447-463 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桜井隆: 兵庫医科大学医学会雑誌. 11. 61-67 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桜井隆, 薄木祐子, 永井清保, 大江与喜子, 原宏: フローサイトメトリー. 5. 68-72 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Watanabe;M. Kobayashi;Y. Shigeta;H. Hara: Japanese Journal of Medicine. 26. 65-68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Skurai;K. Nagai;H. Hara: Blood.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 監修:村松浩・野田起一郎・田中敬正, 原宏: "フローサイトメトリー入門「赤血球糸細胞の表面抗原」" 医学書院, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi,Hara: "Autoantibody to hemopoietic progenitors" Japanese Journal of Clinical Haematology. 26. 869-876 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Usuki,M.Kohsaki,K.Nagai,Y.Ohe,H.Hara: "Compleement-dependent cytotoxic factor to megakaryocyte progenitors in sera from Patients with idiopathic thrombocytopenic purpura" International Journal of Cell Cloning. 4. 447-463 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai,Y.Usuki,K.Nagai,Y.Ohe,H.Hara: "Monoclonal antibody FTF-8X recognize tumor associated antigen of erythroid lineage and its specificity" Flow Cytometry. 5. 68-72 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Watanage,M.Kobayashi,Y.Shigta,H.Hara: "Chronic idiopathic neutropenia with hypergammaglobulinemia" Japanese Journal of Medicine. 26. 65-68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai,K.Nagai,H.Hara: "Anti-K562 cell monoclonal antibody RTF-8X recognize tumor associated antigen of erythroid lineage"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi,Hara: Igakushoin. "Surface antigen of erythroid lineage" in A guide book in flow cytometry eddited by H. Matsumura, K. Noda, T. Tanaka, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Usuki;M.Kohsaki;K.Nagai;Y.Ohe;H.Hara: International Journal of Cell Cloning. 4. 447-463 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 永井清保,大江与喜子,原宏,郡谷哲男,金丸昭久,桜井隆: 厚生省「特発性造血障害調査研究班昭和61年度研究業績報告書」.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi