• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カラーマッチング法による視覚情報処理機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60480392
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

北原 健二  慈恵医大, 医学部, 助教授 (80056853)

研究分担者 西牟田 真理  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (40156097)
環 龍太郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00057035)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1986年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1985年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード色覚 / 色覚異常 / 杆体1色型色覚 / 錐体1色型色覚 / 視神経疾患 / 等色実験(カラーマッチング) / 分光感度 / スタイルズ・クロッフォード効果
研究概要

カラーマッチング法ならびに各種心理学物理学的検査法を可能とした4チャンネルのマックス・ウェル視光学系を設定した。
本装置を使用し、種々のタイプの一色型色覚、ならびに後天性色覚異常として、主として視神経疾患の視覚特性について検索した。
1.杆体一色型色覚
低輝度ならびに高輝度下における分光感度、ならびにスタイルズ・クロッフード効果を測定した結果、通常の杆体に加え、錐体類似の形態を有する光受容器が存在する可能性が示された。
2.青錐体一色型色覚
網膜中心部における閾値-強度曲線の測定およびカラーマッチングの結果、青錐体系と杆体系が同時に働く可能性を示した。さらに、両反応系ともにスタイルズ・クロッフード効果がみられたことから、杆体類似の視色素を有するにもかかわらず、その形態は錐体類似であることを推察した。
3.第2異常型錐体一色型色覚
色覚検査法において著しい判読不能を呈した症例について、カラーマッチング法により1色型であることが判明し、その感度特性から第2異常型錐体1色型色覚であることを確認した。さらに、網膜中心部における強度-閾値測定により2つの成分が検出し、杆体と錐体の両者が存在することを示した。
4.視神経疾患における色対立応答を検索する目的で、1000トロランドの白色背景野における感度測定を行い、青錐体系の反応が障害されやすいことを確認し、同時に赤緑錐体系の反応も障害されていることを示した。
今後さらに、各種色覚異常の視覚特性について、主としてカラーマッチング法により検索予定である。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 環龍太郎: 臨床眼科. 40. 873-876 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北原健二: Documenta Ophthalmologica Proceedings Series.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北原健二: 臨床眼科.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北原健二: 日本眼科学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RYUTARO TAMAKI: "PSYCHOPHYSICAL CHARACTERISTICS IN A CASE WITH TYPICAL ACHROMATOPSIA" JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL OPHTHALMOLOGY. 40. 873-876 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KENJI KITAHARA: "SPECTRAL SENSITIVITY ON A WHITE BACKGROUND AS A FUNCTION OF RETINAL ECCENTRICITY" DOCUMENTA OPHTHALMOLOGICA PROCEEDING SERIES.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KENJI KITAHARA: "SPECTRAL SENSITIVITY ON A WHITE BACKGROUND IN OPTIC NERVE DISEASES" JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL OPHTHALMOLOGY.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KENJI KITAHARA: "THE FARNSWORTH-MUNSELL 100-HUE TEST IN CONGENITAL COLOR VISION DEFICIENCIES" ACTA SOCIETATIS OPHTHALMOLOGICAE JAPONICAE.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi