• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希土類Ce(Yb)を含む合金系の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60540228
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物性一般
研究機関大阪大学

研究代表者

興地 斐男  大阪大学, 工学部, 教授 (20029002)

研究分担者 川上 則雄  大阪大学, 工学部, 助手 (10169683)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1985年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード希土類化合物 / 重い電子系 / 価数揺動 / セリウム / 近藤効果
研究概要

本研究はCe(Yb)合金系でみられる特異な現象を対象として希薄近藤問題の厳密解を応用することにより, これらの系の性質を系統的に理解することを目的としている. 3年間の研究により当初予定していた計画のかなりの部分を実行できたと考えている. 以下に研究成果をいくつかに分類して簡単にまとめ残された問題について述べる.
1)静的物理量:希薄系の厳密解を用いてCeAl3CeCu_2Si_2の比熱に現われる異常の説明を行い(60年度)さらに今年度の研究で低温での帯磁率, 磁化曲線も矛盾なく定量的に説明できた.
2)動的物理量:1)の場合と同様に希薄系の厳密解を直接適用することによって核磁気共鳴, 中性子散乱でみられる特徴のいくつかのものに定性的解釈を与えることができた(62年度).
3)輸送係数:本研究のアプローチでは輸送係数の計算が最も困難であり3年間を通しての大きな課題であった. これに関しても多くの有用な結果が得られたと考えている. 先ず希薄系に対しては種々の輸送係数が低温で正確に計算できることを示し, 磁気抵抗や熱起電力等について多くの正確な知見が得られた. 高密度系では厳密な計算は不可能であるが単一サイト近似を授用することにより, Ce化合物でみられる磁気抵抗, 熱伝導度, ローレンツ比の異常を説明することができた.
4)まとめと課題:価数揺動系の研究分野が主にCe系に移行したのでここでもCe系の性質に重点を置いて研究を行った. 当初の第一の目的は1)〜3)の物理量を系統的にさらに定量的に扱うことであったが, これについてはかなりの部分が遂行できたと考えている. 第二の目標としていた高密度系に特有の効果については3)で述べた様に粗い近似でこれを取り込むことができた. しかしこの取り扱いはかなり現象論的なものであり, 高密度系に特有の効果をより微視的に扱うことが今後に残された最も大きな課題である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] N.Kawakami and A.Okiji: Physics Letters A. 115. 233-237 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawakami and A.Okiji: Journal of the Physical Society of Japan. 55. 2114-2117 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawakami and A.Okiji: Physics Letters A. 118. 301-304 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakamura;N.Kawakami and A.Okiji: Physics Letters A. 120. 241-245 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawakami;T.Usuki and A.Okiji: Journal of the Physical Society of Japan. 56. 1539-1545 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakamura;N.Kawakami and A.Okiji: Journal of the Physical Society of Japan. 56. 3667-3676 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.OKiji: "Bethe Ansatz Treatment of the Anderson Model for a Single Impurity" Springer-Verlag, 38 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawakami and A. Okiji: "Magnetoresistance of the Heavy-Electron Ce Compounds" Journal of the Physical Society of Japan. 55. 2114-2117 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawakami and A. Okiji: "Transport Properties of the Anderson Model at Low Temperatures" Physics Letters A. 118. 301-304 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakamura, N. Kawakami and A. Okiji: "Thermal Conductivity and Lorentz Number of the Heavy Electron in Ce Compounds" Physics Letters A. 120. 241-245 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawakami, T. Usuki and A. Okiji: "Thermoelectric Power of the Anderson Model at Low Temperatures" Journal of the Physical Society of Japan. 56. 1539-1545 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakamura, N. Kawakami and A. Okiji: "Crystal-Field Effects on Low-Frequency Susceptibilty for Ce-Knodo System" Journal of the Physical Society of Japan. 56. 3667-3676 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Okiji: Bethe Ansatz Treatment of the Anderson Model for a Single Impurity. Springer-Verlag (Berlin), 38 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawakami;A.Okiji: Physics Letters A. 115. 233-237 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawakami;A.Okiji: Journal of the Physical Society of Japan. 55. 2114-2117 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawakami;A.Okiji: Physics Letters A. 118. 301-304 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nakamura;N.Kawakami;A.Okiji: Physics Letters A. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawakami;T.Usuki;A.Okiji: Journal of the Physical Society of Japan. 56. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi