• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術後肺合併症予防を目的とした個別呼吸練習プログラム作成のためのガイドラインの考案

研究課題

研究課題/領域番号 60480482
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 看護学
研究機関千葉大学

研究代表者

佐藤 禮子 (佐藤 礼子)  千葉大学, 看護学部, 助教授 (90132240)

研究分担者 武田 裕子 (武田 祐子)  千葉大学, 看護学部, 助手 (80164903)
井上 智子  千葉大学, 看護学部, 助手 (20151615)
雄西 智恵美  千葉大学, 看護学部, 助手 (00134354)
石黒 義彦  千葉大学, 看護学部, 教授 (30009443)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1985年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード術後肺合併症 / 術前呼吸練習 / 術後肺ケア / 肺機能 / 呼吸練習基本プログラム,呼吸練習強化プログラム / 個別呼吸練習 / 呼吸練習プログラムIncertiue Spirometry / 経皮的酸素分圧 / 経皮的炭酸ガス分圧
研究概要

本研究は, 手術患者の肺機能状態と心理・社会的問題状況を適切に査定した患者個別の呼吸練習プログラムが, 簡便に効率よく作成出来るように肺機能の評価項目・時期・練習項目・時間・患者教育などを内容としたガイドラインを考案し, このガイドラインを手術患者に適用し, その有効性と有用性を検証するものである. 研究の実施は, 先ず拠点5大学病院における全身麻酔による手術患者の呼吸練習の実施状況及び看護婦の関わりを調査すると同時に, 術後肺合併症の発生とその予防に関連する要因の検討を行った. ついで肺機能測定機器(経皮的血液ガスモニター, 電子式スペイロメーター)を用いて術後肺合併症予防を目的としたINCENTIVE SPIROHETRY効果の検討及び術前呼吸練習と術後肺ケアの効果の検討を行い, さらに手術患者の呼吸練習に影響を及ぼす心理・社会的要因の検討を行った. 以上の結果を基に術後肺合併症予防を目的とした個別呼吸練習プログラム作成のためのガイドラインを考案し, 実施手引書を作成した. ガイドラインの構成内容は, 4項目からなる.
1.患者アセスメント, (1)身体的状況の査定(3段階リスク)(2)術前心理的準備状況の査定(在患・手術の受けとめ, 禁煙・練習プログラムの実施状況)
2.呼吸練習プログラムの内容選定, (1)基本プログラム(一般的な術後回復過程の促進に共通する項目)(2)強化プログラム(呼吸練習器具--IDSEP・TRILFOII)の使用, 練習回数の増加, 働きかけの強化)
3.呼吸練習プログラムの実施, (1)プログラム選定と指導の時期, (2)パンフレット・チェックリストの活用
4.呼吸練習プログラムの評価, (1)評価内容(練習の正確さ, 自発性, スパイログラム・血液ガス他の測定による呼吸機能の変化)(2)評価時期. 実施手引書は, 第I部:個別呼吸練習プログラム選定のためのアセスメント(実施要項, プログラム内容選定)と第II部:個別呼吸練習プログラム(内容, 実施要項)である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 雄西智恵美: 第16回日本看護学会収録-成人看護(兵庫)-. 89-92 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜崎祐子: 第17回日本看護学会-成人看護(秋田)-. 227-229 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上智子: 日看科会誌. 6. 60-61 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 雄西智恵美: 第18会日本看護学会集録;成人看護(和歌山). 124-127 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 雄西智恵美: 日看科会誌. 7. 98-99 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田祐子: 日看科会誌. 7. 100-101 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上智子: 日看科会誌. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田祐子: 第19回日本看護学会-成人看護(島根)-. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 雄西智恵美: 日看科会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田祐子: 日看科会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ONISHI,Chiemi: "The Basic Research for The Guideline for Nursing Program of Individual Rcspiratory Exercises for Operative patients -Survers of literature and medical records-" Proceeding of the 16th National Conference of Medical-Surgical Nursing. 89-92 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAMASAKI,Yuko: "Prevention of Postoperative Pulmonary Complications -Study of nursing intervention-" Proceeding of the 17th National Conference of Mcdical-Surgical Nursing. 227-229 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE,Tomoko: "The Basic Research for the Guidelinc for Nursing Program of lndividual" Respiratory Exercises for Operative patients -The investigation of Incentive Spirometry by Transcutaneous Measurement of O2 and CO2 tension- Jounal of Japan Acadcmy of Nursing Sience. 6. 60-61 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ONISHI,Chiemi: "The Basic Research for The Guideline for Nursing Program of Individual Respiratory Exercises for Operative patients -The effect of respiratory exercises and postoperative care-" Proceeding of the 18th National Conference of Medical-Surgical Nursing. 124-127 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ONISHI,Chiemi: "The Basic Reserach for The Gulideline for Nursing Program of Individual Respiratory Exercises for Operative patients -Regarding the psychososial factor infuencing respiratory exercises-" Jounal of Japan Academy of Nursing Sience. 7. 98-99 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEDA,Yuko: "The Guideline for Nursing Program of Individual Respiratory Exercises for Opeative patients" Jounal of Japan Academy of Nursing Sience. 7. 100-101 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE,Tomoko: "The Basic Research for The Guideline for Nursing Program of Individual Respiratory Exercises for Operative paticnts -The investigation of Incentive Spirometry by Transcutaneous Measurement of O2 and CO2 tension-" Jounal of Japan Academy of Nursing Sience. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEDA,Yuko: "The Investigation of Preoperative Teaching to Prevent Postoperative Pulmonary Complications -Analysis of evaluation on respiratory exercises by patients and nurses-" Proceeding of the 19th National Conference of Medical-Surgical Nursing. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ONISHI,Chiemi: "The Basic Research for The Guideline for Nursing Program of Individual Respiratory Exercises for Operative patients -The investigation of the effect of respiratory exercises-" Jounal of Japan Academy opf Nursing Sience.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKEDA,Yuko: "The Basic Research for The Guideline for Nursing Program of Individual Respiratory Exercises for Operative patients -The Conception of Tentative Guideline-" Jounal of Japan Academy of Nursing Sience.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上智子 他: 日本看護科学会誌. 6. 60-61 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 雄西智恵美 他: 第18回日本看護学会集録(成人看護). (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi