• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧下での単結晶ー単結晶転移の誘起と高圧相の結晶学的性質の研究

研究課題

研究課題/領域番号 60540209
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関広島大学

研究代表者

野村 基之  広島大学, 理学部, 講師 (00033837)

研究分担者 藤原 浩  広島大学, 理学部, 教授 (20033798)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1985年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード高圧 / 相転移 / 単結晶ー単結晶転移 / アルカリハライド / ヨウ化カリウム / 塩化ルビジウム / 相転移の中断 / ダイヤモンドアニビル / 単結晶-単結晶転移 / 塩化カリウム
研究概要

塩化セシウムを除くアルカリハライドは、圧力を加えると低圧相のB1相から高圧相のB2相に結晶変態する。両相の間の結晶方位関係については詳しい報告があるが、未だ単結晶の高圧相は得られていないし、方位関係が確立していないアルカリハライドもある。本年度は塩化カリウムについて単結晶ー単結晶典移の可能性を探るために、高圧相の生成の過程での加圧速度の影響を調べた。加圧速度を制御するために立方体アンビルを改造した、圧力室が大きな細長アンビル装置を使用した。高圧相の成長の過程に関する情報を得るために、結晶変態に伴う圧力室の圧力の変化を、加圧速度を変えて測定した。また、結晶変態を経験したB1相を常圧に回収して、外観の光学顕微鏡観察とX線ラウエパターンの撮影を行った。得られた結果は以下の通りである。
1.大きい加圧速度では、常圧回収後の試料は失透していた。また、X線ラウエパターンは、試料が多くの結晶粒に細分されていることを示した。
2.小さい加圧速度では、結晶変態を経験していても試料は透明度を保っており、ラウエパターンは単結晶のものに近かったが、ラウエスポットにはサテライトが観測された。
3.加圧速度が小さい方が、変態時の圧力の低下の度合が大きかった。
4.B2への結晶変態が進行する途中、すなわちB1相とB2相が共存している状態で急速に脱圧したところ、相転移は試料の外周部から始まっていることが確認された。
5.ダイヤモンドアンビルの発生圧力および加圧速度を精密に制御するためにダイヤモンドアンビル微細駆動装置を製作した。この装置を使って相転移のその場観察を行った。その結果でも相転移は試料の外周部から始まることが確認された。

報告書

(2件)
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Motoyuki NOMURA;Saiko NEGISHI;Yoji OKANO;Hiroshi FUJIWARA: J.Phys.Soc.Jpn.57. 1341-1343 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoyuki NOMURA;Yoji OKANO;Hiroshi FUJIWARA: Jpn.J.Appl.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoyuki NOMURA,; Saiko NEGISHI,; Yoji OKAMOTO,; Hiroshi FUJIWARA.: "Observation of the Fracture Plane of Potassium Iodide Formed at the Pressure-Induced Phase Transition" J. Phys. Soc. Jpn.57. 1341-1343 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoyuki NOMURA,; Yoji OKANO,; Hiroshi FUJIWARA.: "Precise Pressure-Controlling System for the Diamond Anvil" Jpn. J. Appl. Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi