• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逆光電子分光による表面電子状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 60540204
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関京都大学

研究代表者

匂坂 康男  京大, 理学部, 助手 (80108977)

研究分担者 西嶋 光昭  京都大学, 理学部, 助教授 (90108978)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1986年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1985年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード逆光電子分光 / 光電子分光 / 電子エネルギー損失分光 / 表面電子状態 / 電子遷移 / 金属単結晶清浄表面 / 気体吸着面
研究概要

本研究の目的は金属単結晶清浄表面と気体吸着面の表面電子状熊を逆光電子分光、紫外光電子分光、電子エネルギー損失分光により調べることであったが、次下のような成果を得た。
(1)band pass Geiger-M【u!¨】ller管を作製した。
(2)Cr(110),Fe(110)の電子エネルギー損失スペクトルとAugerスペクトル中に、3p内殻しきい値付近の入射エネルギーで、post-collision interaction効果を見い出した。
(3)Fe(110)清浄表面の光電子分光実験により、従来の定説であったFeの3dバンドサテライトの存在を否定した。
(4)Fe(110)C(2X2)-0,C(3X1)-0吸着面の角度分解光電子分光実験で、酸素2p準位のバンド構造E(k)を詳しく調べた。
(5)Fe(110)C(2×2)-0,C(3×1)-0吸着面の電子エネルギー損失分光により、吸着電子状態間の電子遷移を詳しく調べ、吸着電子結合を解明した。
(6)Ni(110)清浄表面の角度分解光電子分光実験により、T-K-X方向のバンド構造を明らかにし、3dバンドサテライトが3p-3d共鳴付近で1evシフトすることを見い出した。
(7)Ni(110)(1X2)-H吸着面の角度分解光電子分光実験により、HIS準位のバンド構造を詳しく調べ、水素吸着電子結合を解明した。
(8)Ni(110)(3X1)-0,(2X1)-0吸着面のバンド構造を角度分解光電子分光により詳しく調べ、吸着電子結合を解明した。また、80Kでの酸素吸着で、薄いNiO酸化物層の上に酸素分子が物理吸着することを観側した。これは時間とともに解離する失駆状態であり、酸化物の成長に直接寄与することを見い出した。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 匂坂康男: Phys.Rev.Letters. 54. 714-717 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤博雄: Phys.Rev.B. 32. 1992-1996 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 匂坂康男: Surface Sci.164. 220-234 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮野尚哉: Surface Sci. 169. 197-215 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤博雄: Phys.Rev.B. 34. 8973-8974 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 匂坂康男: Phys.Rev.Letters. 58. 733-736 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田忠弘: Phys.Rev.B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田忠弘: Surface Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米田忠弘: Surface Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Sakisaka: "Post-Collision Interactions in <M_(2,3)> -Shell Energy-Loss, Autoionization and Auger Spectra of Cr and Fe by Electron Impact near Threshold" Physical Review Letters. 54. 714-717 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroo Kato: "Photoemission Study of the Existence of a Valence-Band Satellite in Fe" Physical Review B. 32. 1992-1996 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Sakisaka: "Angle-Resolved Photoemission of the c(2x2) and (3x1) Oxygen Overlayers on Fe(110)" Surface Science. 164. 220-234 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya Miyano: "Electron-Energy-Loss-Spectroscopy Study of Oxygen Chemisorption and Initial Oxidation of Fe(110)" Surface Science. 169. 197-215 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroo Kato: "Reply to "Comment on 'Photoemission Study of the Existence of a Valence-Band Satellite in Fe' "" Physical Review B. 34. 8973-8974 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Sakisaka: "New Observation of the Valence-Band Satellite in Ni(110)" Physical Review Letters. 58. 733-736 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro Komeda: "Angle-Resolved Photoemission Study of the Ni(110)(1x2)-H Reconstructed Surface at 80 K" Physical Review B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro Komeda: "Angle-Resolved Photoemission Study of the Interaction of Oxygen with a Ni(110) Surface <I> .Adsorption at 80 K" Surface Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro Komeda: "Angle-Resolved Photoemission Study of the Interaction of Oxygen with a Ni(110) Surface <II> .Adsorption at 300 K" Surface Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi