• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミエロイド系未分化細胞増殖因子の活性と活性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 60480465
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関放射線医学総合研究所

研究代表者

色田 幹雄  放射線医学総合研究所, 化学薬学研究部, 部長 (00162579)

研究分担者 吉田 和子  放射線医学総合研究所, 生理病理研究部, 主任研究官 (40166939)
常岡 和子  放射線医学総合研究所, 化学薬学研究部, 主任研究官 (70163855)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1985年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード細胞増殖因子 / コロニー形成刺激因子 / マクロファージ / 好中球 / 細胞培養細胞化, / 線維肉腫 / 白血病 / 放射線 / たんぱく質一次構造解析 / 細胞培養 / 細胞株化
研究概要

1)ラット脾培養細胞株RSP-2・P3の産生する好中球前駆細胞増殖因子(NeuGF)の精製とN末端一次構造.
NeuGF産生誘導最適条件下で培養した上記細胞の培養液より, 最終的には逆相クロマトグラフィにてNeuGFを精製し, N末端アミノ酸残基配列を22位まで同定した. この配列は他の研究者が遺伝子工学的手法で推定したマウスGM-CSFのN末端配列と全く一致した.
2)マクロファージ前駆細胞増殖因子(MφGF)の精製と一次構造解析.
正常ヒト尿よりMφGFを精製したN末端構造を44倍まで同定し, 他の研究者による遺伝子工学的推定構造と一致した. アミノ酸組成の測定結果から計算すると, このMφGFは2種類のMφGFmRNAのうち大型のものがほん訳された後, 190位前後で切断されるというプロセシングにより産生されたものであることが示唆された.
3)NeuGFとMφGFを分泌するマウス線維肉腫細胞のクローン内多様性
軟寒天中に足場非依存的に単細胞増殖させることにより上記細胞株のサブクローン多数を得た. 分離直後は, サブクローンによって主としてMφGFを分泌するものと, MφGFとNeuGFを種々の比率で分泌するものとに区別できたが, いずれのサブクローンも培養を続けると, 2種類の因子をほぼ同量づつ分泌するように変った. 2種類の因子の分泌に関して観察された個々の細胞の多様性は絶えず揺いでおり, 細胞集団全体として均衡を保つに至るものと思われる.
4)精製したNeuGFおよびMφGFの生物活性.
マウス骨髄中のミエロイド系二分化能細胞の存在, マウスに6日間連続投与したときの骨髄中のマクロファージ前駆細胞の増加, マウス復腔常在マクロファージの活性化などを証明した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Tsuneoka, K.: J. Cell. Physiol.125. 436-442 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshika, K.: Int. J. Cell Cloning. 4. 91-102 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, C.-t.: Cell Struc. Func.12. 327-337 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, N.: FEBS Lett.222. 341-344 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, N.: J. Cell. Physiol.133. 400-404 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneoka, K.: Manuscript in preparation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shikita, M.;Yamane, I.(Editors): "Mammalian Cell Culture Technology" Soft Science Publications, 207 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneoka, K. and Shikita, M.: "A colony-stimulating factor for neutrophil granulocytes: A marked increase of its production by the addition of sodium bytyrate and lipopolysaccharide in serum-free culture of RSP-2 P3 cells." J. Cell. Physiol.125. 436-442 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, K., Nemoto, K., Nishimura, M., Hayata, I., Inoue, T. and Seki, M.: "Nature of leukemia stem cells in murine myelogenous leukemia." Int. J. Cell Cloning. 4. 91-102 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, C.-t., Wang, F.-1., Liu, K., Tsuneoka, K. and Shikita, M.: "Kinetics of the clonal proliferation of granulocytes and macrophages in cultures of mouse bone marrow cells as supported by two distinct types of colony-stimulating factors." Cell Struc. Func.12. 327-337 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, N., Umeda, T., Suzuki, Y., Ishimatsu, Y. and Shikita, M.: "Macrophage colony-stimulating factor purified from normal human urine. Amino-terminal sequence and amino acid composition." FEBS Lett.222. 341-344 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, N., Kubota, M., Shikita, M., Yokota, M. and Ando, K.: "Intraclonal diversity of fibrosarcoma cells for the production of macrophage colony-stimulating factor and granulocyte colony- stimulating factor." J. Cell. Physiol.133. 400-404 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shikita, M. and Yamane, I. (Editors): Soft Science Publications. Mammalian Cell Culture Technology, 207 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanada,T.: J.Pharmacobio-Dyn.10. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sugavara,S.: J.Radiat.Res.28. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,K.: Leukemia Res.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 色田幹雄: 生化学. 59. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Wu Chu-tse: Cell Struct.Func.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai N.: J.Pharmacobio-Dyn.10. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi