• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アモルファス物質の構造モデルと電子物性

研究課題

研究課題/領域番号 60540232
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物性一般
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

米沢 富美子  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10027344)

研究分担者 中西 秀  慶應義塾大学, 理工学部, 助手 (90155771)
能勢 修一  慶應義塾大学, 理工学部, 助手 (30172795)
高野 宏  慶應義塾大学, 理工学部, 助手 (90154806)
斉藤 幸夫  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (20162240)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1985年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードアモルファス / 構造モデル / シミュレーション / 構造分析
研究概要

本研究計画では, 以下の問題点に関して仕事を進めて来た. 三年間の研究の結果, 各々のテーマに関して満足すべき結果が得られている.
(1)等温・等圧の分子動力学法コンピューターシミュレーションにより, 計算機の中でアモルファス構造を作製. 特に, 等圧下で温度を順次変化して, 低温のfcc構造を熱したときには融解がおこることを確かめた. 計算機の中で融解を実現したのはこれが初めてである. さらに高温の液体を徐冷した場合には, 体積の急速な変化を経て結晶化がおこり, 急冷した場合にはガラス転移を経てガラス転移を実現してみせた.
(2)アモルファス構造のミクロな構造分析:このようにして得られたアモルファス構造の原子配置に関しては, コンピューターの中に全ての情報が入っているので, これを上手に処理して, アモルファス構造の本質的な特徴をおさえることができた. 特に二十面体的対称性をもつクラスターが, アモルファス構造の安定化に働くことを確認した.
(3)上述の方法で構築したアモルファス構造をアニールした際に, 原子の配置が時間的にどのように変化するかを視覚的に見るために, これを映画およびビデオの形に表現することができた.
(4)バルクのアモルファス半導体およびアモルファス半導体超格子の光吸収係数の理論的研究: 特に, バルクのものでは, ゆらぎの分布の形と光吸収係数の裾の形の相関を調べた. 又後者では, 井戸層の厚さの変化を, (a)C軸方向のトンネルの大きさ, (b)C軸方向のトンネルの大きさのゆらぎの大きさ, (c)井戸層内のゆらぎの大きさ, に反映させて理論を表式化し, 実験の解釈を行った.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Shuichi Nose;Fumiko Yonezawa: Journal of Chemical Physics. 84. 1803-1814 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonezawa;Shuichi Nose;Shoichi Sakamoto: Jornal of Non-Crystalline Solids. 95&96. 83-94 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonezawa;Shuichi Nose;Shoichi Sakamoto: Journal of Non-Crystalline Solids. 97&98. 373-378 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonezawa;Shuichi Nose;Shoichi Sakamoto: Zitschrift fur Physikalische Chemie(Neue Folge). 156. s77-90 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Nose;Shoichi Sakamoto;Fumiko Yonezawa: Zeitschrift fur Physikalische Chemie(Neue Folge). 156. S91-95 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonezawa: "Brownian Motion" Kyoritsu Shuppan, (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Nose; Fumiko Yonezawa: "Isothermal-Isobaric Computer Simulations of Melting and Crystallization of a Lennard-Jones System" Journal of Chemical Physics. 84. 1803-1814 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonezawa; Shuichi Nose; Shoichi Sakamoto: "Computer Study of Glass Transition" Journal of Non-Crystalline Solids. 95 & 96. 83-94 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonexawa; Shuichi Nose; Shoichi Sakamoto: "Computer Simulations of Preparation and Annealing of Amorphous Solids" Journal of Non-Crystalline Solids. 97 & 98. 373-378 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonezawa; Shuichi Nose; Shoichi Sakamoto: "Computer Simulations of Glass Transition" Zeitschrift fur Physikalische Chemie (Neue Folge). 156. S77-90 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Nose; Shoichi Sakamoto; Fumiko Yonezawa: "A Computer Simulation of the Glass Transition for a System of Particles Having the BCC Structure as its Crystalline Form" Zeitschrift fur Physikalische Chemie (Neue Folge). 156. S91-95 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Yonezawa: Brownian Motion. Kyorutsu Shuppan, (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nose´;YoneZaWa: Journal of chemical physics. 84. 1803-1814 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yonezawa;Nose;Sakamoto: the proccedings of the 6th International Conference-on-Liquid and Amorphons Metals. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nose;Sakamoto;Yonezawa: The Proceedings of the 6th International Conference on Liquid and Amrphons Metals. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 米沢富美子: "ブラウン運動" 共立出版, 140 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi